トークがうまい!ジャニーズメンバーランキング

人気男性アイドルを多数輩出しているジャニーズ事務所。アイドルとしての活動に加えて、映画やドラマ、情報番組のMC、バラエティーと、活躍の幅を広げています。中でも、トークを武器とするメンバーも多く、冠番組や芸人さながらの活躍を見せるメンバーもいます。そこで今回は、トークがうまいと思うジャニーズメンバーについて聞いてみました。

1位 中居正広
2位 村上信五(関ジャニ∞)
3位 櫻井翔(嵐)
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「中居正広」!

18歳の頃から司会者になると夢を掲げ、実現させた中居正広。バラエティー番組をはじめ、音楽、情報、スポーツ番組のMC、NHK紅白歌合戦、加えて特番、五輪キャスターを歴任するなど大活躍。視聴者全員に伝わるようにと噛み砕いた言葉選び、出演者がどうしたら引き立つか、印象に残るかを計算しつくしたMCが特徴的。また、生放送では時間ぴったりに番組を締めくくる“職人技”にも注目です。

2位は「村上信五(関ジャニ∞)」!

マツコ・デラックスとの掛け合いが楽しい『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)、ブラックマヨネーズとタッグを組んだ『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ系)では芸人さながらのノリで楽しませてくれる村上信五。ここ2年ほどは収録放送という新しい試みの『FNS27時間テレビ』に連続で出演するなど、MCとしては若手に分類される彼にふさわしい起用でした。関西のノリと憎めないキャラでメキメキと頭角を現しています。

3位は「櫻井翔(嵐)」!

ジャニーズアイドルとしては異例の報道キャスターとして礎を築いた嵐の櫻井翔。慶應義塾大学卒業という経歴を生かした活躍で脚光を浴びています。『news zero』(日本テレビ系)では、番組がスタートした2006年の初回から月曜キャスターとして出演。選挙の時期には政治特番のメインキャスターに抜てきされるなど、彼の実力と求心力を生かした起用で唯一無二の存在です。一方、バラエティー番組では打って変わって、弱点をつかれたり、いじられたりとエンターテイナーな才能を発揮しています。
性別・年齢を問わず、不特定多数の視聴者に向けてトークをすることは至難の業。「アイドルが司会…」と斜に構えた声を耳にすることも少なくありませんが、影響力の大きさに耐えうる能力、胆力、技量は子どもの頃から鍛え上げてきた努力のたまもの。一朝一夕にはできないことといえそうです。

今回は、「トークがうまい!ジャニーズメンバーランキング」を紹介させていただきました。気になる4位~54位のランキング結果もぜひご覧ください。
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年5月10日~2019年5月10日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

ホットドリンクがおいしいコーヒーチェーンといえば?

投票受付期間:2023/11/19 11:00 ~ 2023/12/03 10:59
話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    『ドラマ』視聴率14.3%を記録も「再放送できない」
    34,304
  2. 2.
    『フジテレビ』見てるこっちが恥ずかしくなる…家族で見る人が多いのに「お茶の間が凍りつく」
    31,544
  3. 3.
    サンドウィッチマン、批判噴出で好感度急落「マジでゴミ」ファン失望
    25,328
  4. 4.
    打ち切りか『水曜ドラマ』視聴率2%、最低記録を更新「また撤退するしかなくなる」
    24,808
  5. 5.
    「主演俳優」から降格か『主演ドラマ』史上初の「1ケタ視聴率」
    19,584
  6. 6.
    『ドラマ』視聴率4.7%「ぶっちぎりでワースト確実」
    10,960
  7. 7.
    『情熱大陸』机を叩いて激怒、怒りが爆発「何も面白くない」苦言
    6,448
  8. 8.
    『ミヤネ屋』前代未聞、一言もなし…視聴者失望、非難の声
    4,376
  9. 9.
    『ドラマ』視聴率3.8%、最悪の結果に「歴代ワースト視聴率ドラマ」つまらない
    4,368
  10. 10.
    元「ブルゾンちえみ」降板、SNS全削除「まるで別人のように激変」
    3,872
  11. 11.
    『ドラマ』初回は3.5%だったが、第5話で1.9%までダウン「出落ち感」視聴者離れ
    3,264
  12. 12.
    【告発】「不倫がバレた」全番組を降板
    2,368
  13. 13.
    『大河ドラマ』視聴率低迷も「当選倍率25.2倍」松本を起用するメリットがまったくない
    2,368
  14. 14.
    【消息不明】数多くのテレビ出演、屈指の人気も「出演が途絶えた」ラスト出演映像に「明らかな違和感」
    2,352
  15. 15.
    芸能界引退か『冠番組』打ち切りへ
    2,312

投票します。よろしいですか?