最高に泣ける!歴代の日本アカデミー賞優秀賞作品ランキング

1978年から毎年開催されている日本アカデミー賞。今までに多くの作品が評価され、優秀賞を受賞してきました。
そこで今回は、歴代の優秀賞受賞作品の中でも特に泣けると思う作品について探ってみました。

1位 永遠の0
2位 千と千尋の神隠し
3位 ALWAYS 三丁目の夕日
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『永遠の0』!

第二次世界大戦の終戦間際に戦死した、海軍航空兵であった主人公の生き様を描いたこの作品。主演は岡田准一。2013年に公開され、公開からわずか2日間で観客動員数約42万9,000人を記録した名作。累計興行収入86億円を突破し、歴代の邦画実写映画で6位となりました。
戦時中、当時は国のために命をかけることが名誉だと言われていた中、「娘に会うまでは死なない」という信念を持ち、最後まで諦めずに戦い続けた主人公の姿に涙した人が多数。1位となりました。

2位は『千と千尋の神隠し』!

日本を代表する名作アニメーションを多数生み出してきたスタジオジブリ。そんなジブリが手掛けた『千と千尋の神隠し』は2001年に公開され、興行収入は300億円を超えて日本歴代興行収入第1位を記録しました。
引越し途中で神々の世界に迷い込んでしまった主人公・千尋が、豚にされてしまった両親を助け出すために奮闘するというこの作品。作品の舞台である銭湯には個性的なルックスの神々が多数訪れ、目にも鮮やかでとても楽しめます。両親との再開のシーンに感動したという人が多く、2位となりました。

3位は『ALWAYS 三丁目の夕日』!

昭和33年の東京下町に暮らす人々の生活を温かく描いたこの作品。主演は吉岡秀隆。当時の懐かしい街並みが再現されていることが印象的です。2005年に公開されたこの作品は、第29回日本アカデミー賞において全13部門にノミネートされました。
大切な人との家族愛や、周囲の人たちとの友情が優しく描かれており、心が熱くなって涙した人が多数。3位となりました。
このように、歴代の日本アカデミー賞優秀賞受賞作品の中でも、深い人間愛を描いた作品が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~41位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの作品を見て涙しましたか?
写真:タレントデータバンク
井上 真央|1987/1/9生まれ|女性|O型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,685票
調査期間:2018年2月08日~2018年2月15日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

赤楚衛二のハマり役だと思う作品は?

  • もしも徳川家康が総理大臣になったら(坂本龍馬 役)

    投票
  • 366日(真喜屋湊 役)

    投票
  • 決戦は日曜日(岩渕勇気 役)

    投票
  • 思い、思われ、ふり、ふられ(乾和臣 役)

    投票
  • 相続探偵(灰江七生 役)

    投票
  • 風間公親−教場0−(瓜原潤史 役)

    投票
  • ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(久遠悠人 役)

    投票
投票受付期間:2025/01/21 11:30 ~ 2025/02/04 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ひるおび』発言が物議「失礼すぎる」批判が殺到する事態に
    43,048
  2. 2.
    【訃報】『科捜研の女』俳優、死去「ご冥福をお祈りします」
    30,192
  3. 3.
    離婚を報告せず、結婚を発表「自分の評価を下げた」
    29,440
  4. 4.
    最低記録更新『ドラマ』視聴率は12.5%「何を見させられているんだろう」主人公がしばらく出てこない
    20,480
  5. 5.
    激ヤバな状況...『新ドラマ』第2話、平均視聴率4.7%「初回を見ただけでもう...」最終回まで放送し続けるしかない
    14,416
  6. 6.
    『新ドラマ』第1話は世帯12.2%『VIVANT』の初回超え...「思ってたのと違った」の声も
    13,760
  7. 7.
    『番組』降板発表「共演者」フジテレビとズブズブな関係「明らかに接待される側だった」
    11,776
  8. 8.
    初回12.2%『新ドラマ』今後が楽しみ!最終回は視聴率25.3%の「あのドラマを思い出す」話題に
    11,016
  9. 9.
    『コンビニ』から消える...?中には「お取り扱いを終了します」の案内も
    10,888
  10. 10.
    「人気ロックバンド」ついに、逮捕を発表
    10,112
  11. 11.
    連名で結婚発表「交際報道も何もなかった」
    10,000
  12. 12.
    『ドラマ』むしろ下手でも棒読みでもいい、キャスティングに「比較する声」続出
    9,936
  13. 13.
    中居正広に「調子に乗るんじゃねえぞ」「決して天狗になるな」警告していた
    9,608
  14. 14.
    木村拓哉にそっくり『映画』大ブレイクするか
    8,360
  15. 15.
    平均年収1113万円の『ソニーグループ』冬季賞与(冬のボーナス)廃止報道
    4,320

投票します。よろしいですか?