【2025年版】札幌のニキビ治療のクリニック9院
2024/10/25 更新
![【2025年版】札幌のニキビ治療のクリニック9院](https://imagegooranking.rank-king.jp/article/original/42036.jpg.webp)
なかなか治らない・繰り返すニキビが気になりませんか?そんな方はクリニックでのニキビ治療がおすすめです!この記事ではニキビ治療の美容整形クリニック・皮膚科をご紹介しています。失敗しないクリニック選びのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ニキビが気になる!そんな時はクリニックのニキビ治療がおすすめ
お顔のニキビが気になりませんか?気付いたらできている白ニキビや赤く腫れあがって痛みを感じる赤ニキビ。自分で治したくても市販薬や化粧水では治りにくい、いろいろなアイテムを試していたらニキビが悪化した経験がある方もいるかもしれません。
この記事ではニキビ治療のできる美容整形クリニック・皮膚科をご紹介しています。失敗しないクリニック選びのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ニキビ治療クリニックの選び方
ニキビ治療が受けられるクリニックを選ぶポイントは5つあります。ニキビ治療は継続して通う必要があります。まずはクリニックの立地や診察時間・休診日も含めた通いやすさをチェックしましょう。
また、治療方法・料金はクリニックによって異なります。継続して通うために無理のない予算を決めてからクリニックを選びましょう。
未成年の場合、保護者の同意・同伴が必要なクリニックがあります。また、15歳未満・18歳未満・20歳未満と年齢によって対応が変わる場合もあるため、未成年の方は保護者に相談しながら一緒にクリニックを選びましょう。
通いやすさで選ぶ
ニキビ治療は継続して通う必要があるため、通いやすさも重要なポイントです。電車で通う方は駅から近い場所、車で通う方は無料駐車場が完備されている・提携するコインパーキングがあるなど、時間や手間・お金の負担の少ないクリニックがおすすめです。
また、診察時間や休診日もチェックして自分のライフスタイルに合わせて通いやすいクリニックを選びましょう。転勤が多い・転居の予定がある方は現在のエリアから通いやすいだけでなく、施術途中で他の系列院・提携院に変更できるのかもチェックしておきましょう。
ニキビ治療の種類で選ぶ
ニキビ治療にはレーザー治療・光治療・ピーリング・内服薬・外用薬と5つの方法があります。ドラッグストアで購入できる市販の内服薬・外用薬を使っている方は、クリニックでニキビの状態にあわせた処方を受けるのがおすすめです。場合によっては費用を抑えられます。
レーザー治療・光治療は美容機器を使って肌にレーザーや光を当てて、皮膚の再生・ターンオーバーにアプローチします。施術の際に美容液を肌の角質層まで浸透させながら肌内部の組織にアプローチするため、短期間で効果を感じられると期待されています。
ピーリングは薬剤を顔全体に塗って肌表面にある古い角質を取り除き、ターンオーバーを整えます。ニキビの原因となるアクネ菌を取り除くため、肌全体を整えながらニキビにもアプローチできる方法です。
料金で選ぶ
ニキビ治療は継続してクリニックに通いながらケアする必要があるため、料金も重要なポイントです。治療方法によって相場が異なるため、自分の予算に合わせたクリニック・治療方法を選びましょう。保険適用・医療費控除の対象になるのかもポイントです。
一般皮膚科での医師の診察・内服薬・外用薬の処方と薬代は保険適用される場合が多く、時間がかかってもいいから費用を抑えたい方におすすめです。美容目的ではなく、ニキビの治療が中心になるためニキビ跡が残る可能性があるのがデメリットです。
美容皮膚科でのレーザー治療・光治療・ピーリングは保険適用外になります。ただ、ニキビ跡まで考慮したケアを受けられるので、仕上がりを重視する方におすすめです。ニキビ治療は医療費控除の対象になる場合もあるので、事前にクリニックに確認しておきましょう。
未成年は保護者の同伴が必要かどうかで選ぶ
中学生・高校生の思春期ニキビに悩んでいる未成年の方はクリニックでのニキビ治療がおすすすめです。繰り返す思春期ニキビはセルフケアが難しく、放っておくとニキビ跡が残ります。早い段階でニキビを治療しながら、正しい洗顔・スキンケアを身に着けましょう。
20歳未満の場合、保護者の同意・同伴を求めるクリニックが多くあります。中には保護者の同意書を提出すれば同伴の必要がないクリニックもあるので、家族に相談しながら通いやすいクリニックを選びましょう。
口コミをチェック
クリニックの治療内容や料金は公式サイトを見ればチェックできます。ただ、クリニックの雰囲気や医師・スタッフの様子、通いやすさまでは確認しづらいため、口コミサイトを活用し参考程度に把握しましょう。
札幌でニキビ治療が受けられるクリニック9選
東京中央美容外科
東豊線さっぽろ駅直結!
