漢字は表意文字ということもあり、ごく単純なものであればある程度読みの想像がつくもの。でも、あまりに複雑なものは、一体どんな読み方をするのか全く想像もつきませんよね。
そこで今回は、難しすぎて読めない一文字の名字はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 罍
2位 靨
3位 猜
⇒
4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「罍」!
全国に約580人程度存在する名字。主に新潟県・埼玉県を中心に確認できる。
読み:もたい、さかだる
出典:
名字由来net
2位は「靨」!
全国に約20人程度存在する名字。主に東京都・千葉県・香川県を中心に確認できる。
読み:えくぼ
出典:
名字由来net
3位は「猜」!
全国に約10人程度存在する名字。主に鹿児島県を中心に確認できる。
読み:あべ
出典:
名字由来net
「これは本当に日本で使われているのか?」と疑ってしまうような難読名字が1位に輝いた今回のランキング。気になる
4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが読める名字は、幾つありましたか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。