オーデコロンの人気おすすめランキング15選【女性にもおすすめの香水!】
2023/03/31 更新
4711・資生堂など多くのブランドが手掛けているオーデコロン。最近では価格が安いプチプラ商品も注目されています。メンズ・レディースにユニセックスもあり、幅広いシーンにおすすめです。この記事ではオーデコロンを香りの種類・使用シーン・対象の3点に着目した選び方と、おすすめ商品ランキングを紹介します。
目次
今回の記事では、オーデコロンの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気の香水をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
オーデコロンは男性にも女性にもおすすめ
オーデコロンはほんのりした優しい香りが素敵ですよね。香水の中で香りの持続時間が最も短いのもいいところです。そのため、おしゃれアイテムとして非常に人気があり、イタリアや海外を中心に人気ブランドが多種多様な商品を製造しています。
実は、オーデコロンは体に付けるだけでなく、空気中に軽く振り撒いてアロマのように使言うこともできます。使い道が広いことから「万能香水」とも呼ばれているほどです。ハンカチや髪の毛などにワンプッシュするだけでも良い香りが広がります。
この記事では、オーデコロンの選び方とおすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングは香りの種類・使用シーン・対象の3点を基準にしました。オーデコロンを選ぶのに悩んでいる人は、ぜひとも参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
フローラル系オーデコロンのおすすめ
シトラス系オーデコロンのおすすめ
その他のオーデコロンのおすすめ
オーデコロンの選び方
オーデコロンで最も大切なのは「香り」です。しかし、実際に買うにあたっては香り以外にも気を付けたいことがたくさんありますので、注意しましょう。
香りで選ぶ
オーデコロンの香りには、フローラル・シトラス・オリエンタル・フゼアなどの系統があります。それぞれの香りの特徴とおすすめの使用シーンはこれから解説する通りです。
女性には甘い香りの「フローラル・ローズ系」がおすすめ
フローラル系は女性向けのフレグランスとして非常に人気が高く、オーデコロンの第1選択肢となっています。特に人気なのはローズ・ジャスミン・ラベンダーなどで、非常にかぐわしいので、どんなシーンでもぴったりです。
フローラル系の中には、1つの花が匂い立つシングルフローラル系・複数の花々が組み合わされたフローラルブーケ系・花の香りをベースに合成香料を調合し作り上げたフローラルアルデハイディック系などさまざまな種類がありますので、好みのものを探しましょう。
50代・60代の男性にはさわやかな「シトラス系・柑橘系」がおすすめ
シトラス系は海外の老舗ブランドでもラインナップが豊富です。50代・60代の男性にもおすすめで、お気に入りの香りを早く見つけたい人は、ぜひともシトラス系から探しましょう。シトラス系は香りが飛ぶのが早く、柔らかい香りがするのが特徴です。
大人っぽさを演出するなら神秘的で深みのある「オリエンタル」がおすすめ
オリエンタル系のオーデコロンは神秘的な香りがします。そのため、フレグランスの本場であるヨーロッパでは、東洋の神秘的な雰囲気をまとえることで人気です。この系統の香りは、落ち着いたウッディなもの・甘いムスク・スパイシー系などがあります。
有名なオリエンタル系のフレグランスには「サムライ」が挙げられますが、こちらは男女問わず人気が高く、落ち着いた大人の香りが好評です。
メンズのビジネスシーンには「フゼア系」がおすすめ
フゼアとは「シダ」のことで、この系統のオーデコロンは男性のビジネスシーンなどに重宝されています。メンズ向けのハーブのような爽快感はさわやかな印象を与えるので、普段使いにもおすすめです。
市販のフゼア系オーデコロンはほとんどが男性向けとして作られていますが、女性にも合う香りの商品も多数存在します。
さわやかさを演出するなら「石鹸の香り」がおすすめ
いつでもどこでも同じオーデコロンを使いたい人にはレディースならではの「石鹸の香り」がおすすめです。こちらは、清潔感を醸し出すので、どんな人にも好まれます。もし、オーデコロンを贈り物にするときに迷ったらこちらを選びましょう。
金木犀の香りなら「京都」と銘打ったものがおすすめ
金木犀・柚子・桜といった和風の香りが好きな人は、京都限定のオーデコロンを選びましょう。こちらは、大手ネット通販でも取り扱っていますので、入手が困難と言うことはありません。贈り物にとしても適していますが、個人での使用もおすすめできます。
冬などの寒い季節には甘い「バニラ系」がおすすめ
気温が低い季節にはバニラ系の甘い香りを選んでみるのもおすすめです。好き嫌いが分かれる香りなので、つけ過ぎには要注意ですが、軽くつけるだけでふわっと甘い香りが広がるのでリフレッシュしたいときにも良いでしょう。10代や20代に人気の香りです。
香りの変化で選ぶ
オーデコロンの香りは時間の経過とともに変化します。より深く香りを楽しむためには、そこに着目して選ぶのもいい方法です。
