最高だった!6月終了の「深夜アニメ」ランキング

ゴールデンタイムよりも注目作品が集まってきていると言っても過言ではない深夜アニメ枠。今年春枠もついに終わりを迎えましたね。
4月から著名作のアニメ化、人気タイトルの続編などがリリースされ、アニメ好きな方にとってはどれを見るか取捨選択に困る盛況っぷりだったと思います。

そこで今回は「最高だった6月終了の深夜アニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
今年春枠の深夜アニメで、一番人気があったアニメ作品とはどの作品だったのでしょうか?

1位 鬼灯の冷徹(第弐期その弐)
2位 弱虫ペダル GLORY LINE
3位 ヲタクに恋は難しい
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『鬼灯の冷徹(第弐期その弐)』!

日常系地獄、『鬼灯の冷徹(第弐期その弐)』が堂々の1位に輝きました。
生前罪を犯した人間が落ちると言われている「地獄」では、今日も閻魔大王より怖い第一補佐官鬼灯様が大忙し…のはずなのですが、毎回個性的過ぎる獄卒や妖怪らと愉快な毎日が繰り広げられています。
今回も前作までに続いたドタバタ感や独特なテンポ感などは失われる事なく、むしろ濃いキャラクターたちがさらに参戦した事でより一層面白さに磨きがかかった印象でした。

2位は『弱虫ペダル GLORY LINE』!

いよいよインターハイの結果が見え隠れ、『弱虫ペダル GLORY LINE』が2位を獲得しました。
前作では苦難の末インターハイへの切符を手に入れた総北、今作では回想などを挟みつつ手に汗握る熾烈なレース模様が描かれており、ついにインターハイ最終日を迎えることとなります。

3位は『ヲタクに恋は難しい』!

ヲタク同士が恋に落ちた、『ヲタクに恋は難しい』が3位にランク・インしました。
隠れ腐女子の桃瀬成海と重度のゲーヲタの二藤宏嵩は幼なじみだったのですが、失恋をきっかけに転職した成海は転職先で宏嵩と偶然再会することなり、恋人関係になっていき…ヲタク独特の悩みや恋の歯がゆさが人気だったようですね。
今回は「最高だった!6月終了の『深夜アニメ』ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~39位のランキング結果もぜひご覧ください!
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,758票
調査期間:2018年6月12日~2018年6月20日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番おもしろいと思う『劇場版ドラえもん』は?

  • 映画ドラえもん のび太の南海大冒険(1998年)

    投票
  • 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年)

    投票
  • 映画ドラえもん のび太の恐竜(1980年)

    投票
  • STAND BY ME ドラえもん2(2020年)

    投票
  • 映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)(2024年)

    投票
  • 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年)

    投票
  • 映画ドラえもん のび太の創世日記(1995年)

    投票
投票受付期間:2025/04/29 11:00 ~ 2025/05/13 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    57,392
  2. 2.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    50,472
  3. 3.
    最低視聴率を記録『ドラマ』4.5%→4.1%「ぶりっ子すぎてしんどい」今期ワーストか
    40,984
  4. 4.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    24,976
  5. 5.
    「ミスドの半額以下」負けてないのでは、108円魅力的...本格的でびっくり
    22,496
  6. 6.
    『ドラマ』4.1%最低視聴率を記録「今期ワースト」
    15,224
  7. 7.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    10,176
  8. 8.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    9,936
  9. 9.
    佐藤栞里(34)に猛アタック→半同棲状態「遊ばれてないといいけど…」
    8,648
  10. 10.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    7,912
  11. 11.
    「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていない」ただし…
    7,000
  12. 12.
    田中将大(36)、また
    6,792
  13. 13.
    第2話『ドラマ』1.4ポイント急落の4.6%「迫真の演技」が話題も、視聴率急落
    4,760
  14. 14.
    「Nintendo Switch2」完全排除、累計8万円以上の...「あまりに厳しい」転売ヤーは
    3,656
  15. 15.
    「ヤマト運輸」発表も、当然か
    3,464

投票します。よろしいですか?