新潟でおすすめのほくろ除去クリニック6院【レーザー以外の方法も解説】
2022/02/07 更新

目次
ほくろ除去の方法とは
ほくろが気になってコンプレックスに感じる場合や悪性になりそうで除去した方が良いほくろなどがある場合には除去するのがおすすめです。ほくろ除去をするには形成外科・美容外科・美容皮膚科などのクリニックに相談して施術をしてもらう方法があります。
新潟にはたくさんのクリニックがあるのでどこでほくろの除去をするのにどこがいいのか悩んでしまいます。そこでここでは新潟でおすすめのほくろの除去におすすめのクリニックをご紹介します。また、クリニックの選び方や手術にかかる費用の目安などを紹介しますので参考にしてみてください。
新潟でほくろ除去ができるおすすめのクリニックを紹介
クリニックの選び方
ここでは新潟でほくろ除去をする際におすすめのクリニックの選び方を紹介します。ほくろの状態やほくろのある箇所など人によって様々な悩みがあります。クリニックで除去をする場合にどんなクリニックを選べばいいのか悩んでいる人は参考にしてみてください。
全国展開をしているクリニックを選ぶ
ほくろの除去は大きさなどによって施術にかかる時間や継続して通う回数も違ってきます。仕事や家族で職場の転勤や移動がある家庭の場合は全国展開をしているクリニックがおすすめです。何回か通う必要がある場合、全国展開をしているクリニックだと院数も多いので探しやすくなります。
カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
ほくろの大きさやほくろの位置などは人によっても異なります。また、ほくろのある位置やほくろの数や形などによって施術の方法や費用なども変わってきます。
施術を受けた後に後悔や悩んだりしないためにも事前にしっかりカウンセリングを行ってくれるクリニックを選ぶようにしましょう。人によってそれぞれ症状や不安な気持ちも違います。ほくろに対しての不安な気持ちや除去の方法などについて相談ができ丁寧な説明や、ほくろで悩んでいる人に親身になってくれる医師やスタッフがいるクリニックを選びましょう。
カウンセリングが無料なクリニックを選ぶ
ほくろの除去で「どんな施術を受けるのか」「費用や時間は」など不安はつきものです。また、ほくろを除去した方がいいのか、このままでもいいのか悩んでしまう場合があります。
ほくろの除去で不安な場合にまずは無料でカウンセリングが受けられるクリニックを選びましょう。ひとつのクリニックだけではなくいくつかのクリニックで相談やカウンセリングを受けたい場合でも無料だと受けやすくなります。最初から費用がかからないで済むので、いろいろと気軽に相談ができます。
施術後のケアがしっかりしているクリニック選ぶ
ほくろ除去の施術を受けるうえで、施術後のケアが不安に感じる場合もあります。ダウンタイムを含めてほくろ除去が終わるまでのアフターケアが充実しているクリニックを選ぶようにしましょう。
新潟のおすすめほくろ除去クリニックはこちら
品川スキンクリニック 新潟院
品川スキンクリニック 新潟院
新しいレーザー技術を採用している
【全国37院のネットワークがある】
品川スキンクリニックは全国37院で展開しています。そのため、ホクロ除去の症例数が多くあります。
また、新しいレーザー技術を採用した施術を行っているクリニックです。ひとりひとりのほくろの形や肌質に合わせた先進の診療を行うことができます。
【1年間は無料で再手術が可能】
根が深いほくろは再発の可能性があります。新潟院では、もし1年以内にほくろが再び出現した場合、無料で再手術を行うことができます。
【カウンセリングは何度でも無料】
新潟院は経験豊富な医師やスタッフがカウンセリングに応じています。自分で納得がいくまで何度でも無料でカウンセリングを受けることができます。手術前に、不安や悩みはぜんぶ聞いておきましょう。まずは公式サイトから予約してみてください!
