正直一番強い!と思う歴代ウルトラマンランキング!2位はウルトラマンキング、1位に選ばれたのは…

1966年にスタートした円谷プロダクション制作の特撮テレビ番組『ウルトラマン』シリーズ。7月8日からは、ウルトラマン新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』の放送が始まり、話題となっています。これまで数多くのテレビシリーズが生み出され、登場したヒーローは50以上、怪獣は1,500以上を数えます。
そこで今回は、正直一番強いと思う歴代ウルトラマンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。


3位 ウルトラマン
2位 ウルトラマンキング
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ウルトラマン」!

パトロール飛行中だった科学特捜隊のハヤタ隊員と、M78星雲から来たウルトラマンが衝突。衝突事故で命を落としたハヤタ隊員に自らの命を与えたウルトラマンは、一心同体となって怪獣や宇宙人から地球を守って戦う。スペシウム光線を始め、数多くの必殺技を持つ。

身長:40m
体重:3万5千トン
最大飛行速度:マッハ5
初登場年度:1966年
登場作品:ウルトラマン

2位は「ウルトラマンキング」!

登場は多くないが、ここぞというときにウルトラヒーローを助けてくれるウルトラ族の伝説の英雄。キング星にたった一人で住み、常に宇宙を見守っている。他のウルトラ兄弟に比べ、飛行速度などの能力はずぬけている。

身長:58m
体重:5万6千トン
最大飛行速度:マッハ20
初登場年度:1974年
登場作品:ウルトラマンレオ

1位は「ウルトラセブン」!

M78星雲から地球を訪れていたウルトラセブンが、地球人モロボシ・ダンに姿を変えてウルトラ警備隊に入隊。ピンチの時には本来の姿に変身し、敵と戦う。エメリウム光線、ワイドショットなどの光線技と、頭部のアイスラッガーを取り外しブーメランのような攻撃もできる。ミクロ化して人体に入ることも可能。

身長:40m(ミクロ化可)
体重:3万5千トン
最大飛行速度:マッハ7
初登場年度:1967年
登場作品:ウルトラセブン
昭和時代に制作されたシリーズのキャラクターがトップ3を占めた今回のランキング。気になる4位~39位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが正直一番強いと思う歴代ウルトラマンは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:607票
調査期間:2022年7月29日~2022年8月12日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

関連ランキング
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

【声優】神谷浩史の声が最もハマっていると思うキャラは?

  • ダスウサ(うーさーのその日暮らし 覚醒編)

    投票
  • 周防薊(来世は他人がいい)

    投票
  • 江戸川乱歩(文豪ストレイドッグス)

    投票
  • キャプテンガンダム(SDガンダムフォース)

    投票
  • クラウス・キーマン(宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち)

    投票
  • 里見莉芳(八犬伝-東方八異聞-)

    投票
  • ミハエル・ブラン(マクロスF)

    投票
投票受付期間:2025/03/29 11:00 ~ 2025/04/12 10:59

投票します。よろしいですか?