古風な魅力が漂う男性の名前ランキング

最近はキラキラネームをはじめとした斬新な名前や、難読漢字を名前に持つ人も増えてきました。そんな中、あえて古風な名前も再注目されています。そこで今回は、古風な魅力が漂う男性の名前について探ってみました。

1位 ゆうじろう
2位 りゅうのすけ
3位 いちろう
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ゆうじろう」!

「ゆうじろう」
最近は「ゆう」などの短く一文字の漢字が人気を集めていますが、一昔前は「ゆうじろう」をはじめとした長めの名前も多く見られました。「ゆうじろう」と聞くと昭和の大スター・石原裕次郎を連想する人も多いのではないでしょうか。当時は石原裕次郎に憧れて、子どもに「ゆうじろう」とつける人も少なくありませんでした。短い名前が多い中、逆に長い名前が斬新ということで、「ゆうじろう」に魅力を感じる人が多数。1位となりました。

2位は「りゅうのすけ」!

「りゅうのすけ」
誰もが知る小説家・芥川龍之介をはじめ、歴史上の偉人を連想する「りゅうのすけ」という名前。時代劇に「~のすけ」という名前の登場人物が多いことからも、古くから使われていた歴史ある名前であることが分かります。最近は「~のすけ」という名前の人が少ないことからも、「りゅうのすけ」という名前を聞いて「かぶる心配がない」、「今つけると逆に新しい」と感じた人が多数。2位となりました。

3位は「いちろう」!

「いちろう」
昔は長男に多かった一郎、一朗という名前。最近は「いちろう」という名前を目にする機会も少なくなりましたが、元野球選手のイチローの活躍により、「いちろう」という名前のイメージが一新。イチローの引退により、再びこの名前が注目されるようになり、3位に選ばれました。
このように、一周回って逆に新しいと思われている名前が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの男性の名前が古風で魅力的だと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2020年1月06日~2020年1月06日

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

悪役が似合う芸能人は?

投票受付期間:2023/03/12 11:00 ~ 2023/03/26 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    突然、芸能界引退を宣言 不倫か「番組での共演がきっかけで…」
    103,320
  2. 2.
    羽生結弦、突然の結婚発表か「芸能界を引退した…」
    102,056
  3. 3.
    加藤、芸能界引退へ
    69,648
  4. 4.
    『ZIP!』激変、「整形したんかってぐらい化けてる」整形疑惑が浮上
    47,992
  5. 5.
    清純派女優で売り出していたのに、素行不良の男と結婚…やっと解放か
    47,816
  6. 6.
    工藤静香と半同棲スクープ!『電撃結婚』か、的場浩司(当時23歳)は「朝ドラ撮影中に共演者と…」
    23,808
  7. 7.
    きょう番組内で、結婚を発表か
    22,376
  8. 8.
    北川、木村拓哉『ロンバケ』に「気持ち悪い」連発、やめてほしい
    20,888
  9. 9.
    【発表】山崎賢人とは付き合ってなかった、5年間誰にも気づかれず「交際」
    19,736
  10. 10.
    堀内健、今田耕司、出川哲朗が…「テレビから消える」厳しい意見
    17,776
  11. 11.
    【犬猿の仲】芦田愛菜、共演NGか「不仲説は有名」
    11,872
  12. 12.
    【大暴言】『アッコにおまかせ』失礼すぎ…「人の容姿をバカにしている」和田アキ子、発言に非難の声
    11,872
  13. 13.
    『世界ふしぎ発見!』降板へ、前代未聞の…
    11,432
  14. 14.
    これを家族で見ろと?「また気持ち悪いドラマ」「お茶の間ヒエヒエドラマやめろ」「予告だけでも引いた」
    9,424
  15. 15.
    堺雅人、疑惑が浮上!「菅野美穂との間に1男1女をもうけ…」
    9,368

投票します。よろしいですか?