結局一番おいしいランチパックランキング!2位は「ピーナッツ」、気になる1位は…

耳無しの食パン生地を使用し、さまざまな具材を挟んだ山崎製パンのロングセラー商品「ランチパック」。1984年の誕生以来、バラエティーに富んだ商品が次々と販売されており、古くからのファンだという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「結局これが一番おいしい」と思うランチパックはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ツナマヨネーズ
2位 ピーナッツ
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ツナマヨネーズ」!

惣菜系の商品として2003年に全国発売された「ツナマヨネーズ」。ツナにスライスしたタマネギを加えたツナサラダを挟んだ商品で、当初はタマネギが入っていませんでした。2023年の年間売り上げ個数は3位を記録しています。

2位は「ピーナッツ」!

ランチパックが誕生した1984年から販売されているスイーツ系のロングセラー「ピーナッツ」。なめらかな舌触りのピーナツクリームとふんわりした生地の相性が抜群の商品で、2023年の年間売り上げ個数は2位を記録しています。

1位は「たまご」!

惣菜系の商品として2002年に全国発売された「たまご」。粗く刻んだ黄身と白身を混ぜたたまごフィリングを挟んだボリューム満点の商品で、発売当初は健康的な商品をイメージして低カロリーのマヨネーズが使用されていました。
定番中の定番「たまご」と「ピーナッツ」が僅差で1位を争った今回のランキング。気になる4位~23位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「結局これが一番おいしい」と思うランチパックは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:364票
調査期間:2024年8月26日~2024年9月09日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

実は県庁所在地を知らなかった都道府県は?

  • 北海道(札幌市)

    投票
  • 青森県(青森市)

    投票
  • 岩手県(盛岡市)

    投票
  • 宮城県(仙台市)

    投票
  • 秋田県(秋田市)

    投票
  • 山形県(山形市)

    投票
  • 福島県(福島市)

    投票
投票受付期間:2025/03/28 11:00 ~ 2025/04/11 10:59

投票します。よろしいですか?