週刊ヤングジャンプ史上最高だった漫画ランキング

1979年創刊の漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』(集英社)。少年向け雑誌を除く男性向け漫画雑誌としては最多の発行部数(2020年10~12月、日本雑誌協会調べ)を誇り、これまで多くの作品が映像化されてきました。そこで今回は、『週刊ヤングジャンプ』史上最高だった漫画について探ってみました。

1位 キングダム
2位 ゴールデンカムイ
3位 B型H系
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『キングダム』!

紀元前の中国を舞台に、後に秦の始皇帝となるえい政と、天下の大将軍を目指す名もなき少年・信が、初の中国大陸統一を成し遂げるために戦う戦国大河ロマン。

作者:原泰久
連載期間:2006年~

2位は『ゴールデンカムイ』!

舞台は明治後期の北海道。日露戦争での活躍から“不死身の杉元”という異名を持った元兵士・杉元が、アイヌの少女・アシリパを仲間にして、莫大な埋蔵金を探す生存競争サバイバル。

作者:野田サトル
連載期間:2014年~

3位は『B型H系』!

校内屈指の美少女である山田は、モテるのに恋愛経験はゼロ。それでいて、頭の中は思春期男子以上にエッチな妄想ばかりで、目標は「たくさんの異性と体験」すること。そんな彼女の日常を描いた4コマ漫画。

作者:さんりようこ
連載期間:2004年~2011年
現在も連載中の看板作品が1位、2位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたにとって、『週刊ヤングジャンプ』史上最高だった漫画はどの作品ですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,921票
調査期間:2020年8月18日~2020年9月01日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ご飯にかけるのは邪道だと思うおかずは?

投票受付期間:2023/12/03 11:00 ~ 2023/12/17 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『紅白司会』白紙か...『ドラマ』歴代ワースト級の低迷で、言い訳できない
    13,312
  2. 2.
    【悲報】俳優業撤退か
    9,624
  3. 3.
    『人気番組』打ち切りへ、視聴率15%台だったことも「3番組終了することになる」
    7,804
  4. 4.
    【炎上】どん兵衛CM起用で謎の炎上「吉岡里帆を返せ」「異常」
    7,352
  5. 5.
    本田望結、オーバーオールからハミ出す放送事故「またパツパツ」「パツスラ」
    5,352
  6. 6.
    『木曜ドラマ』ワースト入りか、視聴率は4~5%台「いきなりつまらなくなった」
    4,840
  7. 7.
    『TBSドラマ』視聴率5.0%で爆死「なかなか渋い状態」正直には喜べない
    4,792
  8. 8.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    4,648
  9. 9.
    『バラエティー』3番組が終了へ「次の打ち切り候補は…」
    4,648
  10. 10.
    【不仲疑惑】生放送番組で「ハッキリ言って取るに足らないくだらない」
    4,640
  11. 11.
    【祝】超美人妻との2ショットをアップ「素敵な写真」絶賛も「不倫してたくせに」「考えられない」
    4,536
  12. 12.
    【不快】浅田真央、違和感「仕打ちは一生忘れない」
    4,480
  13. 13.
    『映画』大規模公開も7位、大コケか「物足りなかった」「期待しすぎた」
    4,296
  14. 14.
    大物芸能人が連続報道「体に異変を感じ病院を訪れ…」
    4,184
  15. 15.
    『くら寿司』衝撃走る「変わってた」
    2,760

投票します。よろしいですか?