一番コスパがいい「ハンバーガーチェーン」は? マクドナルド、モスバーガー、バーガーキング、1位は…

丸い小型のパン(バンズ)にハンバーグステーキを挟んだ料理「ハンバーガー」。日本では1970年に初めてハンバーガーチェーンが登場し、以降もさまざまなチェーンが全国に店舗を展開。50年以上にわたって多くの人々に親しまれてきました。
そこで今回は、一番コスパがいいと思うハンバーガーチェーンはどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 バーガーキング
2位 モスバーガー
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「バーガーキング」!

「バーガーキング」
世界100カ国以上で展開しているアメリカ発のハンバーガーチェーン「バーガーキング」。じか火焼き方式によるジューシーでスモーキーなビーフパティを使用したボリューム満点のハンバーガーが特徴で、コスパに優れたお得なセットも豊富に用意されています。中でもお得なのは、2022年3月から提供しているキャンペーン「オールデイ・キング」。税込550円~650円という手頃な価格で、全9種類のハンバーガーセットを平日はもちろん、休日も朝から夜までいつでも食べる事ができます。

創業:1954年(アメリカ・フロリダ州)
国内1号店オープン:1993年9月22日(埼玉県入間市)
店舗数:191店舗(2023年6月30日時点、予定)

2位は「モスバーガー」!

「モスバーガー」
日本発のハンバーガーチェーンで、和風バーガーの代表格「テリヤキバーガー」や、パンの代わりにお米をバンズとして使う「ライスバーガー」など、日本ならではのユニークなメニューを生み出してきた「モスバーガー」。通常のハンバーガーに加えてバンズを野菜に変更した「モスの菜摘(なつみ)」や、肉の代わりに大豆を使用した「ソイパティ」など、健康を意識したメニューが豊富にそろっているのも特徴で、平日の10時30分~15時にはお得な「平日限定昼割セット」が提供されています。

創業:1972年(日本)
国内1号店オープン:1972年3月12日(東京都板橋区)
店舗数:1,290店舗(2023年5月31日現在)

1位は「マクドナルド」!

「マクドナルド」
世界有数の巨大ファストフードチェーンとして知られる「マクドナルド」。ハンバーガーメニューが最安で税込170円からラインアップされているなど、コスパの高さには定評がありますが、この他にも税込500円からの「バリューセット」や平日10時30分~14時限定で人気メニューが最大100円引きになる「ひるまック」。200円バーガーや100円ドリンクといった低価格メニューをそろえた「ちょいマック」など、お財布が寂しい時でも気軽に食べられるお得なキャンペーンを多数展開しています。

創業:1940年(アメリカ・カリフォルニア州)
国内1号店オープン:1971年7月20日(東京都中央区)
店舗数:2,964店舗(2023年5月末日現在)
2021年7月に日本1号店のオープンから50周年を迎えた老舗ハンバーガーチェーン、マクドナルドが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~22位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番コスパがいいと思うハンバーガーチェーンは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:527票
調査期間:2023年5月26日~2023年6月09日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番かわいいと思う『NARUTO―ナルト―』の女性キャラは?

投票受付期間:2023/12/02 11:00 ~ 2023/12/16 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    65,176
  2. 2.
    『カルディ』レア度高め「食べたいけど全然手に入らない」「一度食べたらやみつきになる」絶賛する声続出
    27,472
  3. 3.
    【理想の夫婦】仲睦まじい2ショットも「不倫してたくせに」「色々な意味で無理」
    16,504
  4. 4.
    『音楽特番』音程を外したまま歌い続ける「明らかにミスってる」
    16,224
  5. 5.
    『ドラマ』最終話は視聴率4.4%「最後の最後まで予想外の展開」めちゃくちゃ楽しめた
    15,960
  6. 6.
    限界『ヤマト運輸』『佐川急便』限界
    13,112
  7. 7.
    激ヤセ、テレビ出演激減、2度目の入院…ついに『4ヶ月ぶり』復帰
    9,824
  8. 8.
    打ち切り危機だった『ドラマ』有終の美を飾った「最高の最終回だった」
    9,520
  9. 9.
    『ドラマ』視聴率16%も「お蔵入り」本当の理由
    8,584
  10. 10.
    1月『ドラマ』女優のホットな恋愛ニュース速報
    7,768
  11. 11.
    『ドラマ』出演者が触れ合う距離感で…2人のつながり暴露か「無理」「即刻消して」拒絶反応
    7,168
  12. 12.
    『サイゼリヤ…』引退表明、一体どうして「衝撃的すぎる」
    7,080
  13. 13.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    6,696
  14. 14.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    6,144
  15. 15.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    5,760

投票します。よろしいですか?