香水特有の移り変わる「3つの香り」がおすすめ
フレグランスの香りは、付けた瞬間はトップノート、約10分経過するとミドルノート、最後はラストノートとグラデーションのように変化していきます。そのオーデコロンの本当の香りを楽しみたい人は、ミドルノートに注目しましょう。
ミドルノートの時期はアルコールなどの余計な成分が蒸発し、香料だけがバランスよく残っています。ちなみに、ラストノートが個性的な香りになるのは、時間の経過とともに香水の中の香料が人間の皮脂と混ざりあって成分が変化したからです。
「香料の特性」を把握して選ぶのがおすすめ
トップノートからラストノートまでの香りの変化は、香料の特性によっても変わります。例えば香りが飛びやすいオレンジ等の柑橘類はトップノートの香りが印象的です。ほのかに香り続けるラストノートを楽しめるのはウッディやムスクなどになります。
香りが変化していく様子は単独の香料だけでなく、香料の調合によっても異なります。オーデコロンの香りに個性があるのは、このためです。
最初に香るアルコールが気になる方には「アルコールフリーオーデコロン」がおすすめ
香水を付けたとき、一番最初につんとした刺激臭を感じますが、これは香水に含まれるアルコール(エタノール)が気化したことによるものです。この匂いが苦手な人はアルコールフリーのオーデコロンもおすすめです。
オーデコロンは比較的アルコール度数が低いのですがアルコールフリーなら、アルコールに耐性のない人やお子様でも安心して使えます。香水はパルファムやオーデトワレのように、香りの持続時間が長いほどアルコール度数が高い傾向にあることを覚えておきましょう。
ブランドで選ぶ
オーデコロンは有名ブランドの商品を選びましょう。有名ブランドなら品質も香りも確かです。国内外のおすすめメーカーを紹介しますので、参考にしてください。
オーデコロンの元祖「4711」がおすすめ
「4711」はオーデコロンの元祖と言われ、200年以上の歴史がある会社です。ドイツのケルンに本社があります。柑橘系のオイル・ラベンダー・ローズマリーを上品質の水とアルコールで調合しているのが特徴です。
樽の中で2ヶ月熟成されたその香りは非常にさわやかですので、ぜひとも使ってみましょう。
多くの女性が憧れる「CHANEL(シャネル)」がおすすめ
世界的に有名なファッションブランド「シャネル」はオーデコロンも優秀です。男性向け・女性向けの商品はもちろん、ユニセックスの商品も手掛けています。最も有名な「シャネル No.5」は創業者のココ・シャネルが初めて製造販売したオーデコロンです。
高級感がある大人向けの「FERRAGAMO(フェラガモ)」がおすすめ
イタリアのファッションブランド「フェラガモ」のオーデコロンは上品で癖のない香りが特徴です。メンズ・レディースともに、初心者でも使いやすい商品を製造していますので、初めてオーデコロンを買う人はぜひとも選択肢の1つに入れましょう。
髪の毛につけるヘアーフレグランスなら「FERNANDA(フェルナンダ)」がおすすめ
アメリカのロサンゼルスにある「フェルナンダ」は、甘くて優しい香りがするエレガントなオーデコロンを多数製造しています。かわいらしさを演出したい女性はぜひともこちらを選びましょう。髪の毛につけるヘアーフレグランスも人気があります。
男性向け香水で人気の「SAMURAI(サムライ)」がおすすめ
「サムライ」は東京に本社を置く「株式会社SPRジャパン」のブランド名です。こちらのオーデコロンは東洋風の香りで清涼感があるので、若い男性に人気があります。初めてオーデコロンを使う人にもおすすめできる商品が多いので、興味がある人は探してみましょう。
世界中で人気の「資生堂」のオーデコロンがおすすめ
「資生堂」は日本で初めて香水を製造販売したメーカーです。こちらのオーデコロンは種類豊富で、海外でも人気があります。また、「資生堂」はご当地香水・人気キャラクターとのコラボなど、ユニークな商品を製造しているのも特徴です。
安いプチプラ香水なら「OHANAMAHAALO(オハナマッハロ)」がおすすめ
20代向けの優しい香りを探している方はオハナマハロがおすすめです。プチプラで試しやすく、爽やかさと甘さを両方備えているので普段使いにぴったりと言えるでしょう。安いのプチギフトにもぴったりです。
持続時間長めのオードトワレなら「SHIRO(シロ)」がおすすめ
持続時間長めのオードトワレを探している方にはSHIROがおすすめです。女性にとても人気のブランドで、大人気の金木犀の香りから万人受けのフローラル系の香りまで幅広い香りを試せます。パッケージもおしゃれなのでインテリアとしても映えるでしょう。
爽やかな香りをお探しなら「Santa Maria Novella(サンタマリアノヴェッラ)」
シトラス系からウッディ系の香りが楽しめるサンタマリアノヴェッラは爽やかな香りをお探しの方にぴったりと言えます。ヨーロッパをイメージした香りで、エジオプト神話やギリシャ神話にも登場する名品と言える香水です。
その他のポイントで選ぶ
オーデコロンを選ぶ際には、香りや種類だけでなく容器・効果・携帯性なども見ていきましょう。これから解説しますので、ぜひとも参考にしてください。
ボトルの見た目がかわいいものは「コレクション」がおすすめ
