Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのメリットは?デメリットや口コミ評判も紹介
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、ポイント還元率重視の人におすすめのゴールドカードです。この記事では、どんなメリットがあるのか詳しく解説しています。デメリットや口コミ、評判も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの基本情報
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのメリット
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのデメリット
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの口コミ・評判
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの申し込み方法
- Orico Card THE POINTとの違いは?
- 入会キャンペーンでポイントGET
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDに関するQ&A
- まとめ
- Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの関連記事
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893040.jpg?time=&now=1599967200"]
ポイントをたくさん貯めたい人におすすめ
公式サイトで詳細を見る[{"site":"公式サイト","url":"https://www.orico.co.jp/cardorder/lp/af/thepointpremiumgold/index.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 1,986円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | オリコポイント | 電子マネー | iD、QUICPay |
マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
[{"key":"年会費","value":"1,986円"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.00%〜2.50%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":"オリコポイント"},{"key":"電子マネー","value":"iD、QUICPay"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、楽天ペイ"}]
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD(オリコカード ザ ポイント プレミアム ゴールド)に加入するメリットをまとめました。
ポイント還元率が高い!
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの魅力はなんといっても、ポイント還元率が高いことです。ポイント目当てにOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDに入会している人も多いですよ。まずは、ポイント還元率について詳しくご紹介していきます。
通常でも1%と高い還元率
街のお店やネットショップでの買い物でも、100円につき1オリコポイントが貯まります。1オリコポイントには、1円程度の価値があるため、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのポイント還元率は1%です。
しかもオリコポイントは、会計事にポイントが付与されるのではなく、毎月の利用金額に対して100円ごとに1オリコポイント付与されるので、切り捨てになる金額が少ないんです。
優待店舗などではない通常の買い物でも1%のポイント還元が受けられるOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、高還元率のクレジットカードだと言えるでしょう。
iD、QUICPayが搭載可能で利用時の還元率も高い!
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDはiDとQUICPayの2つの電子マネーを搭載しています。そのiDとQUICPayを利用して決済すると、200円につき1オリコポイントが加算されるので、ポイント還元率は1.5%になります。
コンビニエンスストアなど、iDやQUICPayが使えるお店をよく使う人なら、ポイントがどんどん貯まりますよ。地域によりますが、QUICPayが使えるスーパーも多いです。
また、クレジットカード自体にiDとQUICPayが搭載されているのは、おサイフケータイ非対応のスマートフォンユーザーにも嬉しいポイントでしょう。
オリコモールを経由したネットショッピングなら2.5%以上還元
オリコモールは、オリコ会員限定のサイトです。
この、オリコモールを経由してOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDで買い物すれば、2.5%以上のポイント還元が受けられます。
オリコモールは、Amazonや楽天市場、ヤフーショッピング、さとふる、じゃらん、ビックカメラ.comをはじめとした数多くのオンラインショップが対象なので、普段よく使うショップが含まれている人も多いでしょう。ネットショッピングを良く利用する人にもおすすめのクレジットカードです。
入会から半年間はなんと2%還元
入会から6ヶ月間は、通常1%のポイント還元率が2%にアップします。通常の倍ポイントが付くので、お得です。
