郷土料理がおいしい都道府県ランキング!3位はひつまぶしの愛知、2位はたこ焼きの大阪、1位は?

北海道から沖縄まで、各都道府県に根付いた食材や調理法によって作られる「郷土料理」。食を通じて地域の文化や歴史の一部を知ることができることもあり、旅行などで訪れた際には欠かさず食べているという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、郷土料理がおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 愛知県
2位 大阪府
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「愛知県」!

「愛知県」
愛知県を代表する郷土料理といえば、「ひつまぶし」と「みそ煮込みうどん」。この二つは農林水産省が選定した「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれています。
ひつまぶしは、細かく刻んだウナギのかば焼を、おひつに入れたご飯に乗せて食べる料理。食べ方が特徴的で、一膳目は茶碗に取り分けてそのまま、二膳目は好みの薬味を乗せて、三膳目はお茶やだし汁をかけてお茶漬けとして食べることで、三通りの味を楽しめます。
一方のみそ煮込みうどんは、「きしめん」と並ぶ愛知県の代表的な麺料理。使用される八丁みそは徳川家康生誕の地である八丁村(現・岡崎市八帖町)に由来する調味料で、具材には鶏肉や油揚げ、卵、ネギなどが用いられます。

2位は「大阪府」!

「大阪府」
江戸時代に日本経済の中心的な役割を担っていたことから、当時は「天下の台所」と呼ばれていた大阪府。
豊かな食文化を有しており、郷土料理としては牛のすじ肉をみそやみりんで長時間煮込んだ「どて焼き」、全国的に知られている「串カツ」、粉もんと呼ばれる「お好み焼き」「たこ焼き」などが有名です。節分の日に食べる「恵方巻き」も江戸時代末期に大阪の商家で生まれた郷土料理というのが通説で、その年の縁起の良い方角(恵方)を向いて恵方巻きを丸かぶりする風習があります。
ちなみに、近年はこうした大阪の食文化を支え、100年以上前から生産されてきた野菜を「なにわの伝統野菜」として見直す動きが進んでいるのだとか。

1位は「北海道」!

「北海道」
日本最大の食料供給地として知られる北海道。「農山漁村の郷土料理百選」では「ジンギスカン」と「石狩鍋」「ちゃんちゃん焼き」の三つが代表的な郷土料理に選ばれています。
独特な香りがする羊肉を焼いて食べるジンギスカンは、中央部分が盛り上がった専用のジンギスカン鍋で調理するのが特徴。石狩鍋はサケで有名な石狩町から生まれた漁師料理で、ぶつ切りにしたサケの切り身と中落ちや頭などのあら、旬の野菜をだし汁に入れ、みそで味を調えながら食べる料理です。
ちゃんちゃん焼きは、内蔵を取り除いたサケやホッケなどを1匹まるごと鉄板やホットプレートで調理し、みそなどで味付けする漁師町の名物料理。呼び方の由来は、手軽に「ちゃっちゃっ」と作れるから、ちゃん(お父さん)が作るから、焼く時に鉄板とヘラのぶつかる音がするからなど、諸説あるようです。
海鮮料理や肉料理、麺料理のみならず、ソフトクリームやメロンなどのスイーツも魅力的な北海道が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~44位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが思う郷土料理のおいしい都道府県は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:558票
調査期間:2022年12月15日~2022年12月29日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな結婚式の定番ソングは?

  • ウェディングソング/DISH//

    投票
  • GET ALONG TOGETHER/山根康広

    投票
  • てんとう虫のサンバ/チェリッシュ

    投票
  • ともに/WANIMA

    投票
  • ハッピーサマーウェディング/モーニング娘。

    投票
  • 115万キロのフィルム/Official髭男dism

    投票
  • Family Song/星野源

    投票
投票受付期間:2025/04/26 11:00 ~ 2025/05/10 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    NHKが発表、大ブーイング
    63,584
  2. 2.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    26,296
  3. 3.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    19,256
  4. 4.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    19,232
  5. 5.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    17,680
  6. 6.
    新たな疑惑か、人気俳優と
    14,648
  7. 7.
    永野芽郁「ウラ情報」誰がリークしたのか
    13,832
  8. 8.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    11,912
  9. 9.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    10,720
  10. 10.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    6,832
  11. 11.
    “絶対に入りたくない企業” 「めちゃくちゃ問題起こして…」
    6,296
  12. 12.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    5,864
  13. 13.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    4,192
  14. 14.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    2,352
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    2,320

投票します。よろしいですか?