ギャップが魅力だと思うジャニーズグループランキング

アイドルの魅力といえば歌唱とダンスによるステージパフォーマンスはもちろん、容姿やキャラクターなどで感じる“ギャップ”もその一つ。そこで今回は、ギャップが魅力だと思うジャニーズグループはどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 SixTONES
2位 Sexy Zone
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「SixTONES」!

ジェシー、京本大我、松村北斗、高地優吾、森本慎太郎、田中樹からなる6人組グループ・SixTONES。CDデビュー前の2018年に、「ジャニーズをデジタルに放つ新世代。」とセンセーショナルなキャッチコピーを掲げてYouTubeに進出しました。一見するとクールな彼らですが、公式YouTubeチャンネルで見せるのは大笑い必至の言動の数々。2020年のCDデビュー以降、圧巻のボーカル力が光るパフォーマンスでファンを魅了する一方で、YouTubeでの抱腹絶倒な企画は今なお健在。見た目を裏切るそのギャップも彼らが愛される理由なのではないでしょうか。

2位は「Sexy Zone」!

佐藤勝利、中島健人、菊池風磨、松島聡、マリウス葉からなる5人組グループ・Sexy Zone。2011年に平均年齢14.4歳でデビューしました。あどけなさの残るかわいらしい時代を経て、現在はメンバー全員が20代へ突入。大人の魅力あふれるパフォーマンスで多くのファンを魅了しています。歌にダンス、ドラマをはじめ幅広い分野で活躍をみせる彼らですが、実はトーク力が高く、コントなどにも積極的に挑戦しています。中でもメンバーの菊池風磨は、慶応義塾大学卒業のインテリキャラのはずが、バラエティー番組でドッキリを仕掛けられた際には、裸同然の姿で登場したことも。アイドルとは思えないほどの振り切った活躍に、ギャップを感じている人も多いのではないでしょうか。

1位は「King & Prince」!

平野紫耀、永瀬廉、高橋海人、岸優太、神宮寺勇太からなる5人組グループ・King & Prince。キラキラとしたまぶしい衣装をまとい、ジャニーズ王道のアイドルといった印象の彼らですが、作品を重ねていくごとに大胆にイメージを変えることも厭(いと)いません。アイドルらしさはそのままに、高いスキルを誇るクールなダンスで魅了したかと思えば、時々配信されるインスタライブでは、ほのぼのとしながらも笑いにあふれるトークで楽しませてくれます。王道のアイドル路線をたどりながらも、系統を変えてさまざまな表情をみせてくれる彼らにギャップを感じている人も多いようですね。
メンバー全員が20代である次世代のジャニーズグループが上位を争う結果となった今回のランキング。気になる4位以降のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがギャップが魅力だと感じたジャニーズグループは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,499票
調査期間:2021年9月19日~2021年10月03日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

恋人にしたい30代の男性俳優は?

  • 赤楚衛二(1994年3月1日)

    投票
  • 中島裕翔(Hey! Say! JUMP)(1993年8月10日)

    投票
  • 松坂桃李(1988年10月17日)

    投票
  • 山崎賢人(1994年9月7日)

    投票
  • 若葉竜也(1989年6月10日)

    投票
  • 磯村勇斗(1992年9月11日)

    投票
  • 林遣都(1990年12月6日)

    投票
投票受付期間:2025/05/04 11:00 ~ 2025/05/18 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    NHKが発表、大ブーイング
    63,584
  2. 2.
    『スーパー』かしわ餅8,829パックを自主回収、返金対応「多大なご迷惑をおかけ致しますこと心よりお詫び申し上げます」
    26,296
  3. 3.
    『バラエティー番組』で共演、何事もなかったかのような態度…さらなる怒りを買う
    19,256
  4. 4.
    近藤、引退を発表「あんな偉そうに批判してたのに」
    19,232
  5. 5.
    『映画』初日から3日間で動員27万1000人、興収は4億5900万円、公開5日間の累計は動員40万人、興収6億6500万円「最高」「納得できない部分もあって残念」
    17,680
  6. 6.
    新たな疑惑か、人気俳優と
    14,648
  7. 7.
    永野芽郁「ウラ情報」誰がリークしたのか
    13,832
  8. 8.
    『バス旅』いよいよ存続困難に
    11,912
  9. 9.
    『イオン』5万9620個の自主回収、返金で対応
    10,720
  10. 10.
    『ヤマト運輸』が発表「何言ってるの?」「心配でたまりません」
    6,832
  11. 11.
    “絶対に入りたくない企業” 「めちゃくちゃ問題起こして…」
    6,296
  12. 12.
    【マツダ】ついに発表、48時間ですでに1万件を突破
    5,864
  13. 13.
    『車検』アメリカが口出しで「大幅緩和される可能性」か
    4,192
  14. 14.
    来年5月をもって終了へ「詐欺だろ!」会員は300万人超え、売り上げは年間120億円超
    2,352
  15. 15.
    『映画』主演がドタキャンする事態も「主題歌に泥塗ったのだけは許せない」「主題歌が台なしだよ」
    2,320

投票します。よろしいですか?