決定版!B級グルメがうまい都道府県ランキング

「安くておいしい料理」としておなじみのB級グルメ。日本各地でB級グルメのイベントが開催されており、その人気はとどまることを知りません。
特に各都道府県のご当地B級グルメは注目されており、旅行の楽しみの一つでもありますね。そこで今回は、B級グルメがおいしい都道府県について探ってみました。

1位 大阪府
2位 北海道
3位 長崎県
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「大阪府」!

「大阪府」
大阪城、通天閣、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど多くの観光地があり、日々国内外の観光客でにぎわっている大阪府。食い倒れの街・道頓堀をはじめ、さまざまなご当地グルメを堪能することができます。
たこ焼き、お好み焼き、イカ焼きをはじめとした粉もん、ソース二度づけ禁止の串揚げ、生卵がのった自由軒の名物カレー、551蓬莱の豚まん、ミックスジュースなど、手ごろな価格で食べられるB級グルメが多数! つい食べ歩きしたくなる魅力的なグルメに引かれる人が多く、大阪府が1位となりました。

2位は「北海道」!

「北海道」
札幌、小樽、函館、富良野をはじめとした多くの観光スポットや広大な自然が魅力の北海道。国内旅行先人気ランキングでは常に上位に選ばれています。
北海道が人気の理由の一つがご当地B級グルメ。豚丼、ザンギといった定番メニューから、オホーツク北見塩やきそば、ラッキーピエロのハンバーガー、ジュンドッグなどそこでしか食べられない貴重なグルメまでその種類が圧倒的に多いことから、2位に選ばれました。

3位は「長崎県」!

「長崎県」
ハウステンボスやグラバー園などの観光スポットを多数有し、異国情緒あふれる長崎県。そんな長崎県にはおいしい名物が多く存在します。
今では全国に多くのファンを持つ佐世保バーガーや長崎ちゃんぽん、皿うどんをはじめ、一皿にとんかつ・ピラフ・スパゲティ等がのったトルコライス、角煮まんじゅう、フルーツ大福など魅力的なメニューが多数。一度は訪れて食べたいという人が多く、3位となりました。
このように、手ごろな価格と親しみやすいメニューが魅力的なB級グルメが有名な都道府県は多数存在します。気になる4位~46位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの都道府県のB級グルメがおいしいと思いますか?
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年1月10日~2019年1月10日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

  回答待ちの質問がありません。

話題の記事ランキングいまトピ
  1. 1.
    きょう『金曜ロードショー』ついに本編ノーカット初オンエア「1時間前倒しの夜7時56分から」
    49,832
  2. 2.
    火曜夜8時『番組』8月をもって打ち切りに
    20,048
  3. 3.
    藤浪晋太郎投手(31)を獲得か
    15,024
  4. 4.
    「食べ放題半額に」7月4日から8月31日まで
    12,336
  5. 5.
    全3店舗閉店へ『チェーン店』年内をめどに閉店「清潔感に欠けていて来るのも遅かった」「一番クオリティが低いイメージ」
    8,936
  6. 6.
    返金『ローソン』1万3900店舗・自主回収「深くお詫び申し上げます」謝罪
    8,512
  7. 7.
    坂本、現役引退を表明
    6,560
  8. 8.
    【悪評皆無】『ドラマ』予想外のヒット&見逃し配信で大ヒット「評価を上げた女優2人」
    3,856
  9. 9.
    すでに開業から40年以上経過『ベルーナドーム』もはや放置するほかない
    2,304
  10. 10.
    異例の注意喚起『第1話』ゴールデンタイムで「よく放送するなぁ」
    1,840
  11. 11.
    『第1話』視聴率7.1%「演技に引き込まれた」
    1,456
  12. 12.
    『コンビニアイス』オススメ3商品「まれに見る贅沢さ」「売り切れ次第終了」「繊細な味わい」
    1,344
  13. 13.
    『ドラマ』視聴率4.7%、いろいろな意味で問題作か「違反となりうる営業行為」
    872
  14. 14.
    昨年25周年『新シーズン』放送の兆しなし
    824
  15. 15.
    『回転ずし大手チェーン』1号店は6月30日に閉店、残りは年内で閉店見込み
    816

投票します。よろしいですか?