最高に面白いマーベル作品ランキング!3位「スパイダーマン:ホームカミング」、2位「アイアンマン」、1位は…

スパイダーマンやアイアンマンなど、マーベル・コミックが生み出したヒーローものコミックを原作にした映像作品「マーベル作品」。日本にもファンが多く、毎年のように劇場版新作が公開されています。
そこで今回は、最高に面白いと思うマーベル作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 スパイダーマン:ホームカミング
2位 アイアンマン
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は『スパイダーマン:ホームカミング』!

物体の表面に張り付くことができ、強力なクモの糸を発射できるスパイダーマンが15歳の高校生として登場。憧れのアイアンマン=トニー・スタークからもらった特製スーツを来てパトロールをしていたところ、トニー・スタークに恨みを抱く謎の敵に遭遇。一人で戦いに挑むが…。

日本公開日:2017年8月11日

2位は『アイアンマン』!

若くして巨大軍事企業の社長となった天才発明家でもあるトニー・スターク。アフガニスタンで自社兵器のデモ実験をしていた際にテロ組織に拉致され、最強兵器の開発を強制される。しかし、敵の目を盗んで戦闘用パワードスーツを開発し脱出すると、それに改良を加えアイアンマンとなり、テロ撲滅のために戦う。

日本公開日:2008年9月27日

1位は『アベンジャーズ』!

謎の敵が現れ、地球侵略へのカウントダウンが開始される中、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクら最強のヒーローたちを集めたスーパーチーム「アベンジャーズ」が結成される。しかし、それぞれの心の傷に囚われた彼らは一つのチームとして戦うことを拒絶するが…。

日本公開日:2012年8月14日
ということで、スーパーヒーローが集結し世界中で大ヒットとなった『アベンジャーズ』が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~16位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが最高に面白いと思うマーベル作品はどれですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:114票
調査期間:2025年3月16日~2025年3月30日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一度は行ってみたいと思う遊園地・テーマパークは?

  • 東京ディズニーランド

    投票
  • 東京ドームシティ アトラクションズ

    投票
  • とちのきファミリーランド

    投票
  • 西武園ゆうえんち

    投票
  • ダグリ岬遊園地

    投票
  • サントピアワールド

    投票
  • よこはまコスモワールド

    投票
投票受付期間:2025/04/24 11:00 ~ 2025/05/08 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『Netflix』映画、なんと1位を獲得、配信直後から絶賛の声「今年1番」「震えるほど傑作」
    77,088
  2. 2.
    信じられない...『バス旅』開始24分でまさかの終了
    39,976
  3. 3.
    原作は累計360万部突破『ドラマ』やはり棒演技だった「上達してない」「一言話すだけで演技下手だって分かる」
    36,816
  4. 4.
    『映画』初日から3日間で動員35万8000人、興収4億8700万円をあげ3位に「『コナン』より好み」「雑な設定が…」
    27,344
  5. 5.
    約7年間、独占放送契約も「打ち切り」撤退
    26,640
  6. 6.
    朝から涙でた『ZIP!』水卜麻美が最後に…涙する視聴者
    24,696
  7. 7.
    【イオン】不具合が判明、5万9620個を自主回収
    23,544
  8. 8.
    約15年ぶり『日産』正式発表へ
    22,696
  9. 9.
    泣ける『映画』2本が大ヒット「25億7000万円」「27億7000万円」興行的に安定
    21,280
  10. 10.
    『ドラマ』演技イマイチ魅力感じられない。「演技派を揃えたのに」
    11,896
  11. 11.
    第3話『ドラマ』視聴率14.2%→11.7%→10.9%のダダ下がり「大幅カットは避けられないか」
    9,184
  12. 12.
    【報告】736個を自主回収「賞味期限間違い」
    9,040
  13. 13.
    『報道ステーション』生謝罪も、やっと訂正してくれた...真摯に謝罪で「知れ渡ることに」
    7,848
  14. 14.
    『上野動物園』異変
    7,576
  15. 15.
    もはや軽視できないレベル「わずか10年の間に110万台以上が消えた」14年の時点では503万5600台あったのに…
    7,144

投票します。よろしいですか?