新年を迎える瞬間に◯◯… みんな年越し、どう過ごすの?

新しい年に切り替わる「年越し」の瞬間。毎年ちょっとだけ特別な気分を味わえるこの時、皆さんは誰と、どのように過ごしますか?こちらのランキングは、恋愛に勝つための情報サイト「愛カツ(aikatu.jp)」に寄稿いただいた内容です。

年越し、あなたはどう過ごす?

今年もあっという間に年末がやってきました。皆さん、年越しの予定は立てていますか?愛カツ編集部では気になるみんなの予定を緊急調査。「年越し、あなたはどう過ごす?」をテーマに、愛カツ読者50人にアンケートを取ってみました。さあ、今年もラストスパートですよ!

■年越しの過ごし方ランキング
1位:実家で家族とのんびり
2位:友達とにぎやかに
3位:恋人とラブラブで
その他 年越しライブ、年越しイベント、海外旅行、一人でテレビに夢中 など

ということで、やはり年越しは「誰か」と一緒に過ごす派が多数という結果になりました。家族や恋人と…みんなそれぞれどのような思いで過ごしているのでしょうか?読者の意見とともに、詳しく紹介していきます。中には年越しの瞬間に◯◯するなんて意見も…!?


あと何回家族と過ごせるか…

1位は、実家で家族とのんびり過ごすという意見でした。年末年始に帰省するという意見が多いかとは思いましたが、年越しを友人知人とより家族と過ごしているという、家族の絆の感じられる結果となりましたね。

「よくよく考えると、就職して家を出てから両親とは年に2~3回会うかどうかといった程度。両親があと30年生きたとしても、もう100回も会えないのか……と思うとなんだか寂しい気持ちになったんですよね。 必ず先立つのが親だと思うと、友達や恋人と過ごすのも大事ですがせめて年越しと新年の迎えは両親と過ごしたい、と」(30代女性・公務員)

普段考えていない部分かもしれせんが、その通りですよね。お世話になった両親と、気付けば疎遠になって年に数度しか会わなくなってしまっているという方、少なくないのでは? あと何回、何日会えるかな……と思うと、胸が熱くなります。ケンカもしたけどお世話になったかけがえのない両親と年越しを。そう思っている心温かな女性がここ日本にたくさんいるということ、誇りに思います。

年末年始にしか集まれない、貴重な再会がここにはある!

2位にランクインしたのが、友達と過ごすというもの。別々の地方に就職してしまった同級生など、普段会うことが難しい友達とも会えるのが年末年始ですよね。久々に会ったら、話しのネタがありすぎて寝ているヒマもありません。ガールズトークを繰り広げているうちに、気付けば新年を迎えていた……なんてこともあるかもしれませんね。

また、久々に会った友達が、なんとなく男らしく見えて恋仲に……なんてトキメキに発展する可能性もアリ! 忙しい毎日の中での貴重な再会に期待してみるのはいかがでしょうか。

大好きな彼との年越しで、ドキドキ……

3位は彼とイチャイチャ、ラブラブでの年越しです。いつも忙しい2人は、ゆっくり過ごせるのは年末年始くらいかもしれませんね。たまには誰にも邪魔をされずに2人の時間を満喫したくなることでしょう。

「いつも忙しい彼とは、なかなかデートできません。でも、年末年始には休みが必ずあるので、大みそかと元旦は一緒に彼の家で過ごしています。2人で鍋をしてテレビを見て夜更かしして、年越しソバを食べに行ったり……新年を迎える瞬間にキスしていたり、とっても幸せな時間です」(20代女性・会社員)

新年を迎える瞬間にキスとは……聞いているこっちまでドキドキしてしまいます!愛に溢れた彼との時間を満喫するのに年越し絶好の機会ですね。

一年に一度の年越しを有意義に!

他には、年越しには必ず好きなアーティストのライブに参戦しているという意見や、年越しはヨーロッパやハワイで……といったように海外旅行で普段の疲れを吹き飛ばしている女性もいるようです。

一年に一度しかない年越し。わたしたちはあと何回の年越しを経験出来るのでしょうか。一度もムダにしたくはありませんよね。大切な人と過ごすも良し、大好きなことをして過ごすも良し! あなたにしか出来ない過ごし方をして、楽しい思い出いっぱいにしてくださいね。

☆☆☆☆☆

一年の計は元旦にあり! 女性の本気の悩みに応える、恋愛に勝つための情報サイト「愛カツ(aikatu.jp)」では、来年は彼氏と過ごしたいという女性から、なんなら来年は家族を一人増やしてしまうくらいの勢いで婚活をしようという女性まで役立つ様々な恋愛テクニックを掲載しています。愛カツを参考に、来年一年、充実した生活を送りましょう!
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

主人公の味方にいると最高に頼りになるジャンプアニメのキャラは?

