コスパ最強だと思う居酒屋チェーンランキング

安くて早くておいしい、そんなお財布にやさしい居酒屋チェーンは多数存在します。そこで今回は、コストパフォーマンスが最強だと思う居酒屋チェーンについて探ってみました。

1位 鳥貴族
2位 つぼ八
3位 魚民
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「鳥貴族」!

「鳥貴族」
1985年に大阪で第一号店を開業し、その翌年から均一価格システムを導入して瞬く間に大規模な人気チェーンへと成長した「鳥貴族」。お店の一番の特徴は、食事もドリンク類も全て税抜き298円均一ということ。低価格でありながら、焼き鳥は国産の鶏肉を使用したおいしい焼き鳥が食べられると、若い世代を中心に大きな支持を集めています。焼き鳥はもも、むね、ぼんじり、手羽先、つくね、かわ、砂肝をはじめ種類が豊富。焼き鳥以外のメニューも多数あり、バターソースがおいしいと評判のポテトフライや、熱々の鉄板の上にだしの味がよく効いたふんわり山芋の鉄板焼から、ご飯ものまでおいしいと評判。まさに安くておいしいとコストパフォーマンスが評価され、1位となりました。

2位は「つぼ八」!

「つぼ八」
1973年に北海道・札幌で創業した老舗の居酒屋チェーン「つぼ八」。北海道ならではの、新鮮な海の幸・山の幸をふんだんに使用しつつ低価格で提供するスタイルが人気を集め今では、創業の地・北海道から南は沖縄まで展開する全国規模のチェーンとなりました。お刺身から揚げ物、串焼き、ご飯もの、デザートまでメニューの種類が多く、そのどれもが本格的な味わいと大好評。居酒屋チェーンと聞くと若者や学生のイメージを持つ人が多いかと思いますが、「つぼ八」は大人も大満足できるメニューのラインナップと内容が魅力的。期間限定メニューも常に目を引く内容で、楽しみにしている人も多いよう。長年幅広い年齢層から支持されており、2位となりました。

3位は「魚民」!

「魚民」
「白木屋」や「笑笑」でもおなじみの外食チェーン大手・株式会社モンテローザが経営する居酒屋チェーン「魚民」。北海道から沖縄まで約600店舗(2019年10月現在)を展開する国内有数の巨大チェーンとなっています。売りは何といっても鮮度の高いお刺身をはじめとした魚料理。見た目も味も新鮮でおいしい魚料理の数々に、「居酒屋のレベルを超えている」と感動する人が多数。また、ご当地メニューの豊富さや、海外客に向けたサービスも高く評価されています。
このように、誰もが知る人気居酒屋チェーンが上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~45位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの居酒屋チェーンのコスパが最強だと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:1,259票
調査期間:2019年12月27日~2020年1月10日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ご飯にかけるのは邪道だと思うおかずは?

投票受付期間:2023/12/03 11:00 ~ 2023/12/17 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』史上最低の視聴率3.0%を記録も「最終話」は2.8%でこれを下回る
    72,056
  2. 2.
    『紅白歌合戦』出場、おかしくない?「NHKが強引に」自分だけが出場するつもりは全くなかった
    35,840
  3. 3.
    『カルディ』レア度高め「食べたいけど全然手に入らない」「一度食べたらやみつきになる」絶賛する声続出
    32,360
  4. 4.
    『映画』大規模公開も7位、大コケか「物足りなかった」「期待しすぎた」
    28,704
  5. 5.
    『音楽特番』音程を外したまま歌い続ける「明らかにミスってる」
    20,920
  6. 6.
    激ヤセ、テレビ出演激減、2度目の入院…ついに『4ヶ月ぶり』復帰
    17,040
  7. 7.
    『ドラマ』最終話は視聴率4.4%「最後の最後まで予想外の展開」めちゃくちゃ楽しめた
    16,696
  8. 8.
    『サイゼリヤ…』引退表明、一体どうして「衝撃的すぎる」
    9,080
  9. 9.
    打ち切り危機だった『ドラマ』有終の美を飾った「最高の最終回だった」
    7,304
  10. 10.
    『ドラマ』視聴率16%も「お蔵入り」本当の理由
    5,912
  11. 11.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    5,728
  12. 12.
    映画『翔んで埼玉』女優、吹っ切れたのか12連発で…「どうしちゃったの」心配
    5,280
  13. 13.
    『人気番組』打ち切り終了へ...視聴率は悪くない「MC降板」限界か
    5,136
  14. 14.
    『ドラマ』ワースト入り、視聴率は3%台へ「いきなりつまらなくなった」酷評
    4,400
  15. 15.
    『NHKドラマ』酷すぎる低クオリティーに「コント?」なぜここまで…
    3,176

投票します。よろしいですか?