オーデコロンのボトルは、かわいいものやデザイン性の高いものがたくさんあります。そのため、ボトルで選んだり、ボトルをコレクションしている人がいるのも事実です。また、オーデコロンは短期間で使い切るものではありません。
好きなデザインのボトルに入っているものを選ぶと、自然と手が伸びて飽きずに使い続けられるようになります。
オフィスや学校へ「持ち運ぶ」なら小容量のものがおすすめ
オフィスや学校に持っていきたい人は、コンパクトボトルの商品がおすすめです。これならいつでも使えるうえ、カバンの中・会社のロッカー・デスクの中に置いていても邪魔になりません。エチケットに、気分転換にどんどん活用しましょう。
「アロマ効果」を得たいならオレンジやハーブ系がおすすめ
オーデコロンをアロマテラピーとして使う方法もあります。オーデコロンは早く香りが飛んでしまうので、いつまでも香りを残したくない人におすすめです。アロマ効果を得たい場合は、ラベンダー・オレンジなどの柑橘類・ハーブの香りが適しています。
しかし、好きな香りに包まれるだけでも十分にリラックスできるので、基本的には自分の好みの香りを選ぶようにしてください。
フローラル系オーデコロンの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
香りが強過ぎず日本人向けだと思います。香りの質も好き嫌いの少ないタイプでずっと使い続けたいです。
口コミを紹介
仕事上、香水が必須なので人と違う香りを、と思い購入しましたがとても周りからの評判がいいです
フェルナンダ
Eau de Cologne Lilly Crown
ナチュラルかつ上品なモクレンの香りを楽しめる女性向けオーデコロン
甘くさわやかなフローラル系の日本国内生産のオーデコロンです。上品な控えめの香りで、どんな場面でも上品で自然に馴染みます。「フェルナンダ」の女性向けオーデコロンの中でも特に高い人気を誇る商品です。
価格帯もお手頃なので、オーデコロンを初めて買う人にもおすすめできます。
香り | フローラル系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 30ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | エレガントで上品な香り |
種類 | オーデコロン | おすすめのシーン | カジュアル・フォーマル |
口コミを紹介
良い香りです。リピしています。このシリーズではこの香りが1番好きです。
オハナマハロ
ピカケ・アウリィ
価格が安いプチプラ香水!ローズなどフローラル系が好きな人向け
こちらは「オハナマハロ」の女性向けオーデコロンです。香りの種類は複数ありますが、この「ピカケ・アウリィ」はラベルのイメージと最もよく合う甘くて優しいローズ系のフローラルな香りで、ほのかにバニラの香りも感じられます。
この商品はコンパクトなので、持ち歩きにも便利です。プレゼントとしても喜ばれますので、プレゼント選びで迷ったらぜひともこちらを選びましょう。人気のプチプラ香水で価格が安いのもメリットです。
香り | フローラル系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 30ml | おすすめの世代 | 20・30代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 可憐で初々しい香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル |
口コミを紹介
好きな香りです。いつもつけています。軽い香りなので強すぎることなく愛用しています。コロンなので香りが消えるのも早いです。
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)
インカント チャーム
人気のフェラガモ!フローラルかつフルーティーな香り
有名なサルヴァトーレフェラガモの「インカントシリーズ」です。トップノートにはフルーティーさが、ミドルノートには華やかさが感じられ、ラストノートではほのかな甘い香りに変化します。
この商品は、コンパクトで便利なスプレータイプでボトルデザインも美しいので、持ち歩きにもおすすめです。
香り | フローラル系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 30ml | おすすめの世代 | 20・30代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | エキゾチックな香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル |
口コミを紹介
とてもよい香りで、癒されます。たくさんの方のレビューを読んで、購入を決めました。最初は少し軽い香りで、だんだん大人の女性の香りになっていく、って感じ、だと思いました。
よしとよ
京コスメ 舞妓夢コロン 金木犀
京都の秋をイメージした人気の金木犀の香り
金木犀の香りが特徴のオーデコロンです。同シリーズには他に桜・山梔子の香りがあり、京都の季節をイメージしています。金木犀は秋をイメージしたものですが、まるで本物のような可憐で繊細な香りで人気です。
