実は略語だったと知って意外に思う言葉ランキング

本来は煩わしいほど長い名詞でも、短縮することで書いたり読んだりしやすくなる便利な「略語」。誰もが略語だと知っている名詞もあれば、普段からなんとなく使っている名詞が意外にも略語だった…なんてこともあるようです。
そこで今回は、実は略語だったと知って意外に思う言葉について調査、ランキングにまとめてみました。

1位 ペペロンチーノ
2位 切手
3位 教科書
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ペペロンチーノ」!!

「ペペロンチーノ」!
ニンニクと唐辛子、オリーブオイルを使ったパスタ「ペペロンチーノ」。日本でもよくみるパスタ料理ですが、実は「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」が正式名称なのだそう。「アーリオ」はにんにく、「オーリオ」はオリーブオイル、そして「ペペロンチーノ」は唐辛子を意味しています。まさに名は体を表す料理名。非常に長いので一般的にペペロンチーノという略語が使われていますが、実はペペロンチーノとだけ発音すると唐辛子という意味になってしまうのです。そんななじみ深い料理名が実は略語だと知って驚いた人が多数、1位となりました。

2位は「切手」!

「切手」
郵便物を送る際に貼り付ける「切手」。今では「郵便切手」の略語でもあるのですが、実はもっとさかのぼると「切符手形」が正式名称だったようです。当時「切符手形」は、金銭支払い済みであることを示していました。現在では略語である切手が正式名称となっています。

3位は「教科書」!

「教科書」
誰もが使ってきたであろう教材、「教科書」。一見すると各教科を学ぶための本なので略語ではなさそうに見えますが、実は「教科用図書」が正式名称。「用図」を省いた略語が「教科書」になります。ちなみに小学校、中学校、高等学校、特別支援学校などで使われる教科用図書は、文部科学大臣の検定に合格したものを使わなければならないという決まりがあります。
このように普段から何げなく使っていても、実は略語だと知られていない名詞が上位にランク・インする結果となりました。気になる4位~49位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの言葉が略語と知って驚きましたか?
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年4月16日~2019年4月16日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

  回答待ちの質問がありません。

話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ロピア』店舗、まさかの閉業
    208,624
  2. 2.
    電撃加入か、巨人入りの可能性も
    84,560
  3. 3.
    全3店舗閉店へ『チェーン店』年内をめどに閉店「清潔感に欠けていて来るのも遅かった」「一番クオリティが低いイメージ」
    37,160
  4. 4.
    『ドラマ』視聴率4.7%、いろいろな意味で問題作か「違反となりうる営業行為」
    34,480
  5. 5.
    【悪評皆無】『ドラマ』予想外のヒット&見逃し配信で大ヒット「評価を上げた女優2人」
    21,736
  6. 6.
    『ドラマ』6.5%、低調スタート「手抜き撮影」トバッチリ
    16,552
  7. 7.
    きょう『金曜ロードショー』ついに本編ノーカット初オンエア「1時間前倒しの夜7時56分から」
    13,048
  8. 8.
    田中圭、永野芽郁以外にも…?「意外性がなさすぎる」
    11,864
  9. 9.
    『回転寿司 』大手チェーン、全3店舗を年内をめどに閉店』全3店舗を年内をめどに閉店
    7,768
  10. 10.
    『情報番組』朝からすごい映像、床へ崩れ落ちる事態に「神回」
    5,880
  11. 11.
    現役引退を発表「本当にありがとうございました!!!」
    4,128
  12. 12.
    退任は避けられない?三浦大輔監督、後任探し「本当によく分からないと…」
    3,608
  13. 13.
    「食べ放題半額に」7月4日から8月31日まで
    3,520
  14. 14.
    このまま引退の可能性「契約解除」を発表、世界レベルの選手なのに…
    2,928
  15. 15.
    氷川きよし(47)、現在の姿「お胸が….」
    1,928

投票します。よろしいですか?