実家が上流階級と知って驚いた有名人ランキング

テレビや雑誌などのメディアで目にする機会が多い有名人ですが、その出自は人それぞれ。実家が驚くようなお金持ちだった、なんてケースも決して珍しくはありませんよね。
そこで今回は、実家が上流階級と知って一番驚いた有名人が誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 北川景子
2位 鈴木紗理奈
3位 宇治原史規
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「北川景子」!

女子向けファッション雑誌『SEVENTEEN』の専属モデルとして芸能界デビュー。『美少女戦士セーラームーン』(TBS系)でテレビドラマデビューを果たして以降も、数々の映画やドラマでヒロイン役などを務める。

生年月日:1986年8月22日
出身地:兵庫県
家族:父は三菱重工業株式会社の防衛・宇宙セグメント艦艇・特殊機械事業部長

2位は「鈴木紗理奈」!

「鈴木紗理奈」
グラビアアイドルとして芸能界デビューし、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)などのバラエティー番組に出演して人気を集める。2017年には、主演映画『キセキの葉書』で「マドリード国際映画祭」の最優秀外国映画主演女優賞を受賞した。

生年月日:1977年7月13日
出身地:大阪府
家族:父は建設会社と割烹料理店を経営、母は警備会社など複数の会社を経営

3位は「宇治原史規」!

「宇治原史規」
吉本興業所属のお笑いコンビ「ロザン」のメンバーで、主にツッコミを担当。クイズが得意で、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)や『今夜はナゾトレ』(フジテレビ系)などのクイズバラエティー番組に出演し、好成績を残している。

生年月日:1976年4月20日
出身地:大阪府
家族:父はパナソニック株式会社エコソリューションズ社(現:パナソニック株式会社ライフソリューションズ社)の元代表取締役副社長
いずれ劣らぬセレブな有名人が上位を占めた今回のランキング。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんが上流階級の出身と知って驚いた有名人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
鈴木 紗理奈|1977/7/13生まれ|女性|A型|大阪府出身)
宇治原 史規|1976/4/20生まれ|男性|B型|大阪府出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2020年9月7日~2020年9月7日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

お金持ちがたくさん住んでいそうな山手線の駅は?

投票受付期間:2023/11/28 11:00 ~ 2023/12/12 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『映画』大規模公開も7位、大コケか「物足りなかった」「期待しすぎた」
    56,044
  2. 2.
    『ドラマ』演技が酷評でトレンド入り、CM数半減…半休業状態か
    12,728
  3. 3.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    10,896
  4. 4.
    【不快】浅田真央、違和感「仕打ちは一生忘れない」
    10,352
  5. 5.
    打ち切りか、視聴率15%台を連発した『人気番組』最近の視聴率は1桁台「終了する可能性が高い」
    8,048
  6. 6.
    『Mステ』Vaundyに失笑「マジで見てられなかった」1年前の『紅白』でも小馬鹿にされていた
    6,136
  7. 7.
    ダウンタウン浜田、緊急事態
    5,208
  8. 8.
    【終了】全てのSNSアカウントを閉鎖、番組も降板しテレビから完全に姿を消した
    5,120
  9. 9.
    『紅白歌合戦』12月31日、史上最悪の放送事故の可能性
    4,984
  10. 10.
    根も葉もないウワサを否定せず、大谷翔平に大迷惑「外堀を埋めようとしている」
    3,664
  11. 11.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    3,240
  12. 12.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    3,104
  13. 13.
    打ち切り危機だった『ドラマ』有終の美を飾った「最高の最終回だった」
    2,448
  14. 14.
    『長寿番組』打ち切りか...「パワハラ」身に覚えがあり過ぎるのでは
    2,064
  15. 15.
    ひどかった...『朝ドラ』にしか見えない『映画』アメリカでは「最高傑作」絶賛
    1,368

投票します。よろしいですか?