一番好きな「猫がモチーフ」のキャラクターランキング!3位 ジジ(魔女の宅急便)、2位 ニャンコ先生(夏目友人帳)、1位は…

古くからペットとして人間と共に暮らしている「猫」。身近な動物という事もあり、小説やアニメをはじめとするさまざまな創作物に登場し、商品のキャラクターとして使用される事も多いですよね。
そこで今回は、一番好きな猫がモチーフのキャラクターはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ジジ
2位 ニャンコ先生/斑
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ジジ」!

角野栄子の小説を宮崎駿が劇場アニメ化した『魔女の宅急便』。13歳で修行の旅に出た主人公の魔女キキの良き相棒として登場するのが、人の言葉を話す黒猫「ジジ」です。「女の子が生まれたら同時期に生まれた黒猫のオスと育てる」という魔女のしきたりにより、キキと共に育ってきたジジ。作中では、話し相手になったり、キキが紛失したぬいぐるみの身代わりになったりと活躍しますが、とある出来事をきっかけにキキと会話ができなくなり、最後までキキと言葉を交わす事はありませんでした。

2位は「ニャンコ先生/斑」!

2023年に連載20周年を迎えた人気漫画『夏目友人帳』(作・緑川ゆき)。同作品に登場するキャラクター「ニャンコ先生/斑」は、物語の主人公で強い妖力を持つ少年・夏目貴志の用心棒を務めている妖怪です。元々は優美な姿をした妖怪で、とある理由で招き猫に封じられたために普段は猫の姿で過ごしています。夏目とは偶然神社で出会いましたが、妖怪を隷属させる「友人帳」を夏目の死後に譲り受ける約束をし、夏目が友人帳に書かれた妖怪たちに名前を返す手伝いをする事になりました。

1位は「ドラえもん」!

1969年に子ども向け雑誌6誌で連載を開始した国民的人気漫画『ドラえもん』。1996年に作者の藤子・F・不二雄が死去した後もテレビアニメや劇場アニメが制作され続けている同作品に登場するのが、自然や動物が好きな心優しい少年・野比のび太を立派な大人にするために未来からやってきたネコ型ロボットの「ドラえもん」です。ドラえもんは、おなかに付いた四次元ポケットから取り出したさまざまな未来のひみつ道具を駆使して、ドジで何をやってもダメなのび太を助けようと奮闘する事になります。
誕生から50年以上の歴史を持つ国民的人気キャラクター「ドラえもん」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~56位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きな猫がモチーフのキャラクターは、何位にランク・インしていましたか?

※画像はスタジオジブリ公式提供画像です。
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:704票
調査期間:2024年1月23日~2024年2月06日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

関連ランキング
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ジャンプアニメ史上最高に美ボディだと思う女性キャラは?

  • 不動りん(夜桜さんちの大作戦)

    投票
  • 禪院真依(呪術廻戦)

    投票
  • 東城綾(いちご100%)

    投票
  • 姫野(チェンソーマン)

    投票
  • 相卜命(斉木楠雄のΨ難)

    投票
  • 橘万里花(ニセコイ)

    投票
  • 緒方理珠(ぼくたちは勉強ができない)

    投票
投票受付期間:2025/02/05 11:00 ~ 2025/02/19 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』視聴率唯一の2ケタ「今後も独走状態か」
    9,336
  2. 2.
    引退へ「引退の陰でひっそり」…隠れるように現役を退く
    6,872
  3. 3.
    『ドラマ』2.9%、下落傾向「夫のクリーンだったイメージが急落」
    5,721
  4. 4.
    木下、引退へ「しんどいんです」昨年には双極性障害を公表
    3,880
  5. 5.
    中居正広氏、海外逃亡?「激ヤセして頬はこけ、目は虚ろ」
    3,056
  6. 6.
    『timelesz PROJECT-AUDITION-』(タイプロ)に心配の声、数分にわたって映し出され…「あとで問題にならないといいけど」
    2,976
  7. 7.
    Snow Man 佐久間(32)、オーディション落選「ある意味、健全」
    2,288
  8. 8.
    初回は視聴率9.0%、話題の『ドラマ』第4話は7.1%...「演技がわざとらしくて痛々しい」視聴者離れ
    2,216
  9. 9.
    『第3話』初回から高視聴率を記録、11.3%「引っ張りだこになるかも」
    1,416
  10. 10.
    『ちびまる子ちゃん』9日、とんでもない場面が登場「意味深な部屋」
    1,128
  11. 11.
    松本人志、話しかけられる状態ではない
    832
  12. 12.
    『ドラマ』視聴率7.1%と停滞「演技がわざとらしくて痛々しい」「緊張感がない」
    680
  13. 13.
    27年任された『番組』降板「度を超えたハラスメントぶりは有名だったか」
    680
  14. 14.
    第3話『ドラマ』視聴率11.3%の大ヒット「ここまで演技ができるのか」絶賛
    504
  15. 15.
    3月末をもって退職「女性視聴者からは一斉に反感を買ってしまう可能性」か
    432

投票します。よろしいですか?