一番満足度が高い「ビッグ・特盛系カップ麺」ランキング

手ごろな価格で長期保存しやすく、お湯さえあればほんの数分で食べられるカップ麺。中でもビッグサイズや特盛サイズのものは、急にお腹が空いた時の心強い味方ですよね。そこで今回は、ビッグ・特盛系カップ麺の中で「一番満足度が高いのはどれなのか?」についてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 ペヤング ソースやきそば 超大盛
2位 ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX
3位 日清焼そばU.F.O.大盛
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ペヤング ソースやきそば 超大盛」!

1位に輝いたのは、2004年に発売を開始したロングセラー商品「ペヤング ソースやきそば 超大盛」でした。ペヤングといえば1975年に発売された定番商品「ペヤング ソースやきそば」でおなじみ。本商品は、この定番商品を2倍のボリュームにした食べごたえ満点の一品です。
実は1998年にもボリュームが1.5倍の「ペヤング ソースやきそば 大盛」が発売されヒット商品となりましたが、超大盛の登場以降はそちらに人気が集中。現在は廃番になってしまったそうです。

2位は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」!

2位には、同じくペヤングブランドの人気商品「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」が続きました。1位の超大盛は「ペヤング ソースやきそば」比で2倍のボリュームでしたが、こちらは約4倍という途方もないボリュームの商品。総カロリーも2,142kcalと桁外れな数値ですが、カロリー数をパッケージに大きく記載するなど、あえてアピールポイントとしているのがユニークですね。
ちなみに、このカロリー数は成人男性が一日に必要とするエネルギー量とほぼ同じ。メーカーも1日1食までを推奨しているので、食べすぎにはご注意を。

3位は「日清焼そばU.F.O.大盛」!

3位の「日清焼そばU.F.O.大盛」は、日清が定番商品「日清焼そばU.F.O.」のボリュームアップ版として1991年から発売している商品です。通常サイズの1.3倍(麺量:130グラム)ということで、上位二つに比べるとボリュームアップは控えめですが、こちらも食べごたえは十分。病みつきになりそうな濃厚ソースと大きめにカットされたキャベツで、満足度なら引けを取らないようです。
2009年には縮れ麺からストレート麺への変更が行われましたが、最近食べ始めたファンには、縮れ麺バージョンを知らない人も多そうですね。
「ビッグ・特盛系」の名にふさわしいボリューム満点のカップ麺が上位を占めた今回のランキング。ダイエット中の人は、深夜に開封してしまわないようご注意を! 気になる4位~54位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どのビッグ・特盛系カップ麺が一番満足できましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:2,218票
調査期間:2020年2月16日~2020年3月01日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

お金持ちがたくさん住んでいそうな山手線の駅は?

投票受付期間:2023/11/28 11:00 ~ 2023/12/12 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ゴールデン特番』0.5%、低視聴率番組「いつ打ち切られてもおかしくない」
    26,008
  2. 2.
    『ドラマ』視聴率4.7%「ぶっちぎりでワースト確実」
    16,448
  3. 3.
    打ち切りか『水曜ドラマ』視聴率2%、最低記録を更新「また撤退するしかなくなる」
    13,176
  4. 4.
    【速報】俳優、逮捕
    11,216
  5. 5.
    やはりクビか…「とにかくダメダメだった」「終わった人扱い」代役はあのレジェンドか
    8,728
  6. 6.
    『バス旅』史上最悪のゲスト「ブチギレ確実」「想像するだけで恐ろしい」
    7,656
  7. 7.
    『ドラマ』視聴率14.3%を記録も「再放送できない」
    6,088
  8. 8.
    『音楽特番』不人気アイドルが出演、逆忖度「圧倒的な差を付けられていた」
    3,712
  9. 9.
    愛し続けていた「42歳差」母親も結婚を了解済み「今も気持ちは変わってない」
    3,368
  10. 10.
    サンドウィッチマン、批判噴出で好感度急落「マジでゴミ」ファン失望
    3,352
  11. 11.
    羽生結弦、本当の離婚理由「羽生一家の…」
    2,736
  12. 12.
    イジメ黒幕か、評価急落へ「事実上の解雇」30日発表
    2,552
  13. 13.
    「主演俳優」から降格か『主演ドラマ』史上初の「1ケタ視聴率」
    1,320
  14. 14.
    『連続ドラマ』視聴率40.0%、驚異的数字を記録「絶対コケられない」約8年ぶり
    1,104
  15. 15.
    『ドラマ』視聴率3.8%、最悪の結果に「歴代ワースト視聴率ドラマ」つまらない
    1,024

投票します。よろしいですか?