東豊線さっぽろ駅から徒歩1分、JR札幌駅からは徒歩5分の駅から近いクリニックです。東豊線さっぽろ駅・19番出口から直結となっているため、雨や雪が降っていても屋外に出ることなくクリニックに通えます。
ニキビ治療はハイドラフェイシャルが人気です。ニキビの原因となる毛穴に詰まった皮脂汚れや古い角質を除去しながら肌にうるおいを補給できる美容機器を使用し、ニキビ治療と保湿を同時に行います。ニキビ内服セットと併せれば、体の内外からニキビにアプローチします。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
ハイドラフェイシャル 対象範囲:小 | 1回 | 美容医療マシンを使うピーリング | 16,100円 |
サリチル酸ピーリング | 1回 | 古い角質・毛穴の汚れを除去してニキビにアプローチする | 9,170円 |
ニキビ内服セット | - | 4つの内服薬を処方されるホームケア | 4,590円 |
最寄り駅 | 東豊線さっぽろ駅 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1番地2 キタコートレードビル 6階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-569-263 |
駐車場 | なし |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
※公的保険適用外の自由診療です。
共立美容外科 札幌院
プライバシー保護を重視するクリニック
プライバシー保護を重視しているクリニックです。診察室だけでなく待合室やカウンセリングルーム・パウダールームまで完全個室になっています。人目を気にせず、落ち着いて過ごせるのも嬉しいポイントです。
共立美容外科では院長が診察から治療・アフターケアまで担当してくれるので、相談しやすく落ち着いた環境で治療を受けられるのも特徴です。
おすすめはハイドラフェイシャルです。ニキビが多い・敏感肌でピーリングを受けられない方でも受けられる美容医療です。毛穴の黒ずみ*やくすみなどにもアプローチするため、ニキビ以外のお悩みを抱えている方にも対応しています。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
ダーマペン4【全顔】 | 1回 | 医療機器で真皮に穴を空けてターンオーバーを促す | 21,780円 |
ハイドラフェイシャル(顔) | 1回 | 美容医療マシンを使うピーリング | 49,500円 |
最寄り駅 | JR札幌駅 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区北7条西4-3宮澤ビル7F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-500-340 |
駐車場 | なし |
*汚れや古い角質による
※公的保険適用外の自由診療です。
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニック
駅チカ&駐車場完備で通いやすさ◎
地下鉄東西線白石駅6番出口直結の白石ガーデンプレイスにあります。駐車場が完備されていて、クリニックを利用する場合は2時間まで無料で利用できます。電車でも車でも通いやすいクリニックです。
おすすめはフランスのDERMACEUTIC社製のミルクピールを使用するケミカルピーリングです。グリコール酸、乳酸、サリチル酸をバランスよく配合しており、従来のケミカルピーリングよりも少ないダウンタイムで期待できる特徴があります。
施術名 | 回数 | 施術名 | 料金(税込) |
ミルクピール 顔 | 1回 | DERMACEUTIC社製のミルクピールを使用するケミカルピーリング | 9,900円 |
ゼオスキンヘルス | - | 肌の悩みに合わせて医師が治療プログラムを考案して治療します。 | 62,370円~67,980円* |
レーザーフェイシャル 顔 | 1回 | ニキビの原因になる細菌にレーザーを照射してアプローチします。 | 30,800円 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線白石駅 |
---|---|
所在地 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号 白石ガーデンプレイス3階 |
営業時間 | 9:30〜13:00、14:00〜18:00(*) |
定休日 | 木・日・祝日 |
電話番号 | 011-867-1112 |
駐車場 | あり(2時間無料) |
*診療時間:水曜日:9:30〜13:00、14:30~18:30/土曜日:9:00~12:15、13:30~16:00
*ゼオスキンヘルス:別途初診料または再診料と、トレチノインの料金がかかります。症状に合わせてセットを組み合わせるため料金は一例です。
※公的保険適用外の自由診療です。
湘南美容クリニック 札幌院
選べるピーリングが好評
