人生にとって大事なことを学んだジャンプ漫画ランキング

子どもから大人まで幅広い世代に読まれている人気漫画誌『週刊少年ジャンプ』。人生の節目節目で、キャラクターの生き様やせりふから人生にとって大事なことを学んだという人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、人生にとって大事なことを学んだジャンプ漫画について調べてみました。

1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
2位 SLAM DUNK
3位 ドラゴンボール
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『こちら葛飾区亀有公園前派出所』!

1位は、秋本治による長寿漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』でした。
「こち亀」の愛称で親しまれているギャグ漫画で、1976年から2016年まで40年にわたって休みなく連載され、単行本の発行巻数が全200巻と、多くの人に親しまれてきた作品です。
太い一本眉毛が特徴の主人公・両津勘吉は警察官とは思えないハチャメチャな行動でいつも周囲を驚かせますが、豊富な知識と経験をベースにした行動や発言には、物事の真理を突いているかのような、ドキッとさせられるものも数多くありますよね。人情に厚く、向き合う相手に本音でズバリと語る彼の言葉から、人生に大切なことを数多く学んだという人は多そうです。

2位は『SLAM DUNK』!

2位には、井上雄彦のバスケットボール漫画『SLAM DUNK』が続きました。
1990年から1996年にかけて連載され、単行本の累計発行部数が1億2,000万部を超える本作では、バスケットボール初心者の主人公・桜木花道が高校のバスケットボール部に入部し、仲間と共に才能を開花させていく姿が描かれています。
数々の名言を生み出した作品としても知られていますが、特に有名なのが、バスケットボール部顧問を務める安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」という言葉。
解釈はさまざまだと思いますが、勝敗の行方は試合終了のブザーがなったときに決まるのではなく、諦めたときに決まってしまうというこの言葉は、スポーツだけでなく人生のあらゆる場面で当てはまる名言中の名言ではないでしょうか。

3位は『ドラゴンボール』!

3位にランク・インしたのは、鳥山明の冒険バトル漫画『ドラゴンボール』でした。
本作は、主人公の孫悟空と仲間たちが、七つ全てを集めるとどんな願いでもかなう秘宝ドラゴンボールを巡り、さまざまな出会いや冒険、バトルが繰り広げられる物語。
本誌での連載は1984年から1995年にかけてのおよそ10年半でしたが、その後もアニメシリーズが2018年まで放送されるなど、幅広い世代に親しまれています。
物語の中心となるのは、フリーザやセル、魔人ブウなど強大な力を持つ敵との戦いですが、悟空と共に戦う仲間との絆を感じさせるせりふや、そんな仲間が倒された時の怒りに満ちたせりふなど、シンプルながらも胸に迫る名言が多い作品ですよね。
今回は人気の高い有名作品が上位にランク・インしましたが、50年以上の歴史を持つ少年漫画誌ということもあり、このほかにも名言がぎっしり詰まった作品は数多く存在します。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが人生にとって大事なことを学んだジャンプ漫画は、どの作品ですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:4,528票
調査期間:2020年2月09日~2020年2月23日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

「面倒くさい性格だな…」と思うガンダムシリーズの主人公は?

  • ヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)

    投票
  • アルフレッド・イズルハ(機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

    投票
  • ジュドー・アーシタ(機動戦士ガンダムΖΖ)

    投票
  • シロー・アマダ(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)

    投票
  • シン・アスカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

    投票
  • シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム THE ORIGIN)

    投票
  • アマテ・ユズリハ(マチュ)(機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス))

    投票
投票受付期間:2025/01/29 11:00 ~ 2025/02/12 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    この1月で引退へ「隠れるように...」引退へ
    189,840
  2. 2.
    突然の芸能界引退...発表を「無視」またしても
    130,488
  3. 3.
    緊急降板を発表「こんなにも嫌われていたのか」関係者も「正直、ウンザリだった」と
    83,404
  4. 4.
    【炎上】不適切発言を謝罪も、「とても不快」「性格悪すぎ」...出川哲朗(60)「心が無い」見抜いていた
    71,304
  5. 5.
    岡田が謝罪「とても不快」「性格悪すぎ」三宅健(45)は見抜いていた
    64,416
  6. 6.
    笑福亭鶴瓶、すべて削除
    38,320
  7. 7.
    女優(52)、どんどん可愛くなってる「20代にしか見えない」
    32,296
  8. 8.
    今月5店閉店、わずか26店に「1年前は35店」「絶滅危機といわれてもやる気」
    25,856
  9. 9.
    タモリからの「衝撃の一言」を告白、同業者に「告げ口」され…
    22,368
  10. 10.
    『ドラマ』初回から高視聴率をマーク、好調なのに…「なぜ」
    16,392
  11. 11.
    全国各地で閉店ラッシュ...『スーパー』鳥取県の全17店舗が24年3月までにすべて閉業
    14,144
  12. 12.
    『レギュラー番組卒業』実はクビだった「卒業という名のクビ」暴露
    10,376
  13. 13.
    『主演俳優』黄金期時代に主役張っていた3人『テレ朝』に大移動か...福山雅治、堤真一、柳葉敏郎も
    9,800
  14. 14.
    料理研究家・リュウジのレシピ「さすがにこれは無理」炎上も「メーカーも人体には害がないと断言」
    9,320
  15. 15.
    『ドラマ』雑な作り&オチがグダグダ、かなり薄い内容に「ラブストーリーなら面白かった...」
    8,936

投票します。よろしいですか?