※自由診療のため保険が適用されません
カウンセリング | 無料 | 所在地 | 新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル2F |
---|---|---|---|
アクセス | JR新潟駅「万代口」徒歩約3分 京成新潟駅「新潟駅」徒歩約2分 | 営業時間 | 10:00〜19:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
辻本皮ふ科
辻本皮ふ科
長岡市でほくろ・いぼなどの手術に対応している皮ふ科
辻本皮ふ科は長岡市でほくろ除去などの施術を行っている医院です。診療内容は「皮膚疾患一般」「いぼ・ほくろ、巻き爪などの手術」「あざ、血管腫などのレーザーでの施術」「シミなどの美容相談」「薄毛、脱毛の相談」など幅広い種類の診療を行っています。
辻本皮ふ科は「新潟県福祉のまちづくり条例」の整備基準を満たしている医院です。診療は予約がなくても可能ですが、予約優先になっているので事前に予約をしたほうがスムーズに診療を受けられます。インターネットや電話から予約ができます。また、当日の予約も可能なので気になる人は確認してみてください。
カウンセリング | ー | 所在地 | 長岡市千歳1丁目3番41 |
---|---|---|---|
アクセス | JR長岡駅大手口より車で3分 駐車場あり | 営業時間 | 午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 |
支払方法 | ー |
植村美容外科
植村美容外科
レベルの高い美的センスのある施術を心がけているクリニック
植村美容外科は新潟市中央区にある美容外科クリニックです。植村美容外科では丁寧な施術だけではなく、きれいに仕上げる「感性」を大事にしているクリニックです。「患者第一主義」のクリニックを目指し相談や診療を行っています。
駅からのアクセスもいいので仕事帰りの人や電車で通っている学生の人なども通いやすい環境にあるクリニックです。また、支払い方法も現金やクレジット、医療ローンなど各種あるので支払い方法も色々と選べるのも特徴のひとつです。
ほくろ除去の施術では小さなほくろは局所麻酔をしてからほくろをくり抜く「くり抜き法」や5mm以上の場合では切開法を適応して施術を行なっています。また、盛り上がりが無いほくろの場合にはレーザーを使って色を薄くする施術も行っています。完全予約制なので待ち時間もないので忙しくて時間のない人にもおすすめです。
※自由診療のため保険が適用されません
カウンセリング | あり | 所在地 | 新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル4F |
---|---|---|---|
アクセス | 新潟駅徒歩1分 | 営業時間 | 10:00〜19:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
ネクストスキンケアクリニック
ネクストスキンケアクリニック
CO2レーザーの使用で出血せずに切除が可能
ネクストスキンケアクリニックはほくろ・いぼの除去からしみ、たるみ、脱毛、男性型脱毛症など多くの悩みの診療や施術を行っている美容皮膚科です。ネクストスキンケアでは、ほくろ・いぼの施術にCO2レーザーを使用しています。
水分に反応する仕組みのレーザーのため、ほくろに照射するとすぐに施術している部位が蒸散するようになっているので、施術を受ける当日に出血せず切除できます。ほくろ・いぼの施術の場合には3,000円(税込)から可能なので気軽に施術を受けられます。また、クリニックで美容診療や施術を受けた人は近くにある提携駐車場のサービス券をもらえるため車でも通いやすいクリニックです。
※自由診療のため保険が適用されません
カウンセリング | あり | 所在地 | 新潟県新潟市中央区西堀通6番町866 |
---|---|---|---|
アクセス | 車の場合 JR新潟駅より10分 バスの場合 B1萬代橋ライン「古町」下車徒歩1分 | 営業時間 | 10:00~18:00(最終受付 17:30) |
支払方法 | ー |
やまもと形成外科クリニック
やまもと形成外科クリニック
新潟で質の高い医療を目指しているクリニック
やまもと形成外科は顔、肌の悩みから身体、女性・男性の特有の悩みなどの幅広い悩みについて相談や診療をしたい人におすすめの形成外科クリニックです。保険適用な施術から一部保険適用、一般施術まで行っています。
やまもと形成外科は地域に根差した医療を目指しています。また日本形成外科学会認定医・日本美容外科学会正会員の肩書きを持った経験豊富な院長がカウンセリング、施術からアフターケアまで行っています。ほくろ除去は炭酸ガスレーザー、切開法での施術を行っています。クリニックでは少しでも痛みが軽減できるように麻酔方法を常に工夫をしながら施術を行っています。