特別に加算されるポイントの上限は5,000ポイントまでです。大きい買い物を入会から半年間以内に行うなど、ポイント還元率の高い期間を活用してたくさんポイントを貯めるのもおすすめです。
リボ払いでも特別加算ポイントがつく
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは様々な条件でポイントの還元率が上がるポイントが貯まりやすいクレジットカードですが、リボ払いの利用でも、特別加算ポイントが0.5%付与されます。月々の利用額が変動することに不便を感じる人は、検討してみるのも選択肢の一つでしょう。
年会費が手ごろ
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの年会費は、税込み1,986円です。3,000円から1万円程度の年会費が設定されているゴールドカードが多いため、手ごろな価格で持てるゴールドカードだと言えるでしょう。
そして、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDはポイント還元率が高いため、上手に活用すれば年会費以上にポイントを貯めることも可能です。
海外・旅行時やショッピングの保険が付いている
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDには、海外旅行時・国内旅行時の傷害保険や「ショッピングガード」という補償も付いています。
海外旅行時の傷害保険が自動付帯
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDなら、最大2,000万円補償される海外旅行時の傷害保険が自動で付帯します。
利用付帯だとそのクレジットカードで決済した旅行でないと適用されませんが、自動付帯なのでOrico Card THE POINT PREMIUM GOLD以外で決済した旅行でも補償されます。
海外旅行中、急に体調を崩し、高額な治療費がかかってしまうことはあり得ることでしょう。また、カメラやスーツケースが壊れてしまうことも考えられます。そのため、海外旅行によく行く人にも、おすすめのクレジットカードです。具体的な補償内容は以下の表の通りです。
内容 | 補償金額 |
傷害での死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
治療費用 | 200万円まで |
携帯品損害 | 20万円まで(免責3,000円) |
賠償責任 | 2,000万円まで |
救援者費用等 | 200万円まで |
国内旅行やショッピングに関する補償も付帯
利用付帯ですが、最高1,000万円の国内旅行時の死亡・後遺障害補償が付いています。
また、「ショッピングガード」というOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDで購入した商品が、購入から90日以内に偶発的な事故にあった場合に最高100万円まで補償してもらえる保険もついています。
免責金額は、1万円です。ノート型パソコンや自転車など、一部の商品は対象外ですが、火災や盗難時に補償してもらえるのは安心感がありますね。
紛失・盗難補償がついているから安心して利用できる
近年クレジットカードの不正利用に関するニュースを耳にする機会が増えています。もし、そんな不正利用にあってしまったときでも、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDなら安心です。届け出より60日前までの不正利用分は、オリコが代わりに負担してくれます。
この補償は、自動的に付帯されます。
Orico Club Offで優待サービスを利用できる
Orico Club Offは、「Orico Card THE PLATINUM」、「Orico Card THE GOLD PRIME」「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」に入会している人だけが使えるサイトです。
Orico Club Offでは、宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブやレストラン、映画館などが優待価格で利用できたり、プレゼント企画に応募できたりします。
ただし、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDが届いてから、およそ2週間後でないと利用できないので気を付けてくださいね。
ETCカード・家族カードが無料で発行できる
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、ETCカード、家族カードの年会費が無料です。家族カードはクレジットカードの性質上高校生を除く、18歳以上が対象です。
3枚まで家族カードを作成できます。
また、まれにETCの利用分はポイントが付かないクレジットカードもありますが、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDなら、ETCでの利用分にも100円ごとに1オリコポイント付与されます。しかも、入会から半年間は、ETC利用分もポイント還元率が2%になります。
ポイントの使いやすさも〇
ポイントの使いやすさも上々です。貯めたオリコポイントは、オリコポイントゲートウェイというサイトで500オリコポイントから、クーポンやオンラインギフト券、提携他社のポイント、商品券などに交換できます。
具体的には、Amazonギフト券やApp Store & iTunesギフトカード、イオンシネマ映画観賞券、すかいらーく優待券、WAONポイント、Tポイント、楽天ポイント、ANAマイルなど書ききれないほど交換先があります。選択肢が多く利便性が高いのが特徴です。
クレジットカード会社によっては申し込み後交換まで数日間必要なケースもありますが、オリコポイントはオンラインギフト券なら即時交換できるのもメリットでしょう。即反映される他社ポイントもあります。
↓Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDについてより詳しく知りたい方はこちら
