今年最高に面白かった映画ランキング!3位 ONE PIECE FILM RED、2位 すずめの戸締まり、1位は?

今年も日本映画や外国映画、アニメ映画でさまざまなジャンルの作品が上映され、見る人を楽しませてくれました。
そこで今回は、2022年に上映された映画の中で、最高に面白かった作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ONE PIECE FILM RED
2位 すずめの戸締まり
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は『ONE PIECE FILM RED』!

2022年に『週刊少年ジャンプ』で連載25周年となる『ONE PIECE』の15作目となる長編映画。大海賊時代を舞台に、主人公のモンキー・D・ルフィが海賊の最高の称号である「海賊王」を目指し、仲間と共に冒険を続ける物語。本作はルフィ率いる海賊団「麦わらの一味」が、世界で最も愛されている歌手・ウタが初めて公の場に姿を現すライブを訪れることから始まる。現在も上映中。

劇場公開日:2022年8月6日
原作:尾田栄一郎
監督:谷口悟朗
主なキャスト:田中真弓(モンキー・D・ルフィ 役)、中井和哉(ロロノア・ゾロ 役)、岡村明美(ナミ 役) 他

2位は『すずめの戸締まり』!

『君の名は。』(2016年公開)、『天気の子』(2019年公開)と大ヒットした劇場版アニメを立て続けに送り出した新海誠監督の最新作。開いていると災いが出てしまうという「扉」を探し、閉めて鍵をかける「閉じ師」として日本中を旅している青年・草太と出会った17歳の少女・鈴芽(すずめ)。ところが、2人の前に謎の猫・ダイジンが現れ、草太はすずめが幼い頃に使っていた椅子に姿を変えられてしまう…。現在も上映中。

劇場公開日:2022年11月11日
原作:新海誠
監督:新海誠
主なキャスト:原菜乃華(岩戸鈴芽 役)、松村北斗(宗像草太 役)、深津絵里(岩戸環 役) 他

1位は『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』!

『週刊少年サンデー』で長期連載中の『名探偵コナン』の劇場版25作目。毒薬を飲まされ子どもの姿になってしまった高校生探偵の工藤新一が、江戸川コナンを名乗って事件を解決していくストーリー。本作では、ハロウィンシーズンでにぎわう東京・渋谷で高木刑事と佐藤刑事の結婚式が執り行われるが、そこに暴漢が乱入。事態は収束したが、佐藤の瞳には3年前に起きた連続爆破事件とのある共通点が見えていた。

劇場公開日:2022年4月15日
原作:青山剛昌
監督:満仲勧
主なキャスト:高山みなみ(江戸川コナン 役)、山崎和佳奈(毛利蘭 役)、小山力也(毛利小五郎 役) 他
このように、トップ3をアニメ作品が占める結果となった今回のランキング。気になる4位~54位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが今年上映された映画の中で最高に面白かったと思う作品は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年12月18日~2022年12月18日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな『サイゼリヤ』のフードメニューは?

  • トリフアイスクリーム

    投票
  • ハモン・セラーノ

    投票
  • チョリソー

    投票
  • 半熟卵のペペロンチーノ

    投票
  • ペペロンチーノ

    投票
  • きのことほうれん草のクリームスパゲッティ

    投票
  • タラコとポップコーンシュリンプのドリア

    投票
投票受付期間:2025/05/08 11:00 ~ 2025/05/22 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    NHKが発表、大ブーイング
    63,584
  2. 2.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    26,296
  3. 3.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    19,256
  4. 4.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    19,232
  5. 5.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    17,680
  6. 6.
    新たな疑惑か、人気俳優と
    14,648
  7. 7.
    永野芽郁「ウラ情報」誰がリークしたのか
    13,832
  8. 8.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    11,912
  9. 9.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    10,720
  10. 10.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    6,832
  11. 11.
    “絶対に入りたくない企業” 「めちゃくちゃ問題起こして…」
    6,296
  12. 12.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    5,864
  13. 13.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    4,192
  14. 14.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    2,352
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    2,320

投票します。よろしいですか?