漫画界に大きな影響を与えた「レジェンド漫画家」ランキング!手塚治虫、鳥山明、尾田栄一郎、1位に輝いたのは?

奇想天外なストーリー展開やハイクオリティーな作画などで、今や日本国内にとどまらず、世界各国に熱狂的なファンがいる日本の漫画作品。これまでに数々の傑作を生み出してきた漫画家たちの尽力によるものだといえるでしょう。
そこで今回は、漫画界に大きな影響を与えたと思うレジェンド漫画家は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

4位 尾田栄一郎
3位 藤子・F・不二雄
2位 鳥山明
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「藤子・F・不二雄」!

1951年に毎日小学生新聞にて連載の『天使の玉ちゃん』で漫画家デビュー。小学校の同級生だった安孫子素雄とコンビを組み「藤子不二雄」として活動。1954年に2人で上京する。『オバケのQ太郎』が大ヒットし、1969年からは後に国民的作品となる『ドラえもん』を連載開始。1987年にコンビを解消し「藤子・F・不二雄」として活動する。

代表作:ドラえもん 他

2位は「鳥山明」!

1978年に漫画家デビュー。1980年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始した『Dr.スランプ』が翌年にテレビアニメ化(アニメタイトルは『Dr.スランプ アラレちゃん』)。大ブームを巻き起こす。1984年には同誌で『ドラゴンボール』を連載開始。全世界で3億5,000万部以上を売り上げるほどの大ヒット作品となった。

代表作:Dr.スランプ、DRAGON BALL 他

1位は「手塚治虫」!

1946年、18歳の時に新聞連載となった『マアチャンの日記帳』で漫画家デビュー。一躍人気漫画家となる。1963年には日本初のテレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』を制作するなど、日本のアニメ界にも大きな影響を与えた。生涯に描いた漫画作品は700タイトルを超え、「漫画の神様」とも称されている。

代表作:鉄腕アトム、ブラック・ジャック 他
ということで、漫画界だけでなく日本のアニメ界にも多大なる影響を与えた手塚治虫が1位に選ばれた今回のランキング。気になる5位~51位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが漫画界に大きな影響を与えたと思うレジェンド漫画家は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:950票
調査期間:2023年5月11日~2023年5月25日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

出演作は必ず見たいと思う30代女優は?

  • 有村架純(1993年2月13日)

    投票
  • トリンドル玲奈(1992年1月23日)

    投票
  • 篠田麻里子(1986年3月11日)

    投票
  • 安藤サクラ(1986年2月18日)

    投票
  • 上野樹里(1986年5月25日)

    投票
  • 仲里依紗(1989年10月18日)

    投票
  • 杏(1986年4月14日)

    投票
投票受付期間:2025/06/05 11:30 ~ 2025/06/19 10:59
投票受付中

投票します。よろしいですか?