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDにはデメリットもあります。自分に合ったクレジットカードか判断するために、デメリットも把握しておきましょう。
空港ラウンジの無料利用はついていない
多くのゴールドカードに空港ラウンジの無料利用がついていますが、残念ながらOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDには空港ラウンジの無料利用がついていません。空港ラウンジ目当てでゴールドカードを検討している人は、気を付けて下さい。
ポイントの有効期限が1年間しかない
オリコポイントの有効期限は1年です。期限がないポイントが付与されるクレジットカードもある中、ポイントの有効期限が短いクレジットカードだと言えるでしょう。
また、オリコポイントの交換は500ポイントからです。1ポイント単位では利用できないのもデメリットでしょう。ポイントの交換を忘れそうな人や、利用シーンが少なくポイントが貯まらないような人には、あまりおすすめできません。
せっかく貯めたポイントを使い忘れないよう、定期的に交換していきましょう。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの評判が気になる人もおられるでしょう。ここからは、良い口コミとイマイチな口コミを、ご紹介していきます。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの良い口コミ・評判
このカードの良さはポイント還元率の高さにつきます。ポイント加算やお得な使い方をあれこれややこしく考えたり、色々な技を駆使しようと思わなくても、ネットショッピングでモールを経由さえすれば効率良くポイントが還元されるので、ネットショッピングを多用する面倒くさがりにはちょうど良いカードだと思います。
このカードを所持してオリコモール経由すれば支払いは別のカードでもモール経由分のポイントは付くので使わなくても所持しているだけで結構なメリットがあります。 Amazon・YAHOO・楽天のショッピングのみならずトラベルやヤフオクでも最低1.5%付きます 最近だとパソコン購入時にDELLでモール経由だけで5.5%(だったと思う)もらえたのも大きかったでし、ふるさと納税を行っている人は『ふるなび』もモール経由の対象になっているので欲しい品がある場合はお得です。
常時1%還元、オリコモール経由でさらに+1%、特定の店ならさらに+α。1ポイント=1円に換算、500ポイント単位でアマゾンギフト券やiTunesカードと引き換えでき、即時交換可。交換即時可であり交換範囲が広いことは非常にメリットが高い。
電子マネー利用だと還元率が高くなるので、あっという間に年会費が回収できます。 そして、ポイント移行が素早いのも非常に好印象。いつもAmazonのギフトカードとして充填しています。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのイマイチな口コミ・評判
他のゴールドカードと違い、空港ラウンジは使えない。なので、ゴールドカードに使い慣れている人は注意が必要。
弱点は獲得したポイントそれぞれの有効期限が1年しか無いので、尚更メインカードとして使って且つ色々な裏技を調べて駆使しつつポイントを荒稼ぎして共通ポイントなり商品券なり欲しいものにサッと交換しておきましょう。
ここからは、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの申込方法を詳しく解説していきます。
カードブランドを決め、カードを申し込むをクリックする
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、カードブランドをMasterCardとJCBの2種類から選べます。MasterCardは、海外で利用できるお店が多いのが特徴です。JCBは日本初の国際カードブランドであり、JCB独自の優待があります。
希望するカードブランドの「カードを申し込む」ボタンをクリックしましょう。
利用規約に同意し、必要事項を入力する
まず、申込案内や利用規約、会員規約が表示されます。確認し、納得できれば「同意して次に」をクリックしましょう。すると、基本情報やその他の情報を入力する画面が表示されるので、設問に沿って回答していきます。
入力した内容を確認し、申し込む
入力が終わると確認画面に移行します。誤りがないか確認し、良ければ申し込みましょう。
審査結果をメールで確認する
審査結果はメールで届きます。届いたら確認しましょう。オンラインで引き落とし口座を指定する場合、メールに設定方法が記載してあります。指示に従い、口座の設定を行いましょう。オンラインで口座設定を行わない場合は、後日郵送で口座設定を行います。
クレジットカードを受け取る
クレジットカードが、受け取りの際免許証などの本人確認書類が必要な本人限定郵便で届きます。
引き落とし口座の設定をする
オンラインで引き落とし口座の設定を行わなかった方は、郵送されてくる口座振替依頼書記入して、引き落とし口座を設定しましょう。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのほかに、Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)というクレジットカードもあります。このOrico Card THE POINTは、ゴールドカードではなく一般カードです。
サービス内容はOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDより劣りますが、年会費が無料です。ポイント還元率も少なくとも1%あるので、年会費の元が取れなさそうな人は、Orico Card THE POINTを作る方がお得でしょう。
ただ、Orico Card THE POINTはiDやQUICPayを搭載していますが、iDやQUICPayでの特別ポイント加算はありません。また、オリコモール利用時の特別加算も1%ではなく、0.5%です。月32,500円以上オリコモールや電子マネーを使うなら、ゴールドカードの方がお得ですよ。詳細は、以下の表の通りです。
