広島でハイドラフェイシャルが受けられるクリニック7院
2023/12/06 更新

水の力を利用し、余分な皮脂や角質を吸引して美容液導入を行うハイドラフェイシャル。刺激が少ない美肌施術として人気です。今回はハイドラフェイシャルの内容や注意点、手頃で評判の良いクリニックの選び方についてお伝えします。広島でのクリニックもご紹介しますので参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
毛穴の汚れにはハイドラフェイシャルでアプローチ
毛穴の黒ずみや汚れ、開きが気になる方にはハイドラフェイシャルがおすすめです。水流を利用して肌表面や毛穴の奥の皮脂を吸引しながら洗浄し、美容液を導入して保湿まで行います。肌への負担が少なく、どんな肌タイプの方にも対応できる施術です。
ハイドラフェイシャルを受けてみたいけど、たくさんあるクリニックの中からどこを選んだら良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?安い価格から高い価格のクリニックまで種類が多いです。
今回の記事では、ハイドラフェイシャルを受けるときに気をつけるべきポイントやクリニックの選び方についてお伝えします。広島でおすすめのクリニックもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
【編集部が選んだ】ハイドラフェイシャルを行う広島のクリニック
後悔しないためのクリニックの選び方
ハイドラフェイシャルは肌への負担が少ないと言われていますが、顔への施術は不安になります。自分に合うところを選ぶにはどうしたら良いのでしょうか。後悔しないためのクリニック選びには5つのポイントがあります。
①事前のカウンセリングが丁寧なクリニックか確認
ハイドラフェイシャルの施術を受ける前には必ずカウンセリングを受けましょう。自分の希望とクリニックでできることをすり合わせ、ズレがないか確かめておくのが重要です。不安な点は何でも質問を。
複数のクリニックで話を聞いてみるのもおすすめです。他と比べることで、そのクリニックの期待の点、気になる点が見つかります。実際にカウンセリングへ行って確かめるのが難しい方は、電話やメールで問い合わせてみましょう。
クリニックの雰囲気は、問い合わせへの対応次第である程度分かります。スタッフの対応があまり良い印象でないクリニックは避けたほうが無難です。
②症例が豊富なクリニックをチェック
ハイドラフェイシャルは刺激が少ない施術ですが、絶対に失敗しないとは言い切れません。自分自身が、施術への不安を和らげるためには施術を任せられるクリニック選びが必須となります。
肌の状態に応じたきめ細やかな対応を望むなら、経験が豊富な医師やスタッフがいるクリニックがおすすめで、ホームページやネットの口コミを調べると良いです。施術症例が豊富なクリニックは、それだけたくさんの症例に対応した経験があります。
副反応が気になる場合も、過去の症例から適切な対処法を教えてくれます。カウンセリングの際に、過去の事例を尋ねてみるのもおすすめです。
③保証やアフターケアがしっかりしているクリニックか確認
初めてクリニックで施術を受ける方は不安も大きいもの。アフターケア体制が整っているクリニックなら、何があったときでも対応してくれる安心感を得られます。施術後に違和感がある場合は注意深く様子をみてください。
おかしいと感じたらすぐにクリニックに相談しましょう。問い合わせの受付時間やメール対応しているかどうかも確認しておくと安心です。アフターケアが無料なのかどうかは必ず確認しておきましょう。
④通いやすいクリニックをチェック
通いやすいかどうかも重要なポイント。クリニックは一度きりではなく、数週間〜数ヶ月メンテナンスに通うのが一般的です。交通アクセスを確認し、通いやすいクリニックを選びましょう。車を使う方は駐車場の有無も確認しておくと安心です。
自分のスケジュールに合わせて施術に通えるかどうかも確認しましょう。診察時間や休診日はどうなっていますか?予約が必要なクリニックの場合は予約の取りやすさもチェック。待ち時間の長さも確認しておくとスムーズです。
実際に施術を受けた人の口コミ情報を参考にするのもおすすめ。過度に信用するのは禁物ですが、参考程度に確認すると良いですよ。
⑤料金や支払方法を確認