体に付けるだけでなく、アロマのような使い方もしてみましょう。また、金木犀の香りは元々好む方が多いのでプレゼントにしても喜ばれます。
香り | フローラル系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 20ml | おすすめの世代 | 30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 金木犀の香り |
種類 | オーデコロン | おすすめのシーン | カジュアル |
口コミを紹介
他の方のレビューにある通り金木犀の再現率は高いです。しかも値段も手頃です。スプレータイプでは無いのでアトマイザーに詰め替える事をお勧めします。
フローラル系オーデコロンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 対象 | 内容量 | おすすめの世代 | おすすめの季節 | 特徴 | 種類 | おすすめのシーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
京都の秋をイメージした人気の金木犀の香り |
フローラル系 |
レディース |
20ml |
30・40代 |
オールシーズン |
金木犀の香り |
オーデコロン |
カジュアル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
人気のフェラガモ!フローラルかつフルーティーな香り |
フローラル系 |
レディース |
30ml |
20・30代 |
オールシーズン |
エキゾチックな香り |
香水 |
カジュアル |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
価格が安いプチプラ香水!ローズなどフローラル系が好きな人向け |
フローラル系 |
レディース |
30ml |
20・30代 |
オールシーズン |
可憐で初々しい香り |
香水 |
カジュアル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ナチュラルかつ上品なモクレンの香りを楽しめる女性向けオーデコロン |
フローラル系 |
レディース |
30ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
エレガントで上品な香り |
オーデコロン |
カジュアル・フォーマル |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
レモンの爽やかさをメインに香るオーデコロン |
フローラル系(レモン) |
ユニセックス |
170ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
エキゾチックで鮮やか |
オーデコロン |
カジュアル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
イタリア老舗ブランドアッカカッパの天然にこだわるオーデコロン |
フローラル系 |
ユニセックス |
100ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
洗練された色香 |
オーデコロン |
カジュアル・フォーマル |
シトラス系オーデコロンの人気おすすめランキング5選
JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)
ブラックベリー&ベイ コロン
ベリーの甘さとウッドの深みを含んだフレッシュなシトラス系オーデコロン
有名ブランドジョーマローンのオーデコロンです。フレッシュでさわやかなシトラス系を基調とし、ブラックベリーやシダーウッドの芳醇さも含んだ香り高さが特徴です。
ユニセックスなオーデコロンなので、男女問わず使うことができ、ビジネス、日常場面に自然と華やかさを添えてくれます。また、スプレータイプなので適量を気軽に纏うことができます。
香り | シトラス系 | 対象 | ユニセックス |
---|---|---|---|
内容量 | 30ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 繊細でフレッシュなさわやかな香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル・ビジネス |
口コミを紹介
トップ、ミドル、ラストの各段階で楽しめた。トップは柑橘系。ミドルは清々しいグリーンミスト。ラストは優しく包み込んでくれるような甘さ。
サンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)
サンタ・マリア・ノヴェッラ
持続時間も長くさわやかで高貴なシトラスの香りが魅力
「サンタマリアノヴェッラ」は最古の薬局としても名高いイタリアの老舗ブランドです。ブランド名と同じ名のこの商品は天然由来成分を使用し、伝統的な調合レシピに従って作られています。
