
人気のyahoo!クレジットカードのおすすめポイントを紹介【お得さで選ぶなら!】
お得に利用できるクレジットカードを探している方の多くが、yahoo!のクレジットカードを候補に挙げているのではないでしょうか?今回は、そんなyahoo!クレジットカードのおすすめポイントを紹介します。迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

クレジットカードを選ぶ時、多くの方が重視するのが「お得に使えるかどうか」ではないでしょうか。もちろん実用性の高さなども重要ですが、お得に買い物ができる「ポイントが貯まりやすい」&「貯まったポイントが使いやすい」カードを探している方が多いはずです。
そんな方々におすすめしたいのが、ヤフーの子会社であるワイジェイカード株式会社が発行している「Yahoo!カード」。いつでも1%のポイント高還元率で、100円につき1ポイントのTポイントが貯まります。しかも、Tポイント加盟店ならダブルでポイントが貯まる嬉しい仕組み。
さらに、「Yahoo!ショッピング」や「LOHACO」で買い物をすると通常の3倍以上のポイントが付与されるのも大きな特徴。いつものネットショッピングをyahoo!ショッピングやLOHACOに変えるとどんどんポイントが貯まります。
貯まったポイントは全国のTポイント提携店やyahoo!ショッピング、コンビニなど、様々な場所で使用できます。しかも、1円単位で利用できるのが便利。だから、毎日の買い物がグッとお得になるクレジットカードなら、Yahoo!カードがおすすめなんです。
Yahoo!カード
["http:\/\/s3-ap-northeast-1.amazonaws.com\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal\/5783170.jpg"]
Tカードとしてもポイントがどんどんたまるお得なカード
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://card.yahoo.co.jp/"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 無料 | ポイント還元率 | 1.0%〜4.0% |
---|---|---|---|
国際ブランド | VISA、JCB、Mastercard | 付帯補償 | ショッピング補償 |
申し込み資格 | 「Yahoo!IDをお持ちで、高校生を除く18歳以上の方」 | 支払い方法 | 1回・2回払い、ボーナス払い、分割払い、リボ払い |
締め日・支払い日 | 月末日締め、翌27日引き落とし |
[{"key":"年会費","value":"無料"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.0%〜4.0%"},{"key":"国際ブランド","value":"VISA、JCB、Mastercard"},{"key":"付帯補償","value":"ショッピング補償"},{"key":"申し込み資格","value":"「Yahoo!IDをお持ちで、高校生を除く18歳以上の方」"},{"key":"支払い方法","value":"1回・2回払い、ボーナス払い、分割払い、リボ払い"},{"key":"締め日・支払い日","value":"月末日締め、翌27日引き落とし"}]
Yahoo!カードのおすすめポイントについて紹介しました。年会費永年無料でポイントが貯まりやすく、貯まったポイントが使いやすいのが最大の魅力。普段の買い物をお得にしてくれるクレジットカードを使いたい方におすすめしたい一枚です。流通系カードなので審査も通りやすいため、大学生や本人収入のない主婦の方にもおすすめですよ。
マイナスポイントをあげるとすれば、自動付帯補償がショッピング補償のみである点です。旅行保険や航空機遅延保険なども必要だと考えている人には物足りないでしょう。しかし、有料の「プラチナ補償」を利用すればその点もしっかりカバーしてくれますよ。
他の年会費無料クレジットカードについては下記の記事で詳しく紹介しています。比較して検討したい方はぜひこちらもチェックして、お得な一枚を選んでくださいね。
ヤフーカードについて興味を持たれた方、さらに詳しく知りたいと思われた方にヤフーカードに関連する記事をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
Yahoo!カードはTポイントカードとしても使用できるクレジットカードです。VISA、JCB、Mastercardの3つからブランドが選べてクレジットカードとして使用できるうえ、Tポイント加盟店ならダブルでポイントが貯まる嬉しい仕組み。
全国のコンビニやTSUTAYAでお得に買い物ができ、毎月の公共料金・税金などの支払いでもポイントが貯まって行きます。また、「Yahoo!ショッピング」や「LOHACO」で買い物をすると、2%のTポイントと、1%の「PayPayボーナスライト」が付与。ポイントアップのキャンペーンもあるので、合計4%以上ポイントがもらえることも。
「PayPayボーナスライト」とは、ヤフオクやebookjapan、GYAOなどのサービス利用でも貯まる、電子決済サービス「PayPay」で電子マネーとして使用できるポイントです。全国230万ヶ所を超える加盟店があるPayPayでお得に使える唯一のクレジットカードなんです!普段PayPayで支払いをしている方、PayPay支払いを始めようと思っている方におすすめ。
また、ヤフーカードを利用して購入した商品が90日以内に破損、盗難などのトラブルで損害を被った場合の「ショッピング補償」が自動付帯しています。もっと安心が欲しい方には、旅行や日常でのトラブルに関する18以上の補償を付けられる月額539円の「プラチナ補償」もおすすめです。
一般的なクレジットカードと違って、ゴールドやプラチナカードがなく、一般カードのみとなっています。