施術の料金はクリニックによってさまざまです。費用が妥当かどうかは必ず確認するようにしましょう。ハイドラフェイシャルの顔全体への施術の場合、相場は1回につき15,000円から20,000円ほどです。他のクリニックとも比較して、料金が高すぎないか調べてください。
逆に安すぎる場合も気をつけましょう。安いからといって安易に施術を受けるべきではありません。その価格に設定されている理由をチェックし、納得してから施術を受けてください。
支払方法も事前に確認を。現金払いの他、クレジットカードやその他の決済方法が使えるかどうかは重要です。医療ローンを考えている方は月々の支払いがどれくらいか事前に相談し、無理のない返済ができるよう気をつけましょう。
【広島でハイドラフェイシャル】クリニック7院を紹介
広島のクリニックをご紹介します。ほとんどのクリニックでは無料でカウンセリングを行っているので、気になるクリニックがあれば問い合わせてみてください。
品川スキンクリニック 美容皮フ科 広島院
オキシジェネオを使った角質除去
【強力ハイドロピーリングで美しい肌に】
品川スキンクリニック美容皮フ科ではハイドラフェイシャルを検討されている方に、ハイドロピーリングをおすすめしています。一回で角質の除去し美容成分を浸透させ、肌にうるおいのある柔らかさを感じられる施術です。
【水素水ケアとオゾン水殺菌で新陳代謝を促す】
ハイドラフェイシャルが水流を利用するのに対して、オキシジェネオは美容成分が肌と接触して起こす化学反応を利用して角質を優しく取り除きます。酵素を発生させるので、血流がよくなり新陳代謝を促進するのが特徴です。
【まずは無料カウンセリング】
オキシジェネオは、肌への負担は少ない施術になります。ターンオーバーを整えたい方へおすすめです。美容成分も自分の肌に合う物を選べるので、カウンセリングで相談してみるとよいでしょう。
アクセス | 広島電鉄市内線「紙屋町西電停」下車徒歩約2分、アストラムライン「本通駅」紙屋町シャレオ南1または南3-1出口すぐ |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | 顔全体:税込10,780円/1回 |
支払方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
共立美容外科【広島院】
3つの薬剤で痛みを抑えながら毛穴をきれいに!
【約30年の歴史をもつ老舗クリニック】
約30年に渡り美容医療を提供してきた共立美容外科。全国に26院のクリニックがあります。広島院は広島電鉄八丁堀駅から徒歩3分とアクセス良好で通いやすい場所にあります。老舗ならではの実績と技術力で注目のクリニックです。
【家で無料のオンラインカウンセリングが可能】
共立美容外科広島院では無料のオンラインカウンセリングを行っています。LINEアプリだけ用意すれば、家など好きな場所で受けることが可能で、院長クラスや専門医のドクターが診療してくれるので安心です。
アクセス | 広島電鉄 八丁堀駅 徒歩3分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | 顔or背中or二の腕:税込19,800円/初1回、税込99,000円/3回、税込155,100円/5回 |
支払方法 | 現金、デビットカード、各種クレジットカード、医療ローン |
※自由診療のため保険が適用されません
ルネッサンス並木美容皮膚科
完全予約制の丁寧なカウンセリング
広島市の中心部にあるルネッサンス並木美容皮膚科は女性らしい雰囲気が素敵なクリニック。医療脱毛が有名ですが、フェイシャルの施術も種類が豊富です。完全予約制で、女性医師が丁寧にカウンセリング。施術も医師自ら行います。
キャンセルや変更の希望は、少なくとも前日までには連絡しておきましょう。連絡をせずに予約キャンセルの場合は、以降の受付を断られることもあるので注意が必要です。
1回だけの施術の他、5回セットもご用意。支払方法は現金・クレジットカードの他医療クレジット払いにも対応しています。未成年は同意書が必要です。詳細はお電話にてお問い合わせください。
アクセス | 広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩5分 |
診療時間 | 10:00〜14:00、15:00〜19:00 |
料金 | 顔全体:税込22,000円/1回、税込88,000円/5回 |