ダーモスコープを用いてほくろの状態を確認してから施術を行っているので、施術を受ける人に合わせた方法を提案してもらえます。ほくろ除去だけではなく、形成外科医であるからできる施術後の見た目の美しさを大切にした施術も可能です。予約制のクリニックなので他の人と顔を合わせる機会も少ないので女性はもちろん、男性の人も通いやすいクリニックです。
※自由診療のため保険が適用されません
カウンセリング | あり | 所在地 | 新潟県新潟市中央区本町通7番町1085 |
---|---|---|---|
アクセス | 新潟交通バス本町バス停より徒歩2分 | 営業時間 | 平日10:00~19:00 、土曜10:00~017:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
Nクリニック
Nクリニック
新潟駅から徒歩0分の美容外科クリニック
Nクリニックは新潟駅前から徒歩0分の場所にある美容外科クリニックです。駅からのアクセスも良く仕事帰りの人なども通いやすいクリニックです。Nクリニックのほくろ除去の施術はくり抜き法、レーザー法、切開法の3種類が用意されています。
ほくろやいぼの状態や大きさなどによってどの施術方法が良いのか適切な方法を提案してもらえます。施術時間はおよそ5~10分程で、施術後に用意されている保護用テープも肌に優しいものを使用しているので、肌が弱い人にもおすすめです。Nクリニックは新潟ではじめてとなる新しい医療機器を導入し、設備も充実しているのも魅力のひとつです。
診療は完全予約制なので待ち時間がなく、スムーズに相談や診療を受けられます。また、ネット予約の場合には24時間受け付けているので忙しくて時間が取れない人でも予約がしやすくなっています。
※自由診療のため保険が適用されません
カウンセリング | 無料 | 所在地 | 新潟県新潟市中央区花園1-2-1 フォーサイト |
---|---|---|---|
アクセス | JR新潟駅から徒歩約10秒 | 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
しむら皮膚科クリニック
しむら皮膚科クリニック
施術メニューが豊富
しむら皮膚科クリニックではほくろ除去の施術に炭酸ガスレーザーや切開法による手術で施術を行っています。ほくろ除去の施術メニューが豊富なクリニックです。
施術時間はおよそ5分程です。切開の場合でも6か月ほどで傷跡がほとんど目立たないほどになります。しむら皮膚科は男性医師が2名、女性医師1名の3人で診療をしています。女性の医師に相談したい人にもおすすめです。
ほくろ除去の一般的な皮膚科疾患の診療だけでなく、しみ、たるみ、AGAやワキガの診療など幅広く行っているクリニックです。
カウンセリング | 無料 | 所在地 | 新潟県新潟市中央区米山5丁目9−11 |
---|---|---|---|
アクセス | JR線新潟駅から車で約5分 | 営業時間 | 9:30-12:30/15:00-18:30 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
ほくろ除去の施術方法を紹介!
ほくろの除去をする場合の施術方法はおもに「レーザー法」「電気メス」「くり抜き法」「切開法」などがあります。ここではそれぞれの施術方法の特徴や気になるポイントについて施術ごとに紹介をしていきます。ほくろの種類やほくろのある箇所などによっても施術の方法は異なります。自分がどのタイプが良いのか知るための参考にしてみてください。
レーザー法
レーザーを使っての施術方法は、皮膚の表面の浅い場所のほくろを取る施術法です。ほくろやいぼの原因となる箇所をレーザーを使って焼いて切っていく施術方法です。おもに顔周りや小さなほくろなどの除去をするのに向いています。
レーザーでの施術は盛り上がってるほくろなどにが適応しない場合があります。レーザーは電気メスや切開法よりも跡が残りにくいのが特徴です。顔周りにあるいくつかの小さなほくろなどがある場合や肌へのダメージをなるべく抑えたい人におすすめの施術方法です。
電気メス
高周波の電気メスを使ってほくろやいぼを除去する施術方法です。小さなほくろよりも盛り上がったほくろの除去に向いています。電気メスを用いての施術は短時間で除去ができ、麻酔を使うため痛みも少なく抑えられるといった特徴があります。
一方、施術後は赤みがでる可能性が高く、一度にたくさんのほくろを除去すると赤みが目立ってしまう可能性があります。また、ごくまれに除去した箇所にクレーターや色素沈着が残ってしまう可能性も考えられます。
盛り上がって大きなほくろを除去する際にはまずクリニックで事前に相談をしてみましょう。電気メスはほくろが盛り上がって気になるために除去したい人や年齢を重ねるともにほくろやいぼが増えてきた人におすすめの施術方法です。
くり抜き法
5mmより小さなほくろを除去するときの施術方法です。円形筒所のメスを使ってほくろの形にそって皮膚をくり抜く方法です。皮膚の深くまで組織を取り除く方法のため、再発の心配がありません。
