松崎 しげる(俳優,歌手)のプロフィール/関連ランキング

松崎 しげる
タレント名 松崎 しげる
ふりがな まつざき しげる
生年月日 1949/11/19
その他のプロフィール
血液型
星座 さそり座
出身 東京都
サイズ
趣味・特技
活動ジャンル 俳優 歌手
デビュー年 1970年
略歴 "1949年11月19日、東京生まれ。1970年デビュー。1977年『愛のメモリー』で日本レコード大賞歌唱賞受賞。国内外、数々の音楽祭で受賞の実績を持つ実力派であり、年間数多くのステージをこなし「ディナーショーキング」の異名を持つエンターテイナーである。『噂の刑事トミーとマツ』に主演する等、ドラマ・CM・バラエティ・ミュージカルと幅広く活動。『トミマツ』はDVDも発売され、今また人気を集めている。久々の刑事役でTBSの人気シリーズ『ケータイ刑事』にレギュラー出演しており、現在『ケータイ刑事 THE MOVIE3』も公開された。2009年、元気のない日本を盛り上げよう!とガンバレ応援ソングを集めた自身初の邦楽カヴァーアルバム『Yes We Can!!』をリリース。実に20年ぶりとなるホールツアー『Yes We Can!!』も行われ好評を博した。デビュー40周年を迎え、2011年5月25日に記念のベストアルバムShigeru Matsuzaki All Time Best ""Old & New""~I'm a Singer~のリリース。2012年6月6日には『愛のメモリー』35周年記念企画シングル、メガ・ボリュームシングル『愛のメモリー35th Anniversary Edition』を発売。『愛のメモリー』が1977年8月10日のオリジナルの発売以来実に35年ぶりのオリコンランキングチャートインを果たす。2013年2月6日、チコ&ザ・ジプシーズ『愛と情熱のジプシーズ』にゲスト参加。フランスはパリにてレコーディングしてきた『愛のボラーレ feat.シゲルマツザキ』スペイン語verと日本にて録音の日本語verが収録されている。2014年6月11日究極のコラボアルバム『black on black』発売時代も国籍も音楽のジャンルの壁も軽々と超えた、スーパーヴォーカリストだから出来る、究極のコラボレーショントラックを1枚にコンパイル。さらにジャケット写真では篠山紀信とコラボしている。2015年6月10日(水)にはソロデビュー45周年記念アルバム、『私の歌~リスペクト~』をリリース。歌に人生を捧げてきた”松崎しげる”が選んだ熱く唄い上げる名曲の数々を収録。2015年7月には松崎の色黒が評価され日本記念日協会から9月6日(クロ)が松崎しげるの日として認定される。また、デビュー45周年を迎える今年は9月6日に初の松崎主催Fes『しげる祭り・黒フェス”白黒歌合戦”』を幕張メッセで開催。多くのアーティストが参加し大成功を収めた。"
代表作品 CDシングル『愛のメモリー』
CDシングル『俺の愛し方』
著書『親父の爪のあか』

データ提供:タレントデータバンク

「松崎 しげる」が含まれているランキング

22件中 1件~10件を表示

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

お金持ちがたくさん住んでいそうな山手線の駅は?

投票受付期間:2023/11/28 11:00 ~ 2023/12/12 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    22,808
  2. 2.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    21,688
  3. 3.
    『ドラマ』クソみたいなイカサマ「1時間をどう楽しめと?」ホントにガッカリ
    16,832
  4. 4.
    『ドラマ』最終話は視聴率4.4%「最後の最後まで予想外の展開」めちゃくちゃ楽しめた
    13,792
  5. 5.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    13,728
  6. 6.
    打ち切り危機だった『ドラマ』有終の美を飾った「最高の最終回だった」
    13,216
  7. 7.
    激怒「木村拓哉をCMに起用することはないだろう」
    13,088
  8. 8.
    『カルディ』レア度高め「食べたいけど全然手に入らない」「一度食べたらやみつきになる」絶賛する声続出
    9,872
  9. 9.
    本田望結、イメージ激変「何があった?」
    8,424
  10. 10.
    『NHKドラマ』酷すぎる低クオリティーに「コント?」なぜここまで…
    6,680
  11. 11.
    【速報】解散を発表、事務所も退社へ「イッテQ!は降板か…」
    5,528
  12. 12.
    『クリスマスマーケット』写真と全然ちがう、苦情急増「あまりにも違っていた」
    4,569
  13. 13.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    4,272
  14. 14.
    『音楽特番』放送事故レベル、本人は涼しい顔「いくらなんでも下手すぎ」「お茶ふきそうになった」
    3,992
  15. 15.
    『紅白歌合戦』人気アイドル、時間がモロ被り「もう紅白に未練はないのかも」
    2,400

投票します。よろしいですか?