支払方法 | 現金、クレジットカード(VISA/MASTER)、医療クレジット(1〜36回払い) |
※自由診療のため保険が適用されません
アール美容皮膚科クリニック
アットホームな美容クリニック
広島市の繁華街から少し離れた住宅地にあるアール美容皮膚科クリニック。広島で「地域に根ざした通いやすいクリニック」を理念に設立されました。一人ひとりに合わせた丁寧な対応でおすすめのクリニックです。
院長は女性で、大学病院の皮膚科・形成外科で臨床と研究を重ねた経験があります。日々進歩する医療の中で「自身も継続して受けたいと思える施術」を積極的に取り入れているのが特徴。肌の状態に合わせた施術をしてくれます。
完全予約制のため事前に予約が必要です。情報発信も積極的で公式サイトのブログでは、クリニックの様子や施術の内容に関する情報が得られます。インスタグラムもあるのでぜひチェックしてみてください。
アクセス | JR安芸長束駅から徒歩4分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
料金 | 要問い合わせ |
支払方法 | 現金、クレジットカード他 |
※自由診療のため保険が適用されません
あおばクリニック
安い価格で誰でも気軽に通えるクリニック
広島市の中心部にある、あおばクリニック広島院。良質なサービスを提供するクリニックです。全国にグループ院があり、豊富な症例数を誇ります。心地よく過ごせるサービスで通いやすいと注目です。
美容クリニックやエステサロンに多いキャンペーン料金やコース料金をなくしているのが大きな特徴で、全顔へのハイドラフェイシャル施術は11,800円(税込)です。必要な施術だけを受けられる通いやすい安い料金体系を実現しています。
各種クレジットカードやデビットカード、QRコード決済にも対応しています。ポイントサービスもあり、貯まったポイントの利用も可能。クリニック独自の通いやすい制度が嬉しいですね。
アクセス | 紙屋町東電停より徒歩1分 |
診療時間 | 10:30〜12:30、14:00〜18:30 |
料金 | 顔全体:税込11,800円 |
支払方法 | 現金、クレジットカード他 |
※自由診療のため保険が適用されません
にいたにクリニック
美容から介護までを網羅したクリニック
呉市の中心にあるにいたにクリニックは美容から介護までを網羅した新しいタイプの医療機関です。完全予約制の美容外来では脱毛やピアスの他、ハイドラフェイシャルをはじめとした美肌メニュー、にんにく注射やプラセンタも取り扱っています。
ハイドラフェイシャルは顔のみの施術が1回15,400円(税込)です。1年間有効の回数券もあります。ネット予約システムがあり、2ヶ月先〜当日までの予約が可能な点もポイントです。
美容外来ではブログやインスタグラムでの発信も積極的。クリニックの様子が気になる方は要チェックです。
アクセス | 呉駅 徒歩11分 |
診療時間 | 9:00〜12:30、14:30〜18:00 |
料金 | 顔全体:税込15,400円/1回、税込66,000円/5回分回数券 |
支払方法 | 現金 |
※自由診療のため保険が適用されません
【メンズも対応】広島にあるハイドラフェイシャルクリニック
ゴリラクリニック【広島院】
男性向けスキンケアクリニック
近年では美容クリニックに通う男性も珍しくありません。ゴリラクリニックは男性向けのクリニック。男性ならではの肌の悩みに対応できます。肌の状態に合わせた適切なアドバイスで幅広い年代の男性におすすめです。
いきなり行くのは敷居が高いと感じられる方のために、無料オンライン相談も実施しています。試しに相談してみるのもおすすめです。カウンセリングのみの来院も歓迎しているので、気軽に問い合わせてください。
料金は3回コースが42,900円(税込)。6回コース、12回コースも用意されています。初めてのクリニックで不安な方は、ぜひトライアルで実際の施術を体験してみてください。
アクセス | 広島電鉄「袋町駅」から徒歩3分 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
料金 | 顔:税込42,900円/1回、税込79,200円/6回、税込132,000円/12回 |
支払方法 | 要問い合わせ |
※自由診療のため保険が適用されません
ハイドラフェイシャルの効果とは?
