【華麗なる一族】実家が上流階級と聞いて驚いた芸能人ランキング

現在活躍している芸能人の中には、家柄がよく、実家がお金持ちである人も少なくありません。意外な人の実家が実は上流階級なんてことも。そこで今回は、実家が上流階級だと聞いて驚いた芸能人について探ってみました。

1位 北川景子
2位 出川哲朗
3位 松岡修造
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「北川景子」!

ぱっちりとした大きな瞳にスッと伸びた高い鼻がトレードマークの美人女優・北川景子。「なりたい顔ランキング」などでは常に上位に選ばれるほどの人気を誇っています。そんな彼女の父は三菱重工業株式会社の防衛・宇宙セグメントの幹部。戦闘機や戦車を開発・製造し、自衛隊に納めるという防衛産業のトップクラスです。北川景子が今までテレビで父について語ることがあまりなかったため、知って驚いたという人が多数。一方、結婚したDAIGOの祖父は元内閣総理大臣の竹下登。結婚したことでより一層“華麗なる一族”感が増したと感じた人が多く、1位となりました。

2位は「出川哲朗」!

「出川哲朗」
「やばいよやばいよ」の名せりふでおなじみのお笑い芸人・出川哲朗。バラエティー番組で数々の奇跡と伝説を残してきた彼は、カリスマリアクション芸人として確固たる地位を築いています。そんな出川哲朗の実家は創業120年の老舗海苔問屋『つた金』。出川哲朗をパッケージデザインした商品も多数販売しており、さらに人気が高まっているそう。そして母方の先祖は財界の大物を多数輩出した東北の名家・三鬼家の出身。出川哲朗のイメージと実家のギャップに驚いた人が多く、2位となりました。

3位は「松岡修造」!

分かりやすい解説と熱い応援でグングン人気が高まっている元プロテニス選手の松岡修造。彼の曽祖父は、阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者である小林一三。そして父は、かの有名な東宝の名誉会長、さらに母は元宝塚歌劇団男役の千波静。まさに華麗なる一族。体育会系の熱血なイメージが強い松岡修造だけに、実家が上流階級だと知って驚いた人が多数。3位となりました。
このように、現在大活躍中の芸能人が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~56位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの芸能人の実家が上流階級だと知って驚きましたか?
写真:タレントデータバンク
出川 哲朗|1964/2/13生まれ|男性|B型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年7月26日~2019年7月27日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

お金持ちがたくさん住んでいそうな山手線の駅は?

投票受付期間:2023/11/28 11:00 ~ 2023/12/12 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』視聴率14.3%を記録も「再放送できない」
    48,480
  2. 2.
    『ゴールデン特番』0.5%、低視聴率番組「いつ打ち切られてもおかしくない」
    29,072
  3. 3.
    サンドウィッチマン、批判噴出で好感度急落「マジでゴミ」ファン失望
    28,088
  4. 4.
    『ドラマ』視聴率4.7%「ぶっちぎりでワースト確実」
    21,920
  5. 5.
    羽生結弦、本当の離婚理由「羽生一家の…」
    19,440
  6. 6.
    打ち切りか『水曜ドラマ』視聴率2%、最低記録を更新「また撤退するしかなくなる」
    12,280
  7. 7.
    『ドラマ』視聴率1ケタで、歴代ワースト10入りか「ノリが軽くて期待はずれ」
    9,360
  8. 8.
    打ち切り確定か『ドラマ』コア視聴率1%台「完全に時代遅れ」
    4,000
  9. 9.
    「主演俳優」から降格か『主演ドラマ』史上初の「1ケタ視聴率」
    2,560
  10. 10.
    【速報・訃報】大人気『ドラマ』俳優、急死していた…SNSには「生きたい」激ヤセ指摘も
    2,024
  11. 11.
    『ドラマ』視聴率3.8%、最悪の結果に「歴代ワースト視聴率ドラマ」つまらない
    1,888
  12. 12.
    打ち切り『フジテレビ』低視聴率で降板「根幹を揺るがす事態」
    1,648
  13. 13.
    『NHK紅白歌合戦』大炎上で出場せず「死んだ魚のような目」
    1,256
  14. 14.
    降板か、イチャモンを完全無視「視聴率も年々下がっている」第3回からは降板
    1,032
  15. 15.
    『ミヤネ屋』前代未聞、一言もなし…視聴者失望、非難の声
    976

投票します。よろしいですか?