狂気的な役が最高だと思う俳優ランキング!藤原竜也、ビートたけしを抑えて1位に選ばれたのは?

芸能界で活躍している俳優の中には、インパクトのある強烈な役柄が似合う人が少なくありません。
そこで今回は、狂気的な役が最高だと思う俳優は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ビートたけし
2位 藤原竜也
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ビートたけし」!

俳優としても活躍するお笑い芸人、ビートたけし。彼はこれまで映画を中心に狂気的なキャラクターを多く演じてきました。中でも印象的だったのは、監督を務めた映画『アウトレイジ』シリーズ。組織内部の裏切りや下克上、敵対する組との抗争などを描いた同作でたけしは、大友組組長・大友を演じました。作中では、歯を治療するドリルを使って抗争相手の村瀬組組長・村瀬(石橋蓮司)の口内をグチャグチャにしたり、自分を都合よく使う兄貴分・池元(國村隼)を捕まえて「舌出せよ」と脅し、顎に打撃を加えて舌をかみ切らせたりと、いろいろな凶行に走っています。2004年公開の映画『血と骨』では、強靱(きょうじん)な肉体と度を超えた凶暴さで周囲を屈服させる在日コリアン男性・金俊平役を演じています。

2位は「藤原竜也」!

「藤原竜也」
映画『デスノート』シリーズや『カイジ』シリーズなどで、癖の強いキャラクターを演じてきた藤原竜也。そんな藤原の怪演が特に光っていたのが、蜷川幸雄演出の舞台『身毒丸』シリーズ。幼い頃に実母を亡くし、継母のことを受け入れることができない身毒丸。さまざまな確執の末に身毒丸は継母から目をつぶされ、行方不明となりますが、やがて戻って来た身毒丸によって家族に混乱を巻き起こします。初演当時15歳だった藤原が蜷川から厳しい演出や指導を受けたのは語り草となっており、「『お母さん!』というせりふだけで何百回叫んだか分からない」「何度言っても蜷川さんに『もっと肚の底から』と言われた」と振り返っています。

1位は「佐野史郎」!

1986年に公開された林海象監督の映画『夢みるように眠りたい』で、誘拐された女性の行方を追う私立探偵・魚塚甚を演じ、映画初出演にして主演を飾った佐野史郎。そんな彼の代表作といえば、1992年に放送されたドラマ『ずっとあなたが好きだった』(TBS系)。佐野演じる冬彦は、高学歴、高収入、高身長という「三高」のエリート銀行員。30歳間近のOL・美和(賀来千香子)はそんな彼と結婚しますが、過保護な母親・悦子(野際陽子)の存在によって夫婦生活が脅かされていきます。冬彦のオタクでマザコンという癖の強いキャラクターが注目され、“冬彦現象”と呼ばれるブームを巻き起こした同作。「冬彦さん」は同年の「ユーキャン 新語・流行語大賞」で流行語部門・金賞にも選ばれています。
今なお語り継がれるほどのインパクトを残した冬彦を演じた佐野史郎が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが狂気的な役が最高だと思う俳優は、何位にランク・インしていましたか?

(芸能ライター:田辺ユウキ)
写真:タレントデータバンク
藤原 竜也|1982/5/15生まれ|男性|A型|埼玉県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2023年6月19日~2023年6月19日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな40代の男性俳優は?

  • 相葉雅紀(嵐)(1982年12月24日)

    投票
  • 坂口憲二(1975年11月8日)

    投票
  • 向井理(1982年2月7日)

    投票
  • 山田孝之(1983年10月20日)

    投票
  • 市川團十郎白猿(十三代目)(1977年12月6日)

    投票
  • 大谷亮平(1980年10月1日)

    投票
  • 金子ノブアキ(RIZE)(1981年6月5日)

    投票
投票受付期間:2025/04/30 11:00 ~ 2025/05/14 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    NHKが発表、大ブーイング
    61,568
  2. 2.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    26,336
  3. 3.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    19,000
  4. 4.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    18,816
  5. 5.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    18,224
  6. 6.
    永野芽郁「ウラ情報」誰がリークしたのか
    14,313
  7. 7.
    新たな疑惑か、人気俳優と
    12,832
  8. 8.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    11,808
  9. 9.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    10,464
  10. 10.
    “絶対に入りたくない企業” 「めちゃくちゃ問題起こして…」
    6,776
  11. 11.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    6,728
  12. 12.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    5,616
  13. 13.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    4,104
  14. 14.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    2,312
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    2,200

投票します。よろしいですか?