広島でED(勃起不全)治療におすすめのクリニック6院【2023年最新版】
2023/01/18 更新

目次
自分に合ったクリニックでED(勃起不全)の治療を始めよう
ED(勃起不全)は男性にとってデリケートな問題の一つです。EDというと「完全に勃起しない状態」と想像する方が多いですが、実は勃起するまでに時間がかかったり、勃起しても持続しなかったりする(俗にいう中折れ)のもEDの可能性があります。
EDは自力で克服するのが難しい症状なので、「EDかも」と思ったらまずはクリニックを受診しましょう。恥ずかしさからクリニックにも相談せずに一人で抱え込んでしまう男性もいらっしゃいますが、近年のクリニックはプライバシーに配慮しているところが多く、実は一昔前よりも通いやすくなっています。
この記事では、広島周辺でED治療できるおすすめのクリニックをご紹介します。ぜひクリニック選びの参考にしてください。
【悩むよりクリニックへ相談】広島でのED治療におすすめ!
広島のED治療ができるクリニックの選び方
なかなか相談できないED治療、そんなED治療を行っているクリニックの選び方をまとめてみました!
医師で選ぶ
広島でEDが治療できるクリニックを選ぶ際には、施術が任せられる医師が在院しているかどうかを事前に確認するのが重要です。多くのクリニックが医師の名前や顔写真をホームページに載せているので、経歴や経験年数などを調べましょう。
担当医の情報が調べられないようになっている場合は注意が必要です。また、近年では経験が浅いまま独立して院長になるケースが増えているため、院長が診察を行う旨が記載されている場合でも、一度情報を確認しましょう。
治療法で選ぶ
EDの治療は薬によるものが一般的ですが、薬を使用しても効かない方や他に服用している薬の関係でEDの薬が使用できない方向けに別の治療法を採用しているクリニックもあります。どのような治療法が用意されているのかもチェックしましょう。
いろいろな治療薬があるかどうか
EDは、治療薬を服用することで悩みの解決を目指すのが一般的です。広島でクリニックを選ぶ際には、どんな種類の治療薬が扱われているのかを事前に確認しましょう。バイアグラ・レビトラ・シアリスなどがあり、状態に応じて処方してもらえます。
また、なかにはジェネリック薬品を扱っているクリニックもあるので、希望する場合はその旨伝えましょう。なお、クリニックによっては薬局ではなく、クリニック内で薬が受け取れることがあります。他の人に薬を受け取る様子を見られないのがメリットです。
薬以外の治療法があるかどうか
根本的にEDを改善したい方や薬の副作用が怖いという方向けに、薬を用いない治療法を提案してくれるクリニックがあります。すべてのクリニックにある訳ではないので、希望する場合は事前に確認してから通い始めましょう。
薬を用いない治療法には、マシンを用いるモノや注射などがあります。なお、マシンを使用する治療法の場合、定期的に通院したりコースを契約したりすることもあるので、事前に確認しましょう。
料金で選ぶ
ED治療はほとんどのクリニックが自由診療を行っているため、治療費用はクリニックによってさまざま。自分の予算に合ったクリニックを探しましょう。
また、近年、薬代や診察料の支払いをクレジットカードや電子マネーで行えるクリニックが増加傾向にあります。仮に現金を持っていなくても会計を済ませられるのが魅力です。クリニックへ行くたびに大きなお金を持ち運ぶ必要もありません。
通院のしやすさで選ぶ
きちんとEDと向き合っていくために、繰り返しクリニックへ通うことも想定されます。そのため、通いやすい立地にあるか、予約は取りやすいかなどを事前に確認しましょう。
通いやすい環境かどうか
広島でEDの治療が行えるクリニックを選ぶ際、通いやすい環境かどうかを確認するのも重要です。人目に付きやすい場所にあると周りの視線が気になり、なかなか中に入れません。クリニックがどこに構えられているかも重要です。
関東圏や地方に展開しているかどうか
広島にしか展開していないクリニックを選択した場合、転勤や引っ越しで他県に移ると、一からクリニックを探しなおさなくてはなりません。しかし、他県にも展開しているクリニックであれば手間が省けるので事前に確認しましょう。
また、多院展開しているクリニックがカルテの共有を行っているため、転入先でスムーズに治療が開始できるのでおすすめです。下記の記事では、広島以外にあるおすすめのクリニックを紹介しているので、併せて読んでみてください。
予約の取りやすさで選ぶ
広島でクリニックを選ぶ際には、予約の取りやすさにも注目しましょう。完全予約制のクリニックは秘匿性に優れているものの、1日の診察人数が限られています。思うように予約が取れないこともあるので、注意が必要です。
なお、予約の主な方法にはメールや電話があります。電話で予約をする場合、24時間365日繋がるコールセンターが設けられているかどうか確認しましょう。また、近年ではLINEで簡単に予約が取れるクリニックもあるので、併せてチェックするのがおすすめです。
クリニックのサポート体制で選ぶ
EDの治療薬は効果や特徴、副作用が種類によって異なります。また、薬を用いない治療法も身体の状態に合わせて行うため、専門知識がある人にカウンセリングをしてもらうのがおすすめです。そのため、担当医がカウンセリングを行っているクリニックなのか調べましょう。
また、担当医がカウンセリングを行う場合、抱えている悩みを打ち明ける相手が担当医だけなので、悩みを聞かれたくない人におすすめです。なお、なかには無料で行っているクリニックもあるので、まずは相談してみるのがおすすめです。
