90年代最強の歌姫ランキング!3位 浜崎あゆみ、2位 宇多田ヒカル、1位は?

CDをデジタル録音できるMDの登場や、カラオケブームの到来により、音楽を楽しむ人が増加した1990年代。数々のヒット曲がチャートを賑わせ、ミリオンセラーを記録したアーティストも数多く誕生しました。
そこで今回は、1990年代最強の歌姫は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。


3位 浜崎あゆみ
2位 宇多田ヒカル
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「浜崎あゆみ」!

「浜崎あゆみ」
1998年にシングル『poker face』でデビューし、カリスマ的人気を誇った浜崎あゆみ。翌1999年に発売された初のアルバム『A Song for ××』がミリオンセラーとなり、一躍スターダムを駆け上がりました。
2010年発売の50枚目のシングル『L』で女性アーティスト前人未到の25作連続首位を獲得し、2012年発売の『A SUMMER BEST』ではシングル・アルバムの総売り上げがソロアーティスト初の5,000万枚を突破するなど、音楽史に残る数々の記録を樹立。
2023年4月8日にデビュー25周年を迎え、7月8日からは自身初となる47都道府県ツアー「ayumi hamasaki 25th Anniversary Live Tour」をスタートさせる浜崎あゆみが、3位となりました。

2位は「宇多田ヒカル」!

1998年に自身で作詞・作曲したデビューシングル『Automatic/time will tell』がダブルミリオンを達成した宇多田ヒカル。翌1999年発売のファーストアルバム『First Love』の累積売り上げは767万枚を超え、日本記録を樹立しました。
以降も発売された全てのアルバムで音楽チャート1位を獲得し、2019年には全米チャート入りを果たしました。2021年発売された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のテーマソングを含むEPのストリーミング総再生数は自身初の1億回を突破しています。
2023年7月28日には映画『キングダム 運命の炎』の主題歌となる新曲「Gold ~また逢う日まで~」の配信リリースが決定している宇多田ヒカルが、2位となりました。

1位は「安室奈美恵」!

1992年に「SUPER MONKEY’S」のメンバーとしてデビューし、1995年のシングル『TRY ME~私を信じて~』が大ヒットを記録した安室奈美恵。その後も『Don’t wanna cry』や『CAN YOU CELEBRATE?』など、数々のミリオンヒットを記録しました。
トップを走り続ける中、2017年9月に1年後の引退を発表し、翌2018年9月に地元の沖縄でラストライブを行い引退。ラストアルバム『Finally』やラストツアーのDVD・Blu-rayなどの総売り上げが190億円を突破し、同年の年間セールスランキング1位に輝きました。
10代~40代まで4年代連続でミリオンセラー達成という驚異的な記録を残した安室奈美恵が、1位となりました。
1990年代にはファッションやメイクをまねする“アムラー”が社会現象を巻き起こした平成の歌姫が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~56位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが1990年代最強だと思う歌姫は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
浜崎 あゆみ|1978/10/2生まれ|女性|福岡県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年7月28日~2022年7月28日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ご飯にかけるのは邪道だと思うおかずは?

投票受付期間:2023/12/03 11:00 ~ 2023/12/17 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『映画』大規模公開も7位、大コケか「物足りなかった」「期待しすぎた」
    42,120
  2. 2.
    『TBSドラマ』視聴率5.0%で爆死「なかなか渋い状態」正直には喜べない
    11,456
  3. 3.
    『人気番組』打ち切りへ、視聴率15%台だったことも「3番組終了することになる」
    10,712
  4. 4.
    『紅白司会』白紙か...『ドラマ』歴代ワースト級の低迷で、言い訳できない
    10,312
  5. 5.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    9,152
  6. 6.
    【ご報告】24日、結婚を発表「えーーー おめでとうございます!」「びっくりしました!」祝福の声
    8,384
  7. 7.
    『ドラマ』投げやり感が否めない、ラストも微妙「ノリと雰囲気に全振り」
    8,096
  8. 8.
    ひどかった...『朝ドラ』にしか見えない『映画』アメリカでは「最高傑作」絶賛
    6,584
  9. 9.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    5,440
  10. 10.
    『アニメ主題歌』、パクリ疑惑...ガッツリか
    4,600
  11. 11.
    【速報】『番組』打ち切りか、放送開始から45年「すべてがバッド・タイミング」
    4,136
  12. 12.
    【悲報】俳優業撤退か
    2,824
  13. 13.
    【タレント、テレビ出演ランキング発表】
    2,784
  14. 14.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    1,456
  15. 15.
    【不快】浅田真央、違和感「仕打ちは一生忘れない」
    1,256

投票します。よろしいですか?