【市販】乾燥小じわ・シワ改善クリームの人気おすすめランキング9選【おでこのシワ・首のシワなど】
2022/07/27 更新
顔はもちろん、おでこのシワから首のシワまで、年齢肌の悩みは尽きません。対策しようと思っても、ドラッグストアで買える商品だけでも数が多く、選ぶのはなかなか難しいものです。そこで今回は、シワ改善クリームの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
目次
効果なし?あり?話題沸騰のシワ改善クリーム
顔のシワ・首のシワ・おでこのシワと、年齢肌の悩みは尽きません。そこで取り入れたいのが、シワ改善クリームです。シワの改善が期待できる有効成分を含んだクリームで、長期的に使用すれば、シワが気にならないような肌状態を目指せます。
しかし、シワ改善クリームは種類が多く、効果なしなのかどうか、どれを使ったらいいのかなどと迷ってしまいますよね。実は、自分のシワの状態やクリームの使い方を把握すれば、選び方は意外に簡単です。
そこで今回は、シワ改善クリームの選び方やおすすめを成分・テクスチャ・コストなどを基準にランキング形式でご紹介します。シワに悩んでいる方、これから対策していきたい方はぜひ参考にしてみてください。
編集部イチオシのシワ改善クリームはこちら!
どうしてシワはできるの?原因・対策方法は?
小じわと呼ばれる目元や口元にできる「表皮性しわ」は、主に皮膚の乾燥が原因です。表皮とは皮膚の表面部分を指します。皮膚が乾燥すると角質層が剥がれやすくなり、隙間から水分が蒸発するため、表皮性しわが発生するのです。
真皮の細胞の変化で生じるしわが「真皮性しわ」です。真皮は、表皮よりも肌の奥にある層を指します。真皮性しわは、紫外線のダメージによって肌にハリを与える体内のコラーゲンやエラスチンなどが減少した結果です。
このようなシワの対策として有効なのは「肌への十分な保湿」と「紫外線対策」です。日頃から保湿成分がたっぷり配合された化粧品でスキンケアを行い、日中は日焼け止めをしっかり塗るなどして、紫外線対策を行うのが重要になります。
失敗しないシワ改善クリームの選び方
シワ改善クリームの種類は多く、何を基準に選べば良いのか迷ってしまいます。ここでは選び方を3つのポイントに分けてご紹介するので参考にしてください。
医薬品・医薬部外品などに含まれた有効成分で選ぶ
現在、シワ改善が期待できると考えられている有効成分には「純粋レチノール」と「ナイアシンアミド」があり、医薬品・医薬部外品として認められた製品にのみ配合されています。より効果に期待したい方はそちらを選ぶのがおすすめです。
使用感で選ぶ
シワ改善クリームには、重めと軽めのテクスチャーがあります。シワの種類やつけ心地の好みで選びましょう。
保湿を徹底したい方は重めのクリームタイプ
濃厚な使用感でシワにアプローチするシワ改善クリームは、油分量と濃厚さで保湿効果を高めて、シワの原因でもある乾燥から守ります。保湿対策を徹底したい方におすすめです。また、乾燥肌の方にもクリームタイプが向いています。
油性肌の方は軽いテクスチャーの美容液タイプ
軽いテクスチャーの美容液タイプは重くて濃厚なクリームが苦手な方にも向いています。クリーム特有のベタつきがなく、さっぱりした使用感で、肌の油分量が多い脂性肌の方にもおすすめです。他の化粧品との兼ね合いを考えるのにも向いています。
価格で選ぶ
高価なシワ改善クリームを毎日消耗していくのは難しいものです。市販のプチプラ製品なら、ドラッグストアで気軽に買えて量を気にせずたっぷり使えます。また、新しい製品を手軽に試せるのも大きなメリットです。
シワ改善クリームの人気おすすめランキング9選
口コミを紹介
価格は高いものですが、(他社よりは安い)効果があるので何回もリピしています。
エリクシール
ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム
肌からの水分量を増やす「つや玉」リンクルクリーム
日焼けによるしみ、そばかすを防ぐm-トラネキサム酸を配合した、エイジングケア(※1)と美白(※2)ケアを叶えるクリームです。透明感(※3)のある美しい肌を目指したい方におすすめします。
内容量 | 30g | 有効成分 | 純粋レチノール・m-トラネキサム酸 |
---|---|---|---|
保湿成分 | ヒアルロン酸 | 分類 | 医薬部外品 |
(※1)エイジングケアとは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるケアです
(※2)メラニンの生成を抑え、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ
(※3)透明感とは、汚れが落ちキメの整った印象を指します
口コミを紹介
神商品ですね!
