ジャンプ史上一番白熱したスポーツ漫画ランキング

学生から大人まで幅広い年代が夢中になる作品を多数生み出してきた週刊少年ジャンプ。では、今までに掲載されたスポーツ漫画の中で、特に面白いと思われているのはどの作品なのでしょうか。
そこで今回は、ジャンプ史上一番白熱したスポーツ漫画について探ってみました。

1位 SLAM DUNK
2位 ハイキュー!!
3位 黒子のバスケ
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『SLAM DUNK』!

1990年から1996年まで連載された、高校バスケットボールを題材にした伝説の漫画『SLAM DUNK』。赤い髪の不良・桜木花道がひょんなことからバスケットボールをはじめ、仲間と共に切磋琢磨して成長する姿が描かれています。
試合内容はもちろん、個性の強いキャラクターが多数登場するのもこの作品の見どころ。作者の圧倒的な画力と引き込まれるような描写力に魅了される人が続出。手に汗握る白熱の試合展開に胸を熱くした人が多く、時代を超えた名作として今なお愛されています。

2位は『ハイキュー!!』!

2012年から連載がスタートし、今も若い世代を中心に高い支持を集めているバレーボール漫画『ハイキュー!!』。小柄ながら類まれな運動神経とばね、バレーへの情熱を持ち合わせた主人公・日向翔陽が天才セッター・影山飛雄をはじめとした個性豊かなバレーボール部の仲間たちと共に全国大会を目指すというストーリー。
挫折、努力、友情、そして成功……多くの人の共感を集める王道のストーリーがハートフルに描かれています。

3位は『黒子のバスケ』!

2009年から2014年まで連載されたこの作品は、登場するキャラクターが皆超人的な能力を持っているという夢のようなシチュエーションで注目を集めたバスケットボール漫画『黒子のバスケ』。
存在感の薄さと視線誘導による能力“ミスディレクション”、相手の動きを予測し、未来が見える“天帝の眼(エンペラーアイ)”など、さまざまな能力を持つキャラクターが多数登場。今までにないスポーツ漫画ということで人気を集めました。
このように、アニメ化もされた人気作品が上位に選ばれました。気になる4位~43位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの少年ジャンプのスポーツ漫画が最高だと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,554票
調査期間:2018年9月08日~2018年9月22日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ガンダム史上最強だと思う主人公パイロットは?

  • 刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00)

    投票
  • アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)

    投票
  • ヨナ・バシュタ(機動戦士ガンダムNT)

    投票
  • フリット・アスノ(機動戦士ガンダムAGE)

    投票
  • 三日月・オーガス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)

    投票
  • スレッタ・マーキュリー(機動戦士ガンダム 水星の魔女)

    投票
  • オリヴァー・マイ(機動戦士ガンダム MS IGLOO)

    投票
投票受付期間:2025/04/17 11:00 ~ 2025/05/01 10:59

投票します。よろしいですか?