湘南美容クリニックは全国にクリニックを展開しています。また、美容整形などのメニューも豊富なので、ニキビ治療以外の美容医療に興味がある方に対応しています。
おすすめのケミカルピーリングは、サリチル酸マクロゴールを使用します。マクロゴール(基材)でサリチル酸による刺激を抑えているため、肌が弱い方でも受けられるのが特徴です。
ブラックピールは医療機関のみで受けられるケミカルピーリングです。ニキビだけでなく、乾燥による開き毛穴・くすみ・たるみにもアプローチできるため、エイジングケア*としても注目されているメニューです。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
ケミカルピーリング 小* | 1回 | 薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバーを正常化・促進する | 4,950円 |
ブラックピール 顔または首 | 1回 | エイジングケア*に必要な成分も含まれた薬剤を使うケミカルピーリング | 11,000円 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄大通駅 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKOHOTEL札幌駅前 3階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | - |
電話番号 | 0120-031-999 |
駐車場 | なし |
*対応範囲(小):顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・踵
*エイジングケア:年齢に応じたケア
※公的保険適用外の自由診療です。
新琴似皮膚科スキンケアクリニック
車での通院がおすすめ!24台の駐車場を完備
最寄駅から徒歩での通院が難しい場所にあります。中央バスでの通院をおすすめします。また、無料駐車場が完備されているため車で通院したい方に対応したクリニックです。
FCRトリートメントはミネラルを豊富に含んだサンゴ抽出物や海綿体を肌の深層部に浸透させて、肌の細胞活性化に働きかけます。
ターンオーバー正常化によってニキビの原因となる古い角質や毛穴の汚れを除去できます。乾燥肌や開き毛穴が気になる方にも施術があります。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
FCRトリートメント | 1回 | ミネラルを豊富に含んだ薬剤を肌の深層部に浸透させるピーリング | - |
ケミカルピーリング 顔全体 グリコール酸 + 乳酸(美白剤) |
1回 | 肌にグリコール酸・乳酸などの薬剤を塗り、角質を剥離して新陳代謝を促す | 5,500円 |
ダーマペン4 + ケアシス | 1回 | 針で肌に高密度に穴を開けてターンオーバーを促し、冷却式エレクトロポレーションで美容液を皮膚深部に浸透させる | 16,500円 |
最寄り駅 | (バス停)新新琴似2条12丁目 |
---|---|
所在地 | 札幌市北区新琴似1条12丁目6−38 |
営業時間 | 9:00〜12:00、15:00〜18:00 |
定休日 | 木・土曜午後、日・祝日 |
電話番号 | 011-766-4512 |
駐車場 | あり |
※公的保険適用外の自由診療です。
聖心美容クリニック 札幌院
札幌駅から徒歩1分!通いやすいクリニック
JR札幌駅直結・JRタワーオフィスプラザさっぽろ内にあります。年中無休で19時まで診察を受けられる通いやすさが特徴のクリニックです。近隣に有料駐車場が多いため、車での通院も可能です。
POTENZA(ポテンツァ)は、ラジオ波を照射しながら薬剤導入もできる美容機器を使う治療です。ニキビ治療ではアクネ治療用のチップを使用します。皮脂腺を破壊するためニキビの発生を長期的に予防が期待できます。
料金はニキビの個数により、1個~10個は33,000円(税込)、11個~20個は44,000円(税込)、21個~30個は55,000円(税込)です。白ニキビ・赤ニキビ・黒ニキビの治療の他に、ニキビ跡にもアプローチできます。
施術名 | 個数・回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
POTENZA(ポテンツァ)_ニキビ | ニキビ 1個~30個 |
ラジオ波を照射して皮脂腺を破壊 |
33,000円 ~55,000円 |
コラーゲンピール(PRX-T33) _ニキビ 顔+首 |
1回 |
施術後の皮剥けが起きにくい薬剤を使ったピーリング |
38,500円 |
コラーゲンピール(PRX-T33) _ニキビ 顔+首+デコルテ |
1回 | 施術後の皮剥けが起きにくい薬剤を使ったピーリング | 51,700円 |
最寄り駅 | JR札幌駅 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-509-905 |
駐車場 | なし |
※公的保険適用外の自由診療です。
札幌中央クリニック
札幌市営地下鉄大通駅から直結!