口コミを紹介
香りがいいです。
口コミを紹介
大豆くらいの量で目の周り、ほうれい線のあたりまで伸びるため、コスパが良いです。
口コミを紹介
香りがとてもいいです。ライチのような爽やかな香りです。
口コミを紹介
このお値段でこれだけの効果はなかなか出会えないです。使い続けたいと思いました。
口コミを紹介
商品名通りの目元の小じわに特化した商品です
それでも目元には効果抜群でしたのでリピ決定です!
口コミを紹介
本人も喜んで使っているので良い物だと思います。
ディセンシア
アヤナスリンクルO/L コンセントレート
敏感肌さんにもおすすめ!さらりとしたテクスチャの美容液
【有効成分D-リンクルアミド(※1)を配合】
アヤナスリンクルO/L コンセントレートはオイル状美容液で、サラッとしたテクスチャで伸ばしやすく、ごわついた肌にも優しくなじみます。天然精油のラベンダーとゼラニウムの心地よい香りも人気のポイントです。
【敏感肌にもおすすめの美容液】
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌のためのブランドです。アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません)で 、合成香料不使用 ・無着色です。こだわりの低刺激設計なところが魅力となります。
【トライアルセットの購入がお得】
現在公式サイトでは、アヤナスリンクルO/L コンセントレートを含んだ豪華トライアルセット(※2)が、初回限定980円(税込)で購入可能です。送料無料、30日間返金保証付きなのでお気軽にお試しできます。
内容量 | 10日分 | 有効成分 | ナイアシンアミド |
---|---|---|---|
保湿成分 | グリセリン・ローズ水・BG | 分類 | 医薬部外品 |
(※1)ナイアシンアミド
(※2)アヤナス ローション コンセントレート 20mL / アヤナス リンクル 0/L コンセントレート 8mL / アヤナス エッセンス コンセントレー | ト 10g/ アヤナス クリーム コンセントレート 9g
シワ改善クリーム人気おすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 有効成分 | 保湿成分 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アヤナスリンクルO/L コンセントレート |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
敏感肌さんにもおすすめ!さらりとしたテクスチャの美容液 |
10日分 | ナイアシンアミド | グリセリン・ローズ水・BG | 医薬部外品 |
2
|
リンクルショット メディカル セラム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
144万人が使用したポーラの大人気商品 |
20g | ニールワン | - | 医薬部外品 |
3
|
リンクルアイクリームN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
プチプラ価格で値段を気にせず使えるアイクリーム |
20g | ピュアレチノール | 豆乳発酵液など | 化粧品 |
4
|
ザ リンクレス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メイクの前の使用もおすすめ!コーセーがたどり着いたクリーム |
20g | リンクルナイアシン | 濃グリセリン | 医薬部外品 |
5
|
薬用リンクルケアクリームマスク |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパ抜群!SNSでも話題沸騰した無印良品の薬用クリーム |
80g | ナイアシンアミド | ヒアルロン酸・コラーゲンなど | 医薬部外品 |
6
|
レチノリフトジーニアス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
目元の印象をすっきりさせるアイクリーム |
20g | 純粋レチノール・m-トラネキサム酸 | ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス・グリセリン | 医薬部外品 |
7
|
iP.Shot アドバンスト |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌トーンを明るく見せる高機能美容液 |
20g | リンクルナイアシン | 加水分解黒豆エキス・濃グリセリン | 医薬部外品 |
8
|
ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
肌からの水分量を増やす「つや玉」リンクルクリーム |
