歌声をずっと聞いていたい女優ランキング!高畑充希、松たか子を抑えて1位に選ばれたのは…

ミュージカルに出演したり、ドラマや映画で歌手役を演じたりするなど、歌声を披露する機会も少なくない俳優。中には本職の歌手も顔負けの歌唱力を持っている人や、実際に歌手として活動している人もいますよね。
そこで今回は、「歌声をずっと聞いていたい!」と思う女優は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 高畑充希
2位 松たか子
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「高畑充希」!

「高畑充希」
2013年~2014年にかけて放送された連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK)にヒロインの義妹役で出演して注目された「高畑充希」。2016年には同枠の『とと姉ちゃん』で主演に抜てきされてブレークし、以降も数々の作品で主演を務めています。そんな彼女は13歳の時にミュージカルで俳優デビューした経歴の持ち主。歌唱力の高さには定評があり、これまでに歌手として2枚のアルバムをリリースしています(1枚は「みつき」名義)。

2位は「松たか子」!

1993年に初舞台を踏み、翌1994年に大河ドラマ『花の乱』(NHK)で俳優デビューを果たした「松たか子」。大ヒットドラマ『ロングバケーション』『ラブジェネレーション』(共にフジテレビ系)に出演して人気となり、1997年にはシングル『明日、春が来たら』で歌手としても活動を開始。声優として主演を務めたディズニーアニメ『アナと雪の女王』では劇中歌を担当し、歌声の美しさが話題となりました。

1位は「柴咲コウ/MuseK」!

1998年に俳優デビューし、2001年公開の映画『GO』でヒロイン役を演じて注目された「柴咲コウ」。その後も数々の映画やドラマで主演を務め、2002年には歌手としてもデビューを果たしました。「RUI」名義で2003年にリリースしたシングル『月のしずく』が100万枚を超えるセールスを記録するなど、数々のヒット曲をリリースしており、2018年には「MuseK」名義でインディーズから世界デビューも果たしています。
2023年11月29日に音楽活動20周年を締めくくる新作アルバムの発売を控えている柴咲コウが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「歌声をずっと聞いていたい!」と思う女優は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
高畑 充希|1991/12/14生まれ|女性|AB型|大阪府出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2023年10月31日~2023年10月31日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

演技力が最も高いと思う50代の男性俳優は?

  • 井浦新(1974年9月15日)

    投票
  • 竹野内豊(1971年1月2日)

    投票
  • 片岡愛之助(六代目)(1972年3月4日)

    投票
  • 筒井道隆(1971年3月31日)

    投票
  • 永瀬正敏(1966年7月15日)

    投票
  • 本木雅弘(1965年12月21日)

    投票
  • 浅野忠信(1973年11月27日)

    投票
投票受付期間:2025/04/28 11:00 ~ 2025/05/12 10:59

投票します。よろしいですか?