海外では通じない!意外な和製英語ランキング

いかにも英語のような言葉なのに、実は外国人に通じない和製英語。海外で英語だと思って話をしたら全く通じなかった、という経験がある人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、海外で通じない意外な和製英語について調査、ランキングにしてみました。

1位 モーニングコール
2位 トランプ
3位 ノートパソコン
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「モーニングコール」!

「モーニングコール」
モーニングもコールも英語なのに合わさると和製英語、「モーニングコール」が1位となりました。
ホテルで指定した時刻に目覚まし代わりに電話をかけてもらうサービスのモーニングコール。海外のホテルにも同様のサービスはありますが、その呼び方は「wake-up call」となります。
目覚め・目覚ましといった意味の「wake up」、呼ぶといった意味の「call」をつなげた表現。ただ、ホテルによっては「wake-up call」がシフト引き継ぎなどで忘れられることがあるようで、注意が必要です。

2位は「トランプ」!

「トランプ」
修学旅行などの定番カードゲーム、「トランプ」が2位にランク・イン。
52枚のカードを使うトランプという遊びは海外発祥なのですが、英語ではトランプではなく「(playing)cards」と呼びます。cardsと複数形になっており、英語のほうが素直な名称に感じますね。
ちなみに、「trump(トランプ)」という英語も存在しており、切り札・奥の手といった意味になります。

3位は「ノートパソコン」!

「ノートパソコン」
ビジネスシーンの必須アイテム、「ノートパソコン」が3位に選ばれました。
いかにも英語っぽい響きに聞こえますが、正しくは「laptop(computer)」または「notebook(computer)」となります。ひざの上といった意味を持つ「Laptop」、ひざの上に乗る程度のサイズのものを、そのまま「Laptop」と言うようです。
この言い方になじみがない日本では、ノートのようなパソコンという意味でそのままつなげてノートパソコンと呼ぶようになったのではないかと考えられます。
このように、まるで英語のような響きに聞こえる和製英語が上位にランク・インする結果となりました。気になる4位~61位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの言葉が和製英語と知って驚きましたか?

※3月27日、ランキング内容一部変更しました。
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
調査期間:2018年12月29日~2019年1月12日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

ランキングに参加しよう!

かわいい女の子が多いと思う都道府県は?

投票受付期間:2024/11/23 11:00 ~ 2024/12/07 10:59

投票します。よろしいですか?