30g | 純粋レチノール・m-トラネキサム酸 | ヒアルロン酸 | 医薬部外品 |
9
|
シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
純粋レチノール配合でシワを改善 |
15g | 純粋レチノール | ヒアルロン酸 | 医薬部外品 |
シワ改善クリームの正しい使い方
より効果に満足するためには正しく使うのが大切です。以下でご紹介するポイントを参考に、クリームの正しい使い方を実践してみてください。
①塗る順番
スキンケアは、化粧水・美容液・乳液の順番で行うのが定番です。保湿クリームを使う場合は、最後に塗るのが一般的なので、シワ改善クリームは保湿クリームの次に付けるといったイメージがあります。
しかし、シワ改善クリームは保湿効果よりも、シワの原因となる成分の不足を補うのが目的です。そのため、保湿クリームより先に使うのがおすすめの順番となります。化粧水・美容液・乳液・シワ改善クリーム・保湿クリームの順番で行いましょう。
②残りやすいおでこのシワには入念なケアを
おでこは表情筋の老化や紫外線による影響で、元の肌に戻りにくくシワになりやすい場所です。顔全体をスキンケアしているつもりでも忘れがちな部分でもあります。また、おでこのシワは頑固に残りやすいものでもあるためしっかりケアしましょう。
③年齢が出やすい首のシワには紫外線の影響も考えたお手入れを
首の皮膚は薄く、動きが多い部位なので、当然シワができやすい場所です。また、加齢の影響が出やすく、日焼け止めを塗るのを忘れやすい部位でもあるため紫外線の影響を大きく受けると言われています。首のシワにも対策を講じてください。
深いシワに効く化粧品を探すなら美容医療も検討を
深いシワに効く化粧品を探しても、自宅でのケアには限界があります。どうしてもシワが気になる場合には、美容医療に頼るのも一案です。徹底的に気になるシワにアプローチしたい方は、美容皮膚科への相談も考えてみましょう。
東京美容外科
セルフケアが難しい、おでこや眉間のシワ取りに!
【メスを使わずに自然な仕上がりに】
東京美容外科では、ヒアルロン酸やボツリヌストキシンを利用した美容治療を行っています。どちらもメスを使わずに、皮下注入剤を使った治療であり、手軽にシワにアプローチできるので人気が高いです。
【ヒアルロン酸とボツリヌストキシンについて】
ヒアルロン酸は皮膚に働きかけ、肌にできた溝を内側からケアし、シワを目立たなくします。一方のボツリヌストキシンは筋肉に働きかけ、シワを作る筋肉の働きを弱めて、シワにアプローチするものです。
【悩んでいる方は無料カウンセリング】
悩んでいる方は、まず無料のカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。対象部位は多く、眉間・おでこ・ほうれい線・首のシワなど深いシワにも対応します。施術部位によりどの薬剤が適切かは、無料カウンセリング時に相談してみてください。
まとめ
今回はシワ改善クリームの選び方やおすすめの商品をご紹介しました。女性はもちろん最近では男性も、お肌を若々しく保ちたいと考えている方は少なくありません。今回の記事を参考にご自身にあった肌ケアを行ってみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月27日)やレビューをもとに作成しております。
【17skinシリーズ累計300,000個突破*¹】
イチナナスキンリンクルオールインワンは、シミ予防*²・シワ改善・肌荒れ防止効果を期待出来るクリームです。目元や口元、額などあらゆる年齢シワに直接アプローチします。
【ナノサイズの美容液が真皮まで浸透*³】
イチナナスキンリンクルオールインワンはモイスチャー技術を採用。肌の上で、ナノサイズの美容液に変化します。肌の奥*³まで美容成分を浸透させて、理想のスキンケア体験を実現させます。
【初回限定約71%OFF】
通常価格6,930円(税込)のところ初回限定で約71%OFF!1,980円でお試しできます。さらに先着1,000名限定で高濃度炭酸パックをプレゼント!この機会にぜひ公式サイトからチェックしてみてくださいね。
*日本で初めてナイアシンアミド配合かつコラーゲン・トリペプチドFと加水分解ヒアルロン酸を配合
*¹ 2022年6月1日累計販売個数
*² メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ
*³ 有効成分がナイアシンアミドが真皮まで浸透
区分:医薬部外品
《定期購入について》
・お試しトクトクキャンペーンは、約1ヶ月ごとに自動で商品をお届け致します。 ・2回目以降は【約21%OFF】 4,950円(税込 5,445円)でお届けいたします。 ・いつでも一時休止、再開、解約などが可能ですが、2回目を受け取らずに解約 の場合、不正転売防止のため、解約手数料4,400円(税込)をご請求いたします。
次回発送予定日の10日前までにお電話ください。 ・送料は初回無料の2回目以降は700円になります。