シトラスを基調としたその香りは使用する人の気持ちを高めるうえに、高貴な雰囲気をまとわせてくれるのが特徴。持続時間も長いのが魅力です。
香り | シトラス系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 100ml | おすすめの世代 | 3040代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 伝統的な気品あふれた香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | ビジネス・フォーマル |
口コミを紹介
歴史ある香りなのに古臭さは感じない。むしろ新作と言っても違和感なし。朝昼晩問わず何時でも気にせずに纏え回りに香害を与えない。時代を超えて残っている品にはやっぱり意味があるのですね。老舗恐るべし。
ラモコスインターナショナル株式会社
JPコロニア オーデコロンEX
おしゃれなデザインの地中海オレンジの香りが男性にもおすすめ
地中海で採れるオレンジのフレッシュさの中に、甘さを感じさせるオーデコロンです。材料は100パーセント天然由来のものを使用しています。アロマ効果も得られますので、アロマが好きな男性にもおすすめです。
また、この商品はボトルがおしゃれなことでも人気があります。
香り | シトラス系(オレンジ) | 対象 | メンズ |
---|---|---|---|
内容量 | 160ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 地中海沿岸で採取されるオレンジの香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル |
口コミを紹介
私は気に入りました。市販のアトマイザーに入れて、シュツと使うたびにリフレッシュしてます。その瞬間にささやかな幸せを感じます。
柳屋本店
4711 ポーチュガル オーデコロン
華やかなデザインも特徴的!男女問わず人気の高いオーデコロン
人気の高いポーチュガルのオーデコロンです。さわやかなシトラス系ですが、ほのかに甘いオレンジの香りがします。その後、ミドルノートではスパイシーに、ラストノートではは落ち着いたウッディな香りへと変化していくのが特徴です。
この商品は男女を問わない香りで、就寝前のアロマとして使うのもおすすめできます。また、華やかでおしゃれなボトルデザインも好評です。
香り | シトラス系(オレンジ) | 対象 | メンズ |
---|---|---|---|
内容量 | 80ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 爽やかでやさしい甘さの香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル |
Calvin Klein(カルバンクライン)
シーケーワン EDTSP
20〜50代まで幅広く使える有名ブランドカルバンクラインのフレグランス
世界的にも愛されているシトラス系のさわやかな香りは、年齢・性別を問わず高い人気を誇ります。主張しすぎずさりげなく香るため、日常のさまざまなシーンで活躍するのが特徴です。
価格もお手頃で高品質なので、初めて購入する方にもうってつけ。クセがないシンプルな香りなので20〜50代の方にもおすすめできます。
香り | シトラス系 | 対象 | ユニセックス |
---|---|---|---|
内容量 | 100ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 透明感あふれる香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル・ビジネス・フォーマル |
口コミを紹介
ユニセックスで使える香水です。甘さも残しつつの爽やかな香りはあなたを1つ上のステージに立たせてくれること請け合いです。個人的には、「がっつり香らせるのも嫌だけど、最低限の身だしなみとして使いたい」という大学生におすすめします。
シトラス系オーデコロンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 対象 | 内容量 | おすすめの世代 | おすすめの季節 | 特徴 | 種類 | おすすめのシーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
20〜50代まで幅広く使える有名ブランドカルバンクラインのフレグランス |
シトラス系 |
ユニセックス |
100ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
透明感あふれる香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス・フォーマル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
華やかなデザインも特徴的!男女問わず人気の高いオーデコロン |
シトラス系(オレンジ) |
メンズ |
80ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