札幌中央クリニックは札幌市営地下鉄大通駅・19番出口直結の都心ビル4階にあります。土日祝日も診療が受けられるので、平日の通院が難しい方も通いやすさも特徴です。
ニキビ治療は高周波を照射して過剰な皮脂選を取り除き、今あるニキビへの処置だけでなくニキビ予防もできるアグネスが人気です。皮脂腺にアプローチしてニキビの原因である過剰な皮脂分泌を抑えるため、皮脂量が減少してニキビができにくい肌を目指します。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
アグネス 顔全体 | 1回 | 高周波でニキビの原因となる皮脂腺を除去する | 132,000円 |
ケミカルピーリング | 1回 | 古い角質を除去して新陳代謝を高め、ターンオーバーを促す | 13,200円 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄大通駅 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区大通西2丁目5番 都心ビル4F |
営業時間 | 10:00~18:00* |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-013-909 |
駐車場 | なし |
*受付時間は9:30~19:00となっています。
※公的保険適用外の自由診療です。
桑園オリーブ皮膚科クリニック
小児皮膚科あり、未成年の方にも対応したクリニック
JR桑園駅から徒歩1分、イオン札幌桑園店や市立札幌病院のそばにあるクリニックです。クリニック敷地内に駐車場が完備されているため、車でも通いたい方にも対応しています。
ニキビ治療は自由診療のケミカルピーリング・イオン導入が受けられます。内服薬・外用薬・漢方薬は保険適用となる場合もあるため、ニキビの症状に合わせて治療方法を選びましょう。一般皮膚科・小児皮膚科も診療しているため、未成年の方にも対応したクリニックです。
施術名 | 回数 | 施術内容 | 料金(税込) |
ケミカルピーリング 顔 | 1回 | 薬剤を塗って古い角質を除去してターンオーバーを促す | 11,000円 |
イオン導入 Vit C | 1回 | 肌の深部までビタミンCを導入して炎症を伴うニキビにアプローチする | 3,300円 |
内服薬・外用薬の処方 | - | ニキビの状態に合わせて内服薬・外用薬及び漢方薬を処方 | - |
最寄り駅 | JR桑園駅 |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 サンエーアインビル3F |
営業時間 | (月水金)9:00~12:00 14:30~18:30(火木土)9:00~12:00 |
定休日 | 火・木・土曜日午後、日祝日 |
電話番号 | 011-708-3927 |
駐車場 | あり |
※公的保険適用外の自由診療です。
クリニックでニキビを治療して、理想の肌を手に入れよう
若者から大人まで多くの方が悩んでいるニキビは、クリニックでしっかり治療しましょう。ニキビは生活習慣の乱れも大きく影響します。クリニックで治療を受けながら生活習慣も見直して、ニキビを繰り返さない自慢したくなるお肌を手に入れましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年10月25日)やレビューをもとに作成しております。
通いやすさ◎さっぽろ駅から徒歩3分
札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分・JR札幌駅南口より徒歩5分の場所にある通いやすいクリニックです。土日祝日も診療してもらえるので、平日の通院が難しい方におすすめです。
丁寧なカウンセリング
患者の気持ちに寄り添う丁寧なカウンセリングと施術が魅力です。患者の立場に立った誠意ある施術を心掛けている院長とスタッフが、自分に合う治療方法を提案してくれます。些細な悩みでも相談しやすい環境を整っているため、初めての方にも通いやすいです。
ニキビ治療のメニューが豊富
ニキビ治療はケミカルピーリング・フォトシルクプラス(光治療)・パール美肌などメニューが豊富です。内服薬・外用薬も処方してもらえるので、治療方法が決まらないと悩んでいる方に対応しています。
*内服薬・外用薬:胃不快感、吐き気、嘔吐、下痢、腹部膨満、便秘、めまい、かゆみ、発赤、じんましん、刺激感、ヒリヒリ感、つっぱり感を感じる場合があります。
※公的保険適用外の自由診療です。