正直一番うまいスナック菓子ランキング

大人から子どもまで、みんなが大好きなスナック菓子。ちょっと小腹がすいた時にはつい手が伸びてしまいますよね。
そこで今回は、スーパーやコンビニなどでさまざまな商品が販売されているスナック菓子の中で、どれが「正直一番うまい!」と思われているのかについて探ってみました。

1位 ポテトチップスシリーズ
2位 じゃがりこシリーズ
3位 かっぱえびせんシリーズ
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ポテトチップス」シリーズ!

1位に選ばれたのは、1975年から発売されているカルビー株式会社の「ポテトチップス」シリーズでした。
2018年に同社の売り上げ1位を記録したうすしお味をはじめ、コンソメパンチ味やのりしお味、期間限定商品や地域限定商品など、豊富なラインナップが魅力で、原料となるジャガイモは畑の土からこだわって生産しています。
独特のパリッとした食感は、発売以来研究し続けているというスライス時の厚みと、小まめに温度調整をしながら揚げる製法で実現。こうしたこだわりが、人気の秘けつなのかもしれません。

2位は「じゃがりこ」シリーズ!

2位に続いたのは、1995年に発売されたカルビー株式会社の「じゃがりこ」シリーズです。
発売当初から一度も味を変えていないというサラダ味が人気ですが、もともと流行に敏感な女子高生をターゲットに開発された商品ということもあり、これまでに130種類以上の味が開発されているのだとか。
バリエーションの豊富さはもちろんですが、つまみやすいスティック型の形状や手を汚しにくい独特の製法など、おしゃべりしながらでも食べやすいことにこだわった点も、高く評価されたようです。

3位は「かっぱえびせん」シリーズ!

3位にランク・インしたのは、1964年から販売されている超ロングセラー「かっぱえびせん」シリーズ。
こちらも1位、2位と同様カルビー株式会社の人気商品で、「やめられない、とまらない」のキャッチフレーズでおなじみです。
アカエビやサルエビ、キシエビなど数種類の天然エビを殻ごと使用した風味豊かな味と、油で揚げずに生地と塩をいることによって実現したサクサクの食感は、まさに「やめられない、とまらない」。長く愛されている理由もよく分かりますね。
上位はいずれもカルビー株式会社のロングセラー商品でしたが、同社の徹底したこだわりが消費者に伝わっているからこそ、長年愛されているのかもしれませんね。気になる4位~59位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが一推しするスナック菓子は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,920票
調査期間:2020年5月17日~2020年5月31日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

佐々木希が最高にハマり役だと思う作品は?

  • サザエさん3(未来の花沢 役)

    投票
  • カムカムエヴリバディ(笹川奈々 役)

    投票
  • プロポーズ兄弟~生まれ順別 男が結婚する方法~(渡辺みなみ 役(※第2話のみ))

    投票
  • まどか26歳、研修医やってます!(成田友梨 役(※第4話のみ))

    投票
  • アイムホーム(西澤真理 役(※最終話のみ))

    投票
  • 早子先生、結婚するって本当ですか?(赤坂亜衣子 役(※第8話のみ))

    投票
  • 天使の恋(小澤理央 役)

    投票
投票受付期間:2025/04/07 11:00 ~ 2025/04/23 10:59

投票します。よろしいですか?