実は海外に住んだことがあると知って驚いた漫画家ランキング!ヤマザキマリ(テルマエ・ロマエ)、松本光司(彼岸島)、かわかみじゅんこ(中学聖日記)、1位は?

多種多様な漫画誌が大量に刊行されている漫画大国・日本。こうした漫画誌で連載を持つ漫画家も、実にさまざまなバックボーンを持っていますよね。
そこで今回は、実は海外に住んだことがあると知って驚いた漫画家は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 日丸屋秀和
3位 かわかみじゅんこ
2位 松本光司
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「日丸屋秀和」!

2000年代半ばから個人サイトで世界の国々を擬人化した漫画『Axis Powers ヘタリア』の連載を始め、2008年のコミック化を経て、漫画誌『月刊コミックバーズ』(2018年休刊)で連載された。2022年9月現在は『少年ジャンプ+』で『ヘタリア World☆Stars』を連載中。

代表作:ヘタリア Axis Powers
居住経験:アメリカ合衆国(在住)

同率3位は「かわかみじゅんこ」!

アシスタント活動を経て、1995年に『恋はザッツワチャドゥ』でデビュー。2004年から女性向け漫画誌『FEEL YOUNG』で海外生活を描いた4コマエッセイ『パリパリ伝説』の連載を開始し、2013年2月より同誌で中学生男子と女性教師の恋愛を描く『中学聖日記』を連載中。

代表作:中学聖日記
出身地:茨城県
居住経験地:フランス共和国(在住)

2位は「松本光司」!

1998年に「第39回 ちばてつや賞」のヤング部門で大賞に選ばれ、受賞作の『彼女は笑う』でデビュー。2002年に漫画誌『ヤングマガジン』で人と吸血鬼の戦いを描いた『彼岸島』の連載を開始する。2022年9月現在は、同作のシリーズ3作目となる『彼岸島 48日後…』を連載中。

代表作:彼岸島
出身地:群馬県
居住経験地:台湾(幼少時)

1位は「ヤマザキマリ」!

1997年から漫画家として活動を始め、現代日本にタイムスリップした古代ローマ人が主人公の『テルマエ・ロマエ』で「第3回 マンガ大賞」「第14回 手塚治虫文化賞短編賞」を受賞する。2022年9月現在は雑誌『新潮』でとり・みきとの共作『プリニウス』を連載中。

代表作:テルマエ・ロマエ
出身地:東京都
居住経験地:イタリア共和国(在住)
イタリアと日本を拠点に、随筆家としても活動している漫画家が1位に選ばれた今回のランキング。気になる5位~28位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが実は海外に住んだことがあると知って驚いた漫画家は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:347票
調査期間:2022年8月13日~2022年8月27日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

正直一番うまいと思う韓国グルメは?

投票受付期間:2025/01/17 11:30 ~ 2025/01/31 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    1月1日、結婚を発表「8年前にも結婚報道」「2人目のお子さん生まれてたよね」
    186,744
  2. 2.
    『ドラマ』視聴率12.2%『VIVANT』上回る好発進も、心配する声続出「戸田恵梨香(36)と付き合いだしてから...」
    51,416
  3. 3.
    『第2話』視聴率4.7%、突然の路線変更に「一気につまんなくなった」「おもしろかったのに」
    45,408
  4. 4.
    フジ元女子アナ「病名を言えなかったのは、会社から止められていたから」
    43,032
  5. 5.
    『新ドラマ』視聴率7.3%「好調ぶりが話題」史上最速で100万回再生を突破
    33,616
  6. 6.
    最低記録更新『ドラマ』視聴率は12.5%「何を見させられているんだろう」主人公がしばらく出てこない
    25,728
  7. 7.
    ムロツヨシ、ご報告
    16,552
  8. 8.
    『羽鳥慎一モーニングショー』まさかの擁護に批判殺到
    16,128
  9. 9.
    八村塁、絶望的か
    14,632
  10. 10.
    中居正広、自己破産か
    14,608
  11. 11.
    『ひるおび』発言が物議「失礼すぎる」批判が殺到する事態に
    14,328
  12. 12.
    初回12.2%『新ドラマ』今後が楽しみ!最終回は視聴率25.3%の「あのドラマを思い出す」話題に
    8,208
  13. 13.
    『ドラマ』第1話、主演の演技に違和感「演技下手」「残念」
    8,072
  14. 14.
    歴代最低視聴率『ドラマ』も、男性からも女性からも高い支持「最多視聴数を記録」
    8,040
  15. 15.
    『ドラマ』第1話、演技力が凄い「今後の展開が楽しみ」
    6,424

投票します。よろしいですか?