世界に誇るアニメ大国として知られている日本。テレビアニメに欠かせない存在が声の演技を担当する声優。担当するキャラクターによって声色をガラリと変える実力派声優が多数活躍しています。
そこで今回は、七色の声を持つ女性声優について探ってみました。
1位 沢城みゆき
2位 林原めぐみ
3位 悠木碧
⇒
4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「沢城みゆき」!
1999年に声優デビューし、今も第一線で活躍中の人気声優・沢城みゆき。『ルパン三世』シリーズの峰不二子は色気たっぷりに演じ、『ソードアート・オンラインII』のシノン/朝田詩乃はクールに、『HUNTER×HUNTER』のクラピカは中世的で透明感のある声色で演じています。
どのキャラクターも同じ人物が演じているとは思えないほど声がガラリと違うことから、カメレオン声優との呼び声高し!
2位は「林原めぐみ」!
1986年にアニメ声優デビューし、現在も精力的に活動を続けている林原めぐみ。彼女の代表作といえば『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ。感情がないクールなキャラクターを演じました。
『名探偵コナン』の灰原哀では子どもでありながら大人びた雰囲気をのぞかせた声色を、『らんま1/2』では女らんまをコミカルにハツラツと演じており、どんな役柄も“ハマリ役”にしてしまう実力派です。
3位は「悠木碧」!
4歳で芸能界入りし、現在も精力的に声優活動を続けている“こども先生”こと悠木碧。半額弁当争奪アニメ『ベン・トー』の白粉花、『魔法少女まどか☆マギカ』の鹿目まどか、『七つの大罪』のディアンヌなどの人気キャラクターを熱演。
独特のイントネーションが持ち味で、個性強めのキャラクターにさらに彼女の個性をのっけて演じ分け、人気を集めています。
このように、今最前線で活躍する実力派声優が上位に選ばれる結果となりました。気になる
4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。
みなさんは、どの女性声優がお気に入りですか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。