実は1月1日生まれと知って驚く有名人ランキング!3位 箕輪はるか、2位 尾田栄一郎、1位は?

あけましておめでとうございます!

2023年もgooランキングは芸能からアニメ・漫画、おもしろネタまで、みなさまに楽しいランキングを日々お届けしていく予定です。引き続きよろしくお願いします!

新たな年を迎え、「あけましておめでとう」とあいさつをするお正月。そんな1年で一番おめでたい日でもある1月1日に誕生日を迎える有名人は意外に多く存在します。
そこで今回は、実は1月1日生まれだと知って驚く有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 箕輪はるか
2位 尾田栄一郎
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「箕輪はるか」!

早稲田大学時代の4年間、一人も友達ができず過ごしてきたことから、自分を変えたいと吉本興業のお笑い養成所(東京NSC)に入学。近藤春菜を相方にお笑いコンビ・ハリセンボンを結成し、2004年にデビュー。「前歯が1本神経が死んでいるんです」のギャグなどで知名度を上げる。現在は『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)などにレギュラー出演中。

生年月日:1980年1月1日

2位は「尾田栄一郎」!

1992年に『WANTED!』で漫画家デビューし、1997年より『週刊少年ジャンプ』で『ONE PIECE』の連載を開始。1999年には『ONE PIECE』がアニメ化され、現在も放送されている。2015年には同作が「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された。2022年には連載25周年を迎え、全世界累計発行部数が5億部を突破。ギネス世界記録も更新された。

生年月日:1975年1月1日

1位は「ジミー大西」!

「ジミー大西」
1982年に吉本興業に入社。明石家さんまの付き人兼運転手をしながらお笑い芸人としても脚光を浴びる。1992年にテレビ番組の企画をきっかけに本格的に絵を描き始め、芸術家の岡本太郎から「君は画家になりなさい」と手紙をもらったことで1996年に芸能界を引退。画家に専念する。何度か画家としての活動を休止しながらも、2022年には画業30周年を迎えている。

生年月日:1964年1月1日
ということで、天然ボケのキャラクターで人気を博した元お笑い芸人のジミー大西が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~36位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが実は1月1日生まれだと知って驚いた有名人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
ジミー大西|1964/1/1生まれ|男性|A型|大阪府出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年12月18日~2022年12月18日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

恋人にしたい30代の男性俳優は?

  • 白洲迅(1992年11月1日)

    投票
  • 山崎賢人(1994年9月7日)

    投票
  • 工藤阿須加(1991年8月1日)

    投票
  • 中山優馬(1994年1月13日)

    投票
  • 鈴木伸之(1992年10月14日)

    投票
  • 千葉雄大(1989年3月9日)

    投票
  • 山田裕貴(1990年9月18日)

    投票
投票受付期間:2025/05/04 11:00 ~ 2025/05/18 10:59

投票します。よろしいですか?