一番好きな『マクロスF』の楽曲ランキング

1982年~1983年にかけて放送されたロボットアニメ『超時空要塞マクロス』。人型ロボットに変形する可変戦闘機や、主人公を軸にした三角関係の恋愛ドラマなどでアニメファンの注目を大いに集めましたが、何と言ってもユニークだったのは、異星人との戦いにおいて「歌の力」を利用するという設定。この設定は後に続く作品にも継承されており、シリーズ作品からは数多くの楽曲が生まれ、音楽チャートをにぎわせることとなりました。
そこで今回は、マクロスシリーズ25周年記念作品として2008年に制作された『マクロスF』の楽曲で、一番好きなのはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ライオン
2位 娘々スペシャルサービスメドレー(特盛)
3位 愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は『ライオン』!

ヒロインのランカ・リー(中島愛)とシェリル・ノーム(歌:May'n)によるデュエット曲。第2期オープニングテーマとして採用された。

歌:シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛

2位は『娘々スペシャルサービスメドレー(特盛)』!

最終話で使用されたランカ・リーとシェリル・ノームによるデュエット曲『娘々サービスメドレー』のボリュームアップ版。

歌:シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島愛

3位は『愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)』!

映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』(1984年)の主題歌としてヒットした楽曲の、人気作曲家・菅野よう子による新バージョン。

歌:ランカ・リー=中島愛
二人の歌姫がそれぞれの思いを力強く歌い上げる人気デュエット曲が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~52位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一番好きな『マクロスF』の楽曲は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:723票
調査期間:2021年1月10日~2021年1月24日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

「面倒くさい性格だな…」と思うガンダムシリーズの主人公は?

  • バナージ・リンクス(機動戦士ガンダムUC)

    投票
  • ウッソ・エヴィン(機動戦士Vガンダム)

    投票
  • 三日月・オーガス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)

    投票
  • シロー・アマダ(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)

    投票
  • ドモン・カッシュ(機動武闘伝Gガンダム)

    投票
  • アムロ・レイ(機動戦士ガンダム)

    投票
  • 刹那・F・セイエイ(機動戦士ガンダム00)

    投票
投票受付期間:2025/01/29 11:00 ~ 2025/02/12 10:59

投票します。よろしいですか?