Orico Card THE POINT | Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD | |
年会費 | 無料 | 1,986円(税込) |
ETC、家族カード年会費 | 共に無料 | 共に無料 |
申し込み条件 | 高校生を除く18歳以上 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
電子マネー | iD、QUICPay | iD、QUICPay |
ポイント還元率 | 1%(入会から6ヵ月は2%) | 1%(入会から6ヵ月は2%) |
オリコモール利用時の特別加算ポイント | 0.5% | 1% |
ショッピングリボ利用時の特別加算ポイント | - | 0.5% |
電子マネー利用時の特別加算ポイント | - | 0.5% |
Orico Club Offの利用 | - |
可能 |
海外旅行時の保険 | - | 最高2000万円 |
国内旅行時の保険 | - | 最高1000万円 |
ショッピングガード | - | 最高100万円 |
紛失・盗難補償 | あり | あり |
2021年3月31日まで、最大で8,000オリコポイントが貰える入会キャンペーンが実施されています。入会するだけでも1,000オリコポイントが貰えますよ。また、家族カードの作成で500オリコポイントがもらえます。
その他、トータル10万円以上利用かつ5回以上の利用で1,000オリコポイント、トータル10万円以上利用かつキャッシング利用枠の設定で1,000オリコポイント、トータル10万円以上利用かつマイ月リボ新規設定で2人に1人抽選で4,500オリコポイント獲得できます。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDに関する、よくある疑問とその答えをまとめました。
クレジットカード払いとiDやQUICPayでの支払い、どちらがお得ですか?
通常ポイント還元率はクレジットカード払いだと1%ですが、iDもしくはQUICPayだと1%に0.5%加算されるので、iDかQUICPayで支払った方がお得だと言えます。
Orico Card THE POINTからOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDに切り替えはできますか?
切り替えはできません。新規での入会となります。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
["https:\/\/imagegooranking.rank-king.jp\/item\/image\/normal500\/5893040.jpg?time=&now=1599967200"]
公式サイトで詳細を見る
[{"site":"公式サイト","url":"https://www.orico.co.jp/cardorder/lp/af/thepointpremiumgold/index.html"}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
年会費 | 1,986円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜2.50% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
ポイント | オリコポイント | 電子マネー | iD、QUICPay |
マイル | ANAマイル、JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
[{"key":"年会費","value":"1,986円"},{"key":"追加カード","value":"ETCカード、家族カード"},{"key":"ポイント還元率","value":"1.00%〜2.50%"},{"key":"付帯保険","value":"海外旅行、国内旅行、ショッピング"},{"key":"ポイント","value":"オリコポイント"},{"key":"電子マネー","value":"iD、QUICPay"},{"key":"マイル","value":"ANAマイル、JALマイル"},{"key":"スマホ決済","value":"Apple Pay、楽天ペイ"}]
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、還元率を重視したい人におすすめのクレジットカードです。オリコモールを経由すればネットショッピングで2.5%以上ポイントが還元されます。また、通常の還元率も1%と高め。iD、QUICPayで1.5%還元されるのもポイントです。ぜひ、検討してみてくださいね。
他にもOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDに関連した記事があるので、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDについてもっと知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの魅力はなんといっても、高いポイント還元率です。通常でもポイント還元率は1%。搭載されているiDやQUICPayで支払えば、1.5%還元されます。
また、オリコモールというサイトを経由してネットショッピングを行えば、2.5%以上ポイント還元が受けられます。その他、通常1%の還元率が入会から半年は2%になったり、リボ払いにすれば0.5%ポイントが加算されたりもするため、貯まりやすいクレジットカードだと言えるでしょう。
ゴールドカードですが、年会費は1,986円 。iDやQUICPay、ネットショッピングをよく利用する人は、ポイントで元を取ることができますよ。海外旅行時の傷害保険が自動で付帯してくるのも嬉しいポイントです。