メディアにも数多く取り上げられているハイドラフェイシャル。具体的にどんな効果が期待できる施術なのでしょうか?ハイドラフェイシャルの特徴と、実際の施術の流れについてもお伝えします。
ハイドラフェイシャルの特徴
ハイドラフェイシャルとは、渦巻き状の水流を使うことで毛穴の奥の余分な皮脂や古い角質を軟化させ、吸引しながら洗浄・除去する施術です。毛穴の黒ずみや開きへの効果が期待できます。
洗浄と同時に美容成分を補給しながらピーリング。薬剤を使わないので肌への負担が少なく、どんな肌タイプの方にも施術できるのが特徴です。しっとりした肌を取り戻し、肌本来のうるおいを保てます。乾燥や肌荒れに悩んでいる方にもおすすめです。
刺激の少ない施術で、ダウンタイムはなるべく抑えられています。施術後、肌の状態が落ち着けばメイクも可能です。1回の施術で肌のトーンが明るくなったと感じられる場合もありますが、継続的に施術を受けることで肌の状態もさらに良くなります。
ハイドラフェイシャル施術の流れ
ハイドラフェイシャルの施術は以下の3つのステップで進みます。
Step1 渦巻き状の水流を使って皮脂や角質を浮かせ、毛穴の奥までクレンジング
Step2 毛穴吸引と同時に保湿成分を加えて保湿ケアを行う
Step3 仕上げの美容液導入で肌を整える
施術の平均的な所要時間は30分程度です。オプションをつけるとさらに時間がかかります。クリニックによって違いますので、カウンセリングで確認してください。
施術の効果は1週間〜4週間ほど持続します。1ヶ月に1度の間隔で5回ほど施術を受けるのがおすすめです。定期的に施術を受けることでターンオーバーの周期が整い、シミやくすみが生じにくくなると言われています。
ハイドラフェイシャルのメリット・デメリット
刺激が少ないと言われるハイドラフェイシャルの施術ですが、注意すべき点もいくつかあります。ハイドラフェイシャルにはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
ハイドラフェイシャルのメリット
ハイドラフェイシャルは薬剤を使わず、水の力と美容液成分で肌を整える施術です。そのため肌への負担が少なく、刺激をできるだけ小さく抑えられます。乾燥肌、オイリー肌など全ての肌質に対応できるのが特徴です。刺激が少ないので痛みを抑えられます。
施術後のダウンタイムが少ないのも大きなメリットのひとつです。施術後、肌が落ち着いたらメイクもOK。初めての方でも気軽に施術を受けられます。メイクをして帰れるので、周りの目も気になりません。
ハイドラフェイシャルは顔だけではなく他のさまざまな部位に施術が可能です。皮脂が多く汚れやすい背中やデコルテも毛穴の奥から汚れを除去し、きめ細かい肌へ。肌のくすみでお悩みの方におすすめできる施術として人気があります。
ハイドラフェイシャルのデメリット
一方でデメリットもあります。低刺激と言われているハイドラフェイシャルですが、中にはピリピリとした刺激を感じる方も。施術中に違和感がある場合はすぐにスタッフに伝えてください。
施術後、肌の赤みや突っ張ったような感じが出ることもあります。時間が経つにつれ治まるので心配いりませんが、症状が長く続く場合は医師に相談しましょう。ハイドラフェイシャルの施術後は乾燥に弱くなります。
紫外線によるダメージも受けやすくなるため、過度な日焼けをした場合は色素沈着が起こることも。日焼け止めや保湿剤を利用して乾燥させないよう気をつけましょう。
施術を受ける際に気をつけるポイント
施術を受ける際には必ずカウンセリングを受けるようにしましょう。傷や炎症がある場合は施術を受けられない可能性もあります。事前に肌の状態をチェックしてもらい、問題ないかどうか確認してください。不明な点はそのままにせず必ず質問しておきましょう。
施術後は肌の赤みや突っぱりを感じることがあります。違和感が続くようであればクリニックに連絡して、肌の様子に変化がないか気を付けておくのが大切です。妊娠中や授乳中の方は施術を受けることができません。
また、未成年の方は同意書が必要となるクリニックもありますので事前に確認しておくことをおすすめします。
まとめ
広島でハイドラフェイシャルを受けられるクリニックをご紹介しました。気軽に受けられるハイドラフェイシャルは、透明感のある肌をめざす方におすすめです。複数受けて比較すると後悔しないクリニック選びができます。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年12月06日)やレビューをもとに作成しております。
【強力ハイドロピーリングで美しい肌に】
品川スキンクリニック美容皮フ科ではハイドラフェイシャルを検討されている方に、ハイドロピーリングをおすすめしています。一回で角質の除去し美容成分を浸透させ、肌にうるおいのある柔らかさを感じられる施術です。
【水素水ケアとオゾン水殺菌で新陳代謝を促す】
ハイドラフェイシャルが水流を利用するのに対して、オキシジェネオは美容成分が肌と接触して起こす化学反応を利用して角質を優しく取り除きます。酵素を発生させるので、血流がよくなり新陳代謝を促進するのが特徴です。
【まずは無料カウンセリング】
オキシジェネオは、肌への負担は少ない施術になります。ターンオーバーを整えたい方へおすすめです。美容成分も自分の肌に合う物を選べるので、カウンセリングで相談してみるとよいでしょう。