プライバシーに配慮されているか
院内で不特定多数の人と顔を合わすのが嫌という方もいるのではないでしょうか。院内で他の患者と会いたくない場合は、完全予約制かどうかを確認するのがおすすめです。また、スタッフが全員男性かどうかもチェックしましょう。
広島でED治療におすすめのクリニック6院
ABCクリニック 広島院
予算に応じて治療に臨めるクリニック
【3種類のED薬で自分に合った治療を】
通販サイトで売られているED治療薬の中には偽造品が数多くあるとされています。国内承認された治療薬を手に入れるには、医師に処方してもらうのが確実です。ABCクリニックでは、バイアグラ*¹・シアリス*²・レビトラ*³と、3種類の内服薬が用意されており、身体の状態やニーズに応じて処方*⁴してもらえます。
【患者ファーストの明朗価格】
ABCクリニックは、今では当たり前になっている料金表の明記を先駆けて行っていました。治療にかかる費用があらかじめ伝えられるので、余計なオプションが付けられることはありません。
【24時間無料相談OK】
EDの原因は様々ですが、体に何らかの原因がある場合はセルフケアでは効果がみられないことがあります。そのため、まずは専門家に診察してもらうのがおすすめです。カウンセリング・メール相談は無料なので、気になる方はぜひ気軽に相談してみましょう。ベテランの男性スタッフなので、気兼ねなく話すことができますよ。
主な治療薬 | バイアグラ*¹(50mg)シアリス*²(20mg)レビトラ*³(20mg) 各1錠ずつ2,000円(税込)*⁵ |
男性スタッフ | 〇 |
完全予約制 | 〇 |
予約方法 | 電話・メール・Web |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | - |
*¹バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
*³レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*⁴ 医師の判断により当日処方できない場合がございます。
*⁵ 自由診療のため保険が適用されません
広島院へのアクセス
【住所】広島県広島市中区鉄砲町8番15号八重洲ビル5F
【最寄り駅】広島電鉄 八丁堀駅
東京上野クリニック 広島院
24時間男性スタッフが対応してくれるクリニック
男性スタッフによるサポートが受けられる広島のクリニックです。「受付が女性だったら」「女性スタッフに悩みを聞かれるかも」などが気になる方におすすめです。また、24時間体制なので、いつでも気軽に相談できます。
カウンセリングが無料なのが特徴で、多くの症例を基に説明してもらえるのが魅力です。身体の状態に合わせて薬を処方*してもらえます。薬はバイアグラ*・レビトラ*¹・シアリス*²の3種類があり、クレジットカードでの支払いが可能です。
治療薬 |
バイアグラ 50m 1,980円 シアリス 10mg 2,200円・20mg 2,310円 など |
男性スタッフのみ | 〇 |
完全予約制 | 〇 |
予約方法 | 電話・メール・Web |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 水:木 |
*バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*¹レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
* 自由診療のため保険が適用されません
広島院へのアクセス
【住所】広島県広島市南区松原町3-1エキシティ・ヒロシマ203号
【最寄り駅】広島電鉄本線「広島駅」
イースト駅前クリニック 広島院
オンライン診療対応のクリニック
バイアグラ*・レビトラ*¹・シアリス*²をはじめ、さまざまな薬が提案してもらえる*広島のクリニックです。ジェネリック薬品も扱っているので、予算に限りがある方でも相談できます。支払は現金支払のほかにクレジットカード払いが選択可能です。
専用のアプリをスマートフォンにインストールすれば、オンラインによる診察も受けられます。他の患者と会わないことや、スキマ時間を利用できるのが魅力です。また、送料・手数料無料で自宅まで薬を郵送してくれます。
治療薬 |
シアリス20mg 1,600円 ~ 1,900円 バイアグラ50mg1,500円 ~ 1,600円 など |
男性スタッフのみ | 〇 |
完全予約制 | - |
予約方法 | 電話・Web |
診察時間 | 火~金:10:00~13:30、14:30~19:00・土日祝:10:00~18:00 |
休診日 | 月 |
*バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*¹レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
* 自由診療のため保険が適用されません
広島院へのアクセス
【住所】広島県広島市南区猿猴橋町2-11 広島駅前クリニックビル6F
【最寄り駅】広島電鉄 猿猴橋町
皐月クリニック
男性スタッフがすべて対応してくれるクリニック
相談から治療まで、すべて男性スタッフが行う広島のクリニックです。女性スタッフに悩みを聞かれる心配がありません。また、完全予約制を採用しているので他の患者と院内で顔を合わせにくく、プライバシーに配慮されているのもポイントです。
