旅行で一番お金を使っちゃいそうな都道府県ランキング

仕事や普段のあれこれを忘れて楽しい時間を過ごせる旅行。非日常を満喫できる楽しみとして趣味にしている人も少なくありませんね。
しかし旅行先で楽しみを優先するあまり、帰ってきたら想像以上にお金を使ってしまってびっくり、なんてことも少なくありません。
そこで今回は、旅行で一番お金を使っちゃいそうな都道府県について探ってみました。

1位 北海道
2位 東京都
3位 沖縄県
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は北海道!

北海道
グルメにレジャーが盛りだくさん、北海道が堂々の1位に輝きました。
避暑やウインタースポーツなどでおなじみの北海道、比較的安価でグルメを楽しめるとあって人気の観光地ではあるのですが、朝・昼・晩と毎食ぜいたくをしてしまったり、スキーやスノーボードなどを楽しんですっからかん、なんて話もよく聞きますね。
また、土地が広大で観光地自体が遠く離れていることもあり長期滞在する人が多く、これが原因で連泊の費用に連日のグルメが積み重なり、一日一日は大したことなくても終わってみれば海外旅行並に散財してしまうのも納得ですね。

2位は東京都!

東京都
流行の最先端、東京都が2位を獲得しました。
日本の最新が集まる東京、下町観光ならともかく都心部でのショッピングや高級グルメでは目を見張るほどの価格も珍しくなく、イベントのついでに観光したら信じられないくらい散財してしまうことでしょう。

3位は沖縄県!

沖縄県
海の幸とダイビング、沖縄県が3位にランク・インしました。
まるで南の異国のようにきれいな海と雰囲気が特徴的な沖縄、新鮮な海の幸や郷土料理のグルメはもちろんなのですが、スキューバダイビングを始めとしたレジャーにはかなりの費用がかかり、計画の際にはレジャー費用を考慮しスケジュールを組み立てていくことになりそうです。
いかがでしたか?
筆者の経験的にはディズニーランドの影響で一番お金を使った旅行は千葉だったのですが、長期となると北海道や沖縄とかの方が高くつきそうな結果となりました。

今回は「旅行で一番お金を使っちゃいそうな都道府県ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~47位のランキング結果もぜひご覧ください。
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2018年11月27日~2018年11月27日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

広島県民あるあるだと思うことは?

  • 仕事はマイペースにこなす

    投票
  • 広島焼き呼びは許せない

    投票
  • 芯が強くて頑固

    投票
  • 熱しやすく冷めやすい

    投票
  • サッカーはサンフレッチェ

    投票
  • 負けず嫌い

    投票
  • ライバルは岡山県

    投票
投票受付期間:2025/03/25 17:00 ~ 2025/04/08 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    番組側が降板させたか、11年続いた『人気番組』最終回に姿なし
    70,048
  2. 2.
    『長寿番組』31年間続いた番組、地上波放送が終了に「納得いかない」
    35,776
  3. 3.
    33年前『CM』で大ブレイクも「熱愛&結婚」で引退、芸能界に執着がなかったのか
    30,080
  4. 4.
    ディズニーランドの閉園後に…批判殺到で謝罪「どれだけ非常識なことやってるのか」
    29,011
  5. 5.
    元メンバーが「爆弾暴露」怒りが爆発し、さらなる暴露の可能性
    22,512
  6. 6.
    『ドラマ』もはや釣り(怒) 録画までして観る気だったのに「もう絶対見ない」
    21,216
  7. 7.
    あまりにも突然...活動休止を発表、2020年に『紅白歌合戦』初出場
    15,352
  8. 8.
    きょう、ヒロミ(60)まさかの引退宣言
    14,800
  9. 9.
    たった5話で圧勝『ドラマ』15.4%→15.3%→15.2%→15.5%「同じことやってるのになんか違う」
    13,504
  10. 10.
    窪田正孝&水川あさみ、夫婦そろって…
    12,208
  11. 11.
    前作『ドラマ』に、たった5話で圧勝「200パーセント伝わってきた」反響の差が歴然
    4,440
  12. 12.
    『ドラマ』コア視聴率は1%台を記録、20作目でついに終了
    3,208
  13. 13.
    『人気ドラマ』9.3%でも終了「納得できない」
    2,600
  14. 14.
    引退の中居正広、3月に撮影された「変わり果てた姿」
    2,080
  15. 15.
    『番組』爆弾発言、スタジオをざわつき「ひどくない?」「失礼な言い方」
    1,880

投票します。よろしいですか?