  • サボ(ONE PIECE)

    投票
  • フェニックス一輝(聖闘士星矢)

    投票
  • ヒュンケル(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)

    投票
  • クラピカ(HUNTER×HUNTER)

    投票
  • ロロノア・ゾロ(ONE PIECE)

    投票
  • 冨岡義勇(鬼滅の刃)

    投票
  • 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)

    投票
  • 花京院典明(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース)

    投票
  • 自来也(NARUTO -ナルト-)

    投票
  • 獅子王司(Dr.STONE STONE WARS)

    投票
  • 東条英虎(べるぜバブ)

    投票
  • 轟焦凍(僕のヒーローアカデミア)

    投票
  • 伊達臣人(魁!!男塾)

    投票
  • 石田雨竜(BLEACH)

    投票
  • 高杉晋助(銀魂)

    投票
  • シャンクス(ONE PIECE)

    投票
  • クロコダイン(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)

    投票
  • 浦原喜助(BLEACH)

    投票
  • 相澤消太/イレイザーヘッド(僕のヒーローアカデミア)

    投票
  • 雲雀恭弥(家庭教師ヒットマンREBORN!)

    投票
  • 蔵馬(幽☆遊☆白書)

    投票
  • 七海建人(呪術廻戦)

    投票
  • ピッコロ(ドラゴンボールZ)

    投票
  • 斎藤一(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)

    投票
  • 五条悟(呪術廻戦)

    投票
  • 流川楓(スラムダンク)

    投票
  • ノーマン(約束のネバーランド)

    投票
  • 日向小次郎(キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編)

    投票
  • エドワード・ニューゲート(白ひげ)(ONE PIECE)

    投票
  • 比古清十郎(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)

    投票
  • ヒソカ(HUNTER×HUNTER)

    投票
  • ジンベエ(ONE PIECE)

    投票
  • 更木剣八(BLEACH)

    投票
  • 道蓮(シャーマンキング)

    投票
  • 青田坊(ぬらりひょんの孫)

    投票
  • レイ(約束のネバーランド)

    投票
  • 江田島平八(魁!!男塾)

    投票
  • 桂小太郎(銀魂)

    投票
  • 飛影(幽☆遊☆白書)

    投票
  • オールマイト(僕のヒーローアカデミア)

    投票
  • 烏丸京介(ワールドトリガー)

    投票
  • 相楽左之助(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)

    投票
  • 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)

    投票
  • 海坊主(シティーハンター)

    投票
  • 海馬瀬人(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)

    投票
  • 蛭魔妖一(アイシールド21)

    投票
  • 三井寿(スラムダンク)

    投票
  • 岬太郎(キャプテン翼)

    投票
  • 伏黒恵(呪術廻戦)

    投票
  • ニコ・ロビン(ONE PIECE)

    投票
  • ランス・クラウン(マッシュル-MASHLE-)

    投票
  • 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)

    投票
  • ベジータ(ドラゴンボールZ)

    投票
  • はたけカカシ(NARUTO -ナルト-)

    投票
  • マキマ(チェンソーマン)

    投票
  • スタージュン(トリコ)

    投票
  • ヤミ・スケヒロ(ブラッククローバー)

    投票
  • 奈良シカマル(NARUTO -ナルト-)

    投票
  • 影山飛雄(ハイキュー!!)

    投票
投票受付期間:2023/11/24 11:00 ~ 2023/12/08 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    【ご報告】結婚を発表、一方で…「収録を飛ばした」「二日酔いで現場入り」活動休止も
    30,192
  2. 2.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    28,032
  3. 3.
    『ドラマ』人気俳優、姉は東大卒のスーパーエリート美女だった「無加工でこの可愛さ」
    16,768
  4. 4.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    15,424
  5. 5.
    『ドラマ』最終話は視聴率4.4%「最後の最後まで予想外の展開」めちゃくちゃ楽しめた
    13,592
  6. 6.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    12,168
  7. 7.
    『サイゼリヤ…』引退表明、一体どうして「衝撃的すぎる」
    10,872
  8. 8.
    『カルディ』レア度高め「食べたいけど全然手に入らない」「一度食べたらやみつきになる」絶賛する声続出
    10,528
  9. 9.
    『NHKドラマ』酷すぎる低クオリティーに「コント?」なぜここまで…
    8,888
  10. 10.
    打ち切り危機だった『ドラマ』有終の美を飾った「最高の最終回だった」
    4,696
  11. 11.
    『音楽特番』放送事故レベル、本人は涼しい顔「いくらなんでも下手すぎ」「お茶ふきそうになった」
    4,112
  12. 12.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    2,068
  13. 13.
    12月4日『衝撃的な情報』視聴率8.7%「異例」
    1,912
  14. 14.
    『マクドナルド』ゴキブリが混入「生きてました」グラコロに…衝撃的な画像
    1,624
  15. 15.
    激怒「木村拓哉をCMに起用することはないだろう」
    1,336

投票します。よろしいですか?