最高にハマった冬ドラマは?3位 大奥、2位 星降る夜に、気になる1位は…

コミカルなものからシリアスなものまで、実にさまざまなタイプの作品が放送された2023年の冬ドラマ。毎週、会社や学校が終わった後に「今日はあのドラマが放送される日だ!」と胸を躍らせていた人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、最高にハマった冬ドラマはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 大奥(2023年版)
2位 星降る夜に
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は『大奥(2023年版)』!

よしながふみの同名漫画を、数々のヒット作を手がけてきた森下佳子の脚本で実写ドラマ化。若い男子のみに感染し、数日で死に至る病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」の流行によって男女の役割が逆転した江戸時代の大奥を舞台に、八代将軍・徳川吉宗(冨永愛)、三代将軍・徳川家光(堀田真由)、五代将軍・徳川綱吉(仲里依紗)と、大奥を取り巻く人々の姿が描かれる。

放送時期:2023年1月10日~3月14日
放送局:NHK
主演:冨永愛 他

2位は『星降る夜に』!

恋愛ドラマの名手として知られる大石静が脚本を手がけた大人のピュア・ラブストーリー。窮屈で息苦しい社会で暮らす内に心がすり減ってしまった孤独な産婦人科医の女性・雪宮鈴(吉高由里子)が、10歳年下で生まれつき聴覚のない遺品整理士の青年・柊一星(北村匠海)とふとしたきっかけで知り合い、けんかをしながらもうそが無く、まっすぐな彼に引かれていく姿が描かれる。

放送時期:2023年1月17日~3月14日
放送局:テレビ朝日系
主演:吉高由里子

1位は『リバーサルオーケストラ』!

幼い頃から数々のコンクールを総なめにし、名門オーケストラと共演するほどの才能を持ちながら、とある理由で表舞台を去った元天才バイオリニストの市役所職員・谷岡初音(門脇麦)が、地元にあるポンコツ交響楽団のマエストロ(指揮者)で変人の常葉朝陽(田中圭)にコンサートマスターとしてスカウトされ、楽団を一流のオーケストラに育て上げるべく日々奮闘する姿が描かれる。

放送時期:2023年1月11日~3月15日
放送局:日本テレビ系
主演:門脇麦
作中に登場するポンコツ楽団に神奈川フィルハーモニー管弦楽団の団員が参加していることでも話題となった『リバーサルオーケストラ』が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~41位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが最高にハマった冬ドラマは、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
吉高 由里子|1988/7/22生まれ|女性|O型|東京都出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:2,251票
調査期間:2023年3月03日~2023年3月17日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな日焼け止めは?

  • ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト(花王)

    投票
  • アリィー クロノビューティ トーンアップUV(カネボウ化粧品)

    投票
  • プロテクティブ UVエッセンス(常盤薬品工業)

    投票
  • グローバル スキン プロテクターa(カネボウ化粧品)

    投票
  • ベルディオ UVマイルドジェルN(近江兄弟社)

    投票
  • ニベアUV ウォータージェルこども用(ニベア花王)

    投票
  • ウォーターフィールUVジェルα(アユーラ ラボラトリーズ)

    投票
投票受付期間:2025/05/03 11:00 ~ 2025/05/17 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    344,520
  2. 2.
    NHKが発表、大ブーイング
    116,136
  3. 3.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    49,944
  4. 4.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    38,104
  5. 5.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    27,624
  6. 6.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    25,912
  7. 7.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    24,640
  8. 8.
    【発表】ヤマト運輸、発表「さすがに」「いつもありがとうございます」今年10月に
    24,256
  9. 9.
    【悲報】人気グループ解散を発表「ただただ残念」
    17,504
  10. 10.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    17,272
  11. 11.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    13,760
  12. 12.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    12,016
  13. 13.
    【イオン】5万9620個を自主回収、不具合が判明「深くお詫び申し上げます」謝罪
    11,440
  14. 14.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    7,104
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    6,384

投票します。よろしいですか?