これぞ最強だと思うカップヌードルランキング

2021年で50周年を迎えるロングセラーのカップ麺ブランド・カップヌードル。1971年の発売以来、レギュラーサイズのみでも約150種類のフレーバーが登場しており、定番から変わり種までバリエーション豊富な味が楽しめます。
そこで今回は、みなさんが「これぞ最強」だと思うカップヌードルのフレーバーについて探ってみました。

1位 カップヌードル
2位 カップヌードル シーフードヌードル
3位 カップヌードル カレー
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「カップヌードル」!

堂々の1位に輝いたのは、世界初のカップ麺として登場し、半世紀にわたって人々に愛され続けている大定番「カップヌードル」でした。
しょうゆベースにペッパーをきかせた味の基本は50年間変わらず守り続けられており、具材の入れ替えや増量が行われているのみ。いつ食べても変わらないこの味こそが、ロングセラーとして多くの人の支持を集め続ける最大の理由かもしれません。
2019年に国内年間売上1,000億円を達成し、今やカップ麺のナンバーワンブランドにまで成長したカップヌードル。ブランドをリードする一番人気の商品として、これからも変わらぬ味であり続けてほしいですね。

2位は「カップヌードル シーフードヌードル」!

2位に選ばれたのは、ポークと魚介を使用したコクのあるスープが海鮮好きにはたまらない「カップヌードル シーフードヌードル」でした。
こちらも35年以上にわたって愛され続けているロングセラーで、1位の「カップヌードル」に続く売上を誇る人気のフレーバーです。2020年に行われた5年ぶりのリニューアルでは、海鮮のうまみが詰まったかまぼこ具材「ほぼイカ」が追加され、一層おいしさに磨きがかかりました。
「シーフードヌードルをホットミルクで作るとおいしい」というネットの口コミがきっかけで誕生した味や、唐辛子を加えた夏の定番の味など、アレンジ商品も存在しますが、やはり元祖といえばこれですよね。

3位は「カップヌードル カレー」!

3位にランク・インしたのは、野菜の甘みを感じるマイルドなカレースープに、コシのある麺が絶妙に絡み合う「カップヌードル カレー」でした。
1973年5月にカップヌードルブランド2番目のバリエーション商品として発売され、現行商品としては1位の「カップヌードル」に継ぐ長い歴史を持つ本商品。とろみのあるカレースープと食べ応えのある麺、豊富な具材で、おなかがすいたときにはぴったりの一品です。
ちなみにカップヌードルの公式Twitterでは、冷めたフライドポテトをおいしく食べる方法として「カップヌードルカレーにぶち込む」が紹介されていたそうですね。アレンジ好きなら一度は試してみたいレシピではないでしょうか。
息の長い人気を誇る定番フレーバーが上位を独占した今回のランキング。気になる4位~23位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「これぞ最強!」と思うカップヌードルのフレーバーは、何位にランク・インしていましたか?

※写真はイメージです。
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,286票
調査期間:2021年3月04日~2021年3月18日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな『サイゼリヤ』のフードメニューは?

  • 焼チーズ ミラノ風ドリア

    投票
  • ペペロンチーノ

    投票
  • ディアボラ風ハンバーグ

    投票
  • イカの墨入りセピアソース

    投票
  • ハンバーグステーキ

    投票
  • 若鶏のディアボラ風

    投票
  • ペンネアラビアータ(全粒粉)

    投票
投票受付期間:2025/05/08 11:00 ~ 2025/05/22 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    NHKが発表、大ブーイング
    61,568
  2. 2.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    26,336
  3. 3.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    19,000
  4. 4.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    18,816
  5. 5.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    18,224
  6. 6.
    永野芽郁「ウラ情報」誰がリークしたのか
    14,313
  7. 7.
    新たな疑惑か、人気俳優と
    12,832
  8. 8.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    11,808
  9. 9.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    10,464
  10. 10.
    “絶対に入りたくない企業” 「めちゃくちゃ問題起こして…」
    6,776
  11. 11.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    6,728
  12. 12.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    5,616
  13. 13.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    4,104
  14. 14.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    2,312
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    2,200

投票します。よろしいですか?