まだ10代と知って驚いた有名人ランキング!ラウール、芦田愛菜、張本智和、1位は?

子役やキッズアスリートとして幼い頃から長年テレビでの活躍を目にしていると、その有名人の年齢を知って驚くことはないでしょうか。また、見た目が大人っぽいことなどから年相応に見えない有名人もいますよね。
そこで今回は、まだ10代と知って驚く有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 張本智和
2位 芦田愛菜
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「張本智和」!

2歳から両親がコーチを務めるチームに入り卓球を始める。小学生の頃には全日本大会で6連覇するなど注目され、テレビなどのメディアに取り上げられる。2017年開催の世界卓球では史上最年少となる13歳6カ月で日本代表入り。2021年に開催された東京五輪では、チームのエースとして活躍し、団体戦で銅メダルを獲得。

生年月日:2003年6月27日(19歳)

2位は「芦田愛菜」!

「芦田愛菜」
2009年に子役デビュー。2010年に出演したドラマ『Mother』(日本テレビ系)での演技が話題となり天才子役として注目される。2011年放送のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)に出演し、共演した同じく子役の鈴木福と主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』を歌い大ヒット。同年の『第62回 NHK紅白歌合戦』(NHK)に出場した。

生年月日:2004年6月23日(18歳)

1位は「ラウール」!

2015年にジャニーズ事務所に入所。2019年1月より、アイドルグループ「Snow Man」のメンバーになると、最年少ながらセンターに抜てきされる。2021年には少女漫画原作の実写映画『ハニーレモンソーダ』で単独初主演を果たし、Snow Manの楽曲『HELLO HELLO』が主題歌に起用された。

生年月日:2003年6月27日(19歳)
ということで、奇遇にも同じ生年月日の2人が1位と3位にランク・インした今回のランキング。気になる4位~46位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがまだ10代と知って驚いた有名人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
芦田 愛菜|2004/6/23生まれ|女性)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:522票
調査期間:2022年10月31日~2022年11月14日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

アニメ【推しの子】で一番好きなキャラは?

投票受付期間:2023/12/01 11:00 ~ 2023/12/15 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    104,192
  2. 2.
    【速報・訃報】大人気『ドラマ』俳優、急死していた…SNSには「生きたい」激ヤセ指摘も
    66,499
  3. 3.
    医者もドン引く「酒の量」いつ死んでもおかしくない...共演者もドン引き
    25,840
  4. 4.
    『ゴールデン特番』0.5%、低視聴率番組「いつ打ち切られてもおかしくない」
    24,104
  5. 5.
    『マクドナルド』ゴキブリが混入「生きてました」グラコロに…衝撃的な画像
    23,232
  6. 6.
    イジメ黒幕か、評価急落へ「事実上の解雇」30日発表
    16,440
  7. 7.
    『最終回』演技力の高さ、疑惑が浮上「北村匠海がチラつく…」
    4,243
  8. 8.
    『ドラマ』視聴率4.7%「ぶっちぎりでワースト確実」
    4,216
  9. 9.
    羽生結弦「本当の離婚理由」か
    2,048
  10. 10.
    打ち切りか『水曜ドラマ』視聴率2%、最低記録を更新「また撤退するしかなくなる」
    1,704
  11. 11.
    サンドウィッチマン、批判噴出で好感度急落「マジでゴミ」ファン失望
    1,536
  12. 12.
    打ち切りか「終わるべき」もう潮時では『ミヤネ屋』ですらスルー
    1,424
  13. 13.
    『くら寿司』発表、悲鳴あがる「いよいよ…」
    1,400
  14. 14.
    国民的悲劇・羽生結弦、離婚「本当の理由」...衝突していたか
    1,216
  15. 15.
    『映画』原作ファンの「違うだろ」が渦巻く違和感「一気に不安になった」「楽しみだったのに」
    1,176

投票します。よろしいですか?