空腹時に絶対見ちゃダメ!飯テロアニメランキング

人間の三大欲求である「食欲」、それはいつまでも抑えられるものではなく、またおいしそうなものを目の前にした時に急に膨れ上がる厄介な欲求ですね。
そんな欲求をピンポイントで刺激してしまう“飯テロ”アニメ、そこで今回は「空腹時に絶対見ちゃダメな飯テロアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番食欲を刺激する飯テロアニメとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位 食戟のソーマ
2位 クッキングパパ
3位 美味しんぼ
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『食戟のソーマ』!

料理バトルアニメ、『食戟のソーマ』が堂々の1位に輝きました。
日本でも屈指の料理学校である遠月茶寮料理學園では、日夜究極の料理人を目指しさまざまな生徒がその腕に磨きをかけており、何かもめ事などが起これば料理対決「食戟(しょくげき)」でけりをつけるという、なかなか変わった作品ですね。
料理学校な上に事あるごとに料理バトルが発生し、さまざまな食材や調理法、おいしそうな料理が次々流れるこのアニメは、まさに空腹時に見てはいけない飯テロアニメそのものでした。

2位は『クッキングパパ』!

アイデア料理が役に立つ、『クッキングパパ』が2位を獲得しました。
専門の調理師が手がける料理ではなく、主婦でもレシピを見れば作れるような料理がたくさん登場する本作。アイデアを盛り込んだレシピや、今すぐ作れそうなレシピが飛び出すことも多く、「作ってみたい」と思わせる魅力のある料理アニメとして有名ですね。

3位は『美味しんぼ』!

究極のメニューを追い求める、『美味しんぼ』が3位にランク・インしました。
東西新聞文化部の創立100周年記念事業として山岡士郎と栗田ゆう子は「究極のメニュー」を、ライバル会社が「至高のメニュー」を作る事となり、究極で至高なメニューが飛び交う大変危険な料理アニメに仕上がっています。
今回は「空腹時に絶対見ちゃダメ!飯テロアニメランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~28位のランキング結果もぜひご覧ください!

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,429票
調査期間:2018年5月30日~2018年6月13日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

まさか死亡するとは思わなかったアニメの味方・仲間キャラは?

  • ジョナサン・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド)

    投票
  • フレイ・アルスター(機動戦士ガンダムSEED)

    投票
  • ナタル・バジルール(機動戦士ガンダムSEED)

    投票
  • 王騎(キングダム)

    投票
  • マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)

    投票
  • 花京院典明(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース)

    投票
  • サシャ・ブラウス(進撃の巨人 The Final Season)

    投票
投票受付期間:2025/04/16 13:00 ~ 2025/04/30 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    マツコ(52)、降板申し出か
    54,752
  2. 2.
    評価は悪くないのに…『映画』311館で公開も、初登場9位、2週目以降は圏外「大コケ」
    29,836
  3. 3.
    『Nintendo Switch2』異例の決断を発表
    29,288
  4. 4.
    『番組』打ち切りか、視聴率が取れず「早くも限界」
    17,432
  5. 5.
    『ミヤネ屋』大不評…不満の声が続出「多くの視聴者が落胆」
    13,400
  6. 6.
    『ひるおび』出演も大不評「よくのこのことテレビに出れたね」
    12,352
  7. 7.
    3月に終了『バラエティ番組』未成年飲酒…柏木に「男運が悪すぎ」ファンに余計な心配まで
    9,464
  8. 8.
    不自然な展開『ドラマ』視聴率は14.6%「もったいない」このままでは...
    8,016
  9. 9.
    『情報ライブ ミヤネ屋』不満の声が続出、多くの視聴者が落胆
    7,672
  10. 10.
    あの『打ち切り番組』の二の舞か「まったく笑えない」「イタズラじゃなくてイジメ」
    7,024
  11. 11.
    『ドラマ』6.9ポイントダウンで視聴率史上ワースト記録「いよいよ誤魔化せなくなってきている」か
    6,584
  12. 12.
    発表『ドラマ』第1話『TVer』再生回数300万回を突破「最初誰かわからなかった」
    6,512
  13. 13.
    近々、降板する可能性...「降板申し出」か、2020年に突然降板している
    5,896
  14. 14.
    『交通系IC』導入へ「なぜいまさら」
    5,848
  15. 15.
    興行収入62億円を突破『映画』13年ぶりの共演「すべてのシーンが最高だった」
    5,840

投票します。よろしいですか?