爽やかでやさしい甘さの香り |
香水 |
カジュアル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれなデザインの地中海オレンジの香りが男性にもおすすめ |
シトラス系(オレンジ) |
メンズ |
160ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
地中海沿岸で採取されるオレンジの香り |
香水 |
カジュアル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
持続時間も長くさわやかで高貴なシトラスの香りが魅力 |
シトラス系 |
レディース |
100ml |
3040代 |
オールシーズン |
伝統的な気品あふれた香り |
香水 |
ビジネス・フォーマル |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ベリーの甘さとウッドの深みを含んだフレッシュなシトラス系オーデコロン |
シトラス系 |
ユニセックス |
30ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
繊細でフレッシュなさわやかな香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス |
その他のオーデコロン人気おすすめランキング4選
エレファントプチ
オーデコロン クリーンシャワー
石鹸のように自然に香るので、髪の毛の匂いと合わせるのにもおすすめ
お風呂上りを思わせる、ナチュラルな香りのオーデコロンです。ほのかに甘く清潔感のある香りがします。髪の毛の匂いともマッチ。そのため、男女やシーンを問わず使用することができるのがいいところです。
普段は香水を付けない、初めて香水を買う方は、ぜひともこの商品を選びましょう。
香り | サボン系 | 対象 | ユニセックス |
---|---|---|---|
内容量 | 50ml | おすすめの世代 | 20・30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 清潔感あふれる透明な香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル・ビジネス |
口コミを紹介
去年の夏に気に入って、今年も欲しかったんですが今年は本当に見つからなくて。エレファントプチの香りはお風呂上がりの爽やかな優しい香りです。強くもないし、変な甘さもなくて、使いやすいのが気に入ってます♪
口コミを紹介
香りもよく長続きするのがとてもいい。つけすぎると、かなり匂うので少量でいいにおいがする。とても気に入った商品の1つです。
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
禅
神秘的な香りが漂う和装にピッタリのオーデコロン
資生堂のオーデコロン・禅は「日本の伝統と心を表現した香り」が特徴です。基調はフローラルですが甘さは控えめでオリエンタルな要素もあります。そのため、着物を着る人におすすめです。
この商品のパッケージは高台寺蒔絵をイメージし、黒地に金が映えるデザインになっています。しかし、ボトルはスプレー式ではないので、アトマイザーに移して使いましょう。
香り | オリエンタル系 | 対象 | レディース |
---|---|---|---|
内容量 | 80ml | おすすめの世代 | 30・40代 |
おすすめの季節 | オールシーズン | 特徴 | 東洋的な神秘性を感じる香り |
種類 | 香水 | おすすめのシーン | カジュアル・ビジネス |
口コミを紹介
結婚した時母が持たせてくれたオーデコロンです、長く使っていました。懐かしい香りに会えました。私は化粧品がほとんど資生堂、やっぱり自国の物はしっくりして、この東洋的な香りの禅の復活感謝してています。
口コミを紹介
キレがあるというかシャープというか、うまく説明できませんがいい意味で干し草のような香りです 押しつけがましいうんざりするような甘さは全くありません 香りは半日で消えますが、それがかえっていいです
その他のオーデコロンおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 香り | 対象 | 内容量 | おすすめの世代 | おすすめの季節 | 特徴 | 種類 | おすすめのシーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ビジネスシーンに最適なさわやかな香りのメンズオーデコロン |
フゼア系 |
メンズ |
75ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
ナチュラルで爽やかな高原の風をイメージさせる香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
神秘的な香りが漂う和装にピッタリのオーデコロン |
オリエンタル系 |
レディース |
80ml |
30・40代 |
オールシーズン |