小さな創の場合には縫合しないで治す場合もあります。ただ、創痕が盛り上がったり、へこんでしまう場合があります。直径が5mmを超えるような大きいなほくろには使えない方法です。
切開法
切開法は、ほくろ除去用の刀でほくろのある箇所の皮膚を切り取って再度縫い合わせていく施術方法です。大きいなほくろや盛り上がっているほくろ、皮膚の奥の根の深いほくろの除去に向いています。
切開法は悪性の疑いがあるほくろや悪性と診断されたほくろの除去にもおすすめです。他の方法よりも再発や取り残しといったリスクが低いといったメリットもあります。
ただし、切開をするので傷口には縫合が必要になるので傷口が残ってしまうデメリットもあります。また、抜糸をするために通院が必要になります。
ほくろ除去の費用の目安を紹介
ほくろ除去をクリニックでする際の費用も気になるところです。除去したいほくろの数や大きさ、希望する仕上がりの状態によっても費用が異なります。
ここでは施術方法ごとの料金の相場をまとめてみました。施術にかかる費用を確認したうえで支払いが無理のない金額かどうかを知るための参考にしてみてください。また、事前にクリニックでカウンセリングの際に相談をしてみてください。
施術方法 | レーザー | 電気メス | 切開法 |
施術時間 | 約5~30分 | 10~30分程度 | 10~30分程度 |
ダウンタイム | 約10日 | 約10日 | 約1~2週間 |
料金の相場(目安) | 5,000~30,000円ほど(税込) | 4,000~6,000円ほど(税込) | 10,000~80,000円ほど(税込) |
ほくろ除去は保険が適用される?条件はあるの?
ほくろ除去には保険が適用される場合とされない場合があります。保険が適用される場合は「皮膚がんの可能性が疑われる場合」「ほくろが皮膚がんが発生が疑われる可能性が高い場合」「ほくろが日常生活の中で支障がでてしまう場合」「視野をさえぎる場所にあって邪魔になる場合」「ほくろが原因で痛みや出血がある場合」などです。
一方で保険の適用ができないケースも多くあります。保険適用がされない場合には美容クリニックで保険適用外の自由診療(自費)となります。保険適用の場合にはほくろの除去だけが目的になるので見た目の仕上がりなどは保証されません。
仕上がりの美しさや見た目を重視したい場合には美容クリニックでの施術がおすすめです。また、保険適用が可能で、見た目は気にしないので少しでも値段を抑えてほくろ除去をしたいと考えているのであれば保険適用のある一般皮膚科に相談するようにしましょう。
痛みや値段は?カウンセリングで確認しておきたいポイント
クリニックによっては無料出クンセリングをしているところも多くあります。ここではカウンセリングの際に確認をしておいたほうが良いポイントについていくつか紹介します。
ほくろ除去を行う前にまず確認をしておいた方がいいのが「料金がどのくらいかかるかの目安」「痛みの度合い」「ダウンタイムにかかる時間」「術後のアフターケア」「費用の支払い方法」などがあります。
カウンセリングを受ける際に「どんな施術方法でほくろを除去できるのか」「施術にかかる費用や術後にどんなケアがあるクリニックなのか」などを事前に把握しておけばリスクを減らす可能性が広がります。のちにトラブルを防ぐためにも事前に相談や確認をしておくようにしましょう。
ほくろで悩んでいる人はまずはクリニックに相談をしましょう
この記事では新潟でほくろ除去ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。また、施術方法や保険適用、料金の目安についても解説しました。ほくろの除去は時間がかからずに簡単に、しかもきれいに取れるため手軽に施術を受けられます。ほくろにコンプレックスがある人はまずは自分に合ったクリニックに相談をするようにしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月07日)やレビューをもとに作成しております。
【全国37院のネットワークがある】
品川スキンクリニックは全国37院で展開しています。そのため、ホクロ除去の症例数が多くあります。
また、新しいレーザー技術を採用した施術を行っているクリニックです。ひとりひとりのほくろの形や肌質に合わせた先進の診療を行うことができます。
【1年間は無料で再手術が可能】
根が深いほくろは再発の可能性があります。新潟院では、もし1年以内にほくろが再び出現した場合、無料で再手術を行うことができます。
【カウンセリングは何度でも無料】
新潟院は経験豊富な医師やスタッフがカウンセリングに応じています。自分で納得がいくまで何度でも無料でカウンセリングを受けることができます。手術前に、不安や悩みはぜんぶ聞いておきましょう。まずは公式サイトから予約してみてください!
>>公式サイトから無料相談予約
※自由診療のため保険が適用されません