日本のプロ野球では、外国人選手も多数活躍しています。中にはその球団になくてはならないスター選手として人気を集めた選手も!
そこで今回は、プロ野球史上最強の助っ人外国人ピッチャーについて探ってみました。
1位 郭泰源(西武ライオンズ)
2位 郭源治(中日ドラゴンズ)
3位 荘勝雄(ロッテオリオンズ)
⇒
4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「郭泰源(西武ライオンズ)」!
台湾出身で1985年に西武ライオンズに入団した郭泰源。台湾代表のときに“オリエンタル・エクスプレス”と呼ばれた彼は、150キロ台の速球と高速スライダーを武器に大活躍。外国人歴代最多の117勝をマークした伝説の投手として多くの人の記憶に残っています。
彼の登板後のマウンドがきれいな状態でキープされていたのも印象的。足の踏み込みが少なく、乱れなく安定したフォームで投げていたことが分かります。そんな誰もが認める最強ピッチャー・郭泰源が1位となりました。
2位は「郭源治(中日ドラゴンズ)」!
台湾出身で1981年のシーズン途中に中日ドラゴンズに入団。ダイナミックな投球フォームがトレードマークで、“踊る守護神”というニックネームがついた彼。1987年から2年連続最優秀救援投手のタイトルを獲得し、さらに1988年にはリーグ優勝の立役者としてMVPにも輝きました。16年間で106勝をマーク、また、抑えとして通算116セーブも記録しました。
3位は「荘勝雄(ロッテオリオンズ)」!
台湾出身で、西武ライオンズで活躍した郭泰源、中日ドラゴンズで活躍した郭源治とともに、“二郭一荘”と称されたロッテオリオンズの荘勝雄。1985年に入団し、入団一年目から5年連続2桁勝利をあげています。調子の良し悪しの差が激しいことでも知られていましたが、得意のナックルボールで三振の山を築いたことが印象的です。
このように、1980~90年代に活躍した台湾人選手が上位に選ばれる結果となりました。気になる
4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。
皆さんは、どの助っ人外国人選手が最強だと思いますか?
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。