【東京都】乗り換えが難解な駅ランキング

東京都には、JRや東京メトロをはじめ多くの鉄道が走っており、都内のいたるところに鉄道網が広がっています。主要な駅には、複数の路線が乗り入れているため、乗り換えができて便利な反面、駅構内が広く複雑な駅も多数。そこで今回は、東京都の乗り換えが難解な駅について探ってみました。

1位 東京駅
2位 新宿駅
3位 渋谷駅
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「東京駅」!

「東京駅」
東京都の玄関口とも言える東京駅。複数の在来線と新幹線が乗り入れており、プラットホームの数は日本一。その面積は東京ドーム3.6個分の広さを誇ります。新幹線だけでも東海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線・山陽新幹線が乗り入れる巨大な新幹線網であり、多くの在来線が乗り入れています。特に京葉線は乗り換え時にかなりの距離を移動する必要があります。駅構内には多くのショッピング・レストランエリアも存在し、とにかく広く迷ってしまうという人が多数。1位となりました。

2位は「新宿駅」!

「新宿駅」
日本一の乗降者数を誇る新宿駅。JR・東京メトロ・小田急電鉄・京王電鉄・都営地下鉄の5つの鉄道会社が乗り入れています。その広さと立体的な構造、出口の多さからたくさんの人を迷わせており、ネット上では、“ダンジョン”と称されることも。また、乗り換えをしようと地下コンコースから京王百貨店、小田急百貨店といったデパートに迷い込んでしまったという経験がある人も多数。何度利用しても迷ってしまうという人が多く、2位となりました。

3位は「渋谷駅」!

「渋谷駅」
ハチ公やモヤイの銅像でおなじみの渋谷駅。JR・東京メトロ・東急電鉄・京王電鉄の4つの鉄道会社が乗り入れているターミナル駅です。渋谷駅は駅構内が地上3階から地下5階まであり、その圧倒的な立体構造が多くの人を迷わせているようです。また、乗り場が至るところにあるため、場合によっては長距離の移動が必要になります。特に地下が迷いやすいと言われ、エスカレーターで移動した際、180度や90度方向転換の必要があるため、方向感覚を見失うことも要因となっているようです。
このように、国内有数のターミナル駅が上位にランク・インする結果となりました。駅構内の広さ、構造の複雑さ、路線の多さなどの理由から乗り換えが難しいと思われているようです。気になる4位~35位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたはどの駅の乗り換えが難しいと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,324票
調査期間:2020年3月06日~2020年3月20日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

ランキングに参加しよう!

一番好きなご当地鍋は?

  • ちりとり鍋(大阪府)

    投票
  • だんご汁(大分県)

    投票
  • じゃっぱ汁(青森県)

    投票
  • ふぐちり鍋(山口県)

    投票
  • 吉鍋(長野県)

    投票
  • みそおでん(愛知県)

    投票
  • シャモロック鍋(青森県)

    投票
投票受付期間:2024/11/17 11:00 ~ 2024/12/01 10:59

投票します。よろしいですか?