東洋的な神秘性を感じる香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
熟したての洋梨のみずみずしさが上品な香り |
アンバーウッド |
大人 |
30ml |
30・40代 |
オールシーズン |
洋梨のみずみずしい芳醇な香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
石鹸のように自然に香るので、髪の毛の匂いと合わせるのにもおすすめ |
サボン系 |
ユニセックス |
50ml |
20・30・40代 |
オールシーズン |
清潔感あふれる透明な香り |
香水 |
カジュアル・ビジネス |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
オードトワレ・オーデコロンと香水との違い
日本では「香水」と一括りにされていますが、香水とは香料をアルコールに溶かしたものを指す言葉で、化粧業界ではアルコール濃度が濃いものから順にパルファム・オートパルファム・オードトワレ・オーデコロンと名付けられています。
香水は薬事法で規制をされているものではないので、メーカーも厳密な分類はしていません。香りとアルコール濃度は実店舗やメーカーに直接尋ねるなどをして判断してください。
オーデコロンの持続時間
商品にもよりますが、オーデコロンの香りが持続するのは1~2時間程度です。最も香りのいいミドルノートを楽しめるのは、付けてから10分~1時間後の間と考えましょう。ちなみに、香水はアルコール濃度と香料の濃度が高いほど長時間香りを楽しめます。
オーデコロンの付け方
オーデコロンに決まった付け方と言うものはありません。しかし、実際に付けるときは広範囲に薄く付けることを心がけましょう。スプレーなら10cm程度離したところから吹き付けるのがおすすめです。
また、オーデコロンを始め香水は、ハンカチや衣類に吹き付けて楽しむ方法もあります。
オーデコロンの使い方
オーデコロンはいろいろな使い道があります。お風呂に入れる・アロマの代わりに使う・部屋の中で芳香剤の代わりにする・拭き掃除に使うなど、アイデアを出して試してみましょう。
また、オーデコロンの空き瓶は栓を開けてクローゼットに入れると、衣類にほんのりした香りを付けられるのでおすすめです。
柑橘系のオーデコロンは光毒性に注意
柑橘系のオーデコロンを使うときは、光毒性(皮膚に付けた状態で日光に当たると皮膚トラブルが起きる)に気を付けましょう。特に、ベルガモットは光毒性が強い部類に入るので注意が必要です。
気になる場合は「ベルガプテンフリー(フロクマリンフリー)のベルガモット」を使った商品を買うようにしてください。この加工をしたベルガモット製油ついて詳しいサイトをこの下に紹介します。
オーデコロンを手作りする
オーデコロンはアロマ・無水エタノール(またはウオッカ)・精製水を使って簡単に手作りできます。好きな香りの商品がない、自分だけの香りを楽しみたい人はぜひともチャレンジしましょう。しかし、手作り品は日持ちがしませんので、少しだけ作って早く使い切るようにしてください。
ミントのオーデコロンは用途が広い
ミントのオーデコロンは清涼感を得られるだけでなく、虫除けなどいろいろな使い道があります。「ハッカ油」は精油より低価格なうえに、ドラッグストアなどで簡単に購入できるので、これを利用して作ってみましょう。
作り方とおすすめの材料について詳しいサイトをこの下に紹介しますので、参考にしてください。
アトマイザーに入れてスプレーしよう
ボトルにスプレーのないオーデコロンには、アトマイザーを用意しましょう。体や衣類に付けやすくなることはもちろん、小分けすることでオーデコロンの劣化を抑えることができます。
しかし、オーデコロンはアルコールを含みますので、アトマイザーは必ず「香水に対応すること」を確認してから購入してください。
オーデコロンを飛行機に持ち込むには
オーデコロンは飛行機の荷物として預けることも、機内に持ち込むこともできます。しかし、持ち込める量は1人につき2ℓあるいは2kg以下までで、0.5ℓまたは0.5kg以下の容器に入っているものと制限されていますので、気を付けましょう。
香水の持ち込みについて詳しく解説しているページをこの下に貼りますので、飛行機に乗る人は訪ねてみてください。
まとめ
オーデコロンにはさまざまな香りがあり、ビジネスやデート、夜眠る前のリラックスタイムなどいろいろな場面で活躍します。香りの持続時間が短いので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。好きな香りを見つけて素敵な毎日を楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月31日)やレビューをもとに作成しております。
金木犀の香りが特徴のオーデコロンです。同シリーズには他に桜・山梔子の香りがあり、京都の季節をイメージしています。金木犀は秋をイメージしたものですが、まるで本物のような可憐で繊細な香りで人気です。
体に付けるだけでなく、アロマのような使い方もしてみましょう。また、金木犀の香りは元々好む方が多いのでプレゼントにしても喜ばれます。