「秘」って?知らなかった国名の漢字略語表記ランキング

世界には190を超える国が存在し、それぞれ漢字の略語表記があるのを知っていますか? アメリカ合衆国の「米」や、ロシア連邦の「露」などは比較的に目にする機会も多いですが、中には意外と知られていない国も…。そこで今回は、知らなかった国名の漢字略語表記について探ってみました。

1位 秘(ペルー共和国)
2位 星(シンガポール共和国)
3位 墨(メキシコ合衆国)
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「秘」(ペルー共和国)!

「秘」(ペルー共和国)
中南米に位置するペルー共和国。アマゾン川流域の熱帯雨林や、古代インカ帝国が残した空中都市マチュピチュがあることで有名です。そんなペルー共和国の漢字表記は「秘露」。漢字の略語表記は「秘」です。「秘露」も知らなかったという人が多く、略語表記に至っては初めて聞いたという人も多数。どこか神秘的な雰囲気が漂ってくるペルー共和国の「秘」が1位となりました。

2位は「星」(シンガポール共和国)!

「星」(シンガポール共和国)
アジアの中でも特に人気が高い旅行先として知られるシンガポール共和国。インフィニティプールが有名な「マリーナベイ・サンズ」や、世界遺産に登録されている植物園「ボタニックガーデン」など、注目スポットが多数。そんなシンガポール共和国の漢字表記は「星港」。漢字の略語表記は「星」です。驚いたものの、シンガポールの美しい夜景や国旗にある星のマークを見て納得した人が多数。2位となりました。

3位は「墨」(メキシコ合衆国)!

「墨」(メキシコ合衆国)
中南米に位置するメキシコ合衆国。カンクンをはじめとしたリゾートビーチや古代遺跡などを有するメキシコ合衆国は日本人も多く訪れる人気旅行先。そんなメキシコ合衆国の漢字表記は「墨西哥」。漢字の略語表記は「墨」です。陽気なメキシコのイメージと異なる「墨」という漢字を見て驚いた人が多数。3位となりました。
このように、漢字略語表記が知られていない国は少なくありません。気になる4位~41位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの国の漢字略語表記を見て驚きましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,363票
調査期間:2019年8月05日~2019年8月19日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

一番好きな日焼け止めは?

  • ニベアUV ディーププロテクト&ケア トーンアップエッセンス(ニベア花王)

    投票
  • アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA(資生堂)

    投票
  • マミー UVアクアミルク(伊勢半)

    投票
  • ニベアUV ウォーターエッセンスEX(ニベア花王)

    投票
  • ビオレUV アスリズム スキンプロテクトエッセンス(花王)

    投票
  • サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント(コーセー)

    投票
  • ミーファ フレグランスUVスプレー<テンダーリリィ>(ナプラ)

    投票
投票受付期間:2025/05/03 11:00 ~ 2025/05/17 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    【イオン】不具合が判明、5万9620個を自主回収
    101,768
  2. 2.
    約7年間、独占放送契約も「打ち切り」撤退
    86,136
  3. 3.
    1万40個の自主回収が判明&公式に謝罪「コストコで販売されていた」
    67,600
  4. 4.
    ホラン千秋(36)、被害発覚「事実です」認めた
    64,992
  5. 5.
    原作は累計360万部突破『ドラマ』やはり棒演技だった「上達してない」「一言話すだけで演技下手だって分かる」
    53,168
  6. 6.
    信じられない...『バス旅』開始24分でまさかの終了
    33,456
  7. 7.
    朝から涙でた『ZIP!』水卜麻美が最後に…涙する視聴者
    31,132
  8. 8.
    『ドラマ』演技イマイチ魅力感じられない。「演技派を揃えたのに」
    25,784
  9. 9.
    【コストコ】36店舗、1万40個を自主回収「後日、商品代相当のQUOカードを送付」
    24,656
  10. 10.
    第3話『ドラマ』視聴率14.2%→11.7%→10.9%のダダ下がり「大幅カットは避けられないか」
    24,536
  11. 11.
    『映画』初日から3日間で動員35万8000人、興収4億8700万円をあげ3位に「『コナン』より好み」「雑な設定が…」
    13,224
  12. 12.
    『上野動物園』異変
    12,880
  13. 13.
    『TVer』では再生数200万回『ドラマ』6.0%→4.6%「明らかなミスキャスト」も
    11,736
  14. 14.
    【大ヒット】『映画』海外でも注目「震えるほど傑作」「今年1番の傑作」日本、シンガポール、台湾、香港で1位
    3,600
  15. 15.
    田中、降板「いよいよ限界」引退となる可能性
    2,928

投票します。よろしいですか?