バイアグラ*・レビトラ*¹・シアリス*²の3種類から状態やニーズに応じて処方してもらえます。支払は現金支払のほかにクレジットカード払いも選択可能です。なお、カウンセリングが無料なので、まずは相談に行ってみましょう。
男性スタッフのみ | 〇 |
完全予約制 | 〇 |
予約方法 | 電話・メール・Web |
診察時間 | 9:00~21:00 |
休診日 | 年中無休 |
*バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*¹レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
* 自由診療のため保険が適用されません
広島院へのアクセス
【住所】広島市中区胡町4-24 クリタ胡町ビル5F
【最寄り駅】広島電鉄 胡町
広島福山院へのアクセス
【住所】広島県福山市伏見町4-40 TKK福山駅前ビル3F
【最寄り駅】JR福山駅
ハンスメディカルクリニック
スマホ診療で来院不要のクリニック
スマートフォンによる診察が受けられる広島のクリニックです。通院時間や待ち時間がかからず、他の患者と顔を合わせることもありません。また、スキマ時間を利用して診察が受けられることや、24時間メールでの予約ができるのも魅力です。
スマートフォンによる診察にはSkypeやLINEが使用できます。もちろん、通話で診察を受けることも可能です。バイアグラ*・レビトラ*¹・シアリス*²のほかにジェネリック薬品も選択でき、クレジットカードや銀行振込で支払いが行えます。
(現在は臨時休診中です)
男性スタッフのみ | - |
完全予約制 | 〇 |
予約方法 | 電話・メール |
診療時間 | 9:00〜17:00 |
休診日 | 土日祝、年末年始、お盆 |
*バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*¹レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
* 自由診療のため保険が適用されません
ハンスメディカルクリニックへのアクセス
【住所】広島県広島市中区紙屋町2-2-6 紙屋町イワミビル6F
【最寄り駅】広島電鉄 紙屋町西
バイアグラ*¹などのED治療薬は市販で売っているのか?
バイアグラ*をはじめとする「ED治療薬」は、結論から言うとドラッグストアや薬局などの市販では売っていません。なぜなら、ED治療薬には副作用が起こる可能性があるからです。しかし、勃起力を助ける「精力剤」は市販で購入することが可能です。
そのため、EDを治療したいという方は、医療機関で医師とともに自分に合った治療方法を模索することがおすすめです。
*バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
EDの治療薬における注意点
EDを治療する薬は多岐にわたり、効果や持続時間、服用時間などが薬によって異なります。同時に副作用も薬によって異なるので注意しましょう。別に飲んでいる薬がある場合、服用できないことがあるので事前に医師に伝えるのも重要です。
また、近年ではインターネットでEDの治療薬が購入できるという話を目にすることがあります。しかし、日本においてEDの治療薬は医師の処方箋が必要です。そのため、インターネットでEDの治療薬を購入するのは控え、必ず医師の診察を受けて処方してもらいましょう。
【まとめ】自分の悩みに合ったクリニックを見つけよう!
オンラインで診察が受けられるところやさまざまな治療法を取り入れているところなど、さまざまなクリニックがあります。自身の身体の状態やニーズに合わせてクリニックを選ぶのがおすすめです。この記事を参考にEDの治療を始めましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月18日)やレビューをもとに作成しております。
【3種類のED薬で自分に合った治療を】
通販サイトで売られているED治療薬の中には偽造品が数多くあるとされています。国内承認された治療薬を手に入れるには、医師に処方してもらうのが確実です。ABCクリニックでは、バイアグラ*¹・シアリス*²・レビトラ*³と、3種類の内服薬が用意されており、身体の状態やニーズに応じて処方*⁴してもらえます。
【患者ファーストの明朗価格】
ABCクリニックは、今では当たり前になっている料金表の明記を先駆けて行っていました。治療にかかる費用があらかじめ伝えられるので、余計なオプションが付けられることはありません。
【24時間無料相談OK】
EDの原因は様々ですが、体に何らかの原因がある場合はセルフケアでは効果がみられないことがあります。そのため、まずは専門家に診察してもらうのがおすすめです。カウンセリング・メール相談は無料なので、気になる方はぜひ気軽に相談してみましょう。ベテランの男性スタッフなので、気兼ねなく話すことができますよ。
*¹バイアグラの副作用として、めまいと顔のほてり(顔面紅潮)、胃痛、視覚異常、消化不良、鼻水、鼻づまりなどが起こる可能性があります。
*²シアリスの副作用として、発熱や顔のほてり、むくみ、頭痛などが起こる可能性があります。
*³レビトラの副作用として、頭痛、のぼせ、胃痛、めまい、鼻水、鼻づまりが起こる可能性があります。
*⁴ 医師の判断により当日処方できない場合がございます。
*